575720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

70歳の青春

70歳の青春

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

お気に入りブログ

当たり前を当たり前… New! lovelovelove7240さん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

カラオケステージ雛(… kasajisanさん
炭っこ健康日記 sumikko_sさん
共働きパパ日記! kobouz49さん

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔@ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

ニューストピックス

2008年02月19日
XML
カテゴリ:健康

今日のお昼、みのもんたの番組で、寄生虫博士の

藤田紘一郎医学博士が水の話をされていました。

藤田先生は最近では水の研究でも日本の第1人者

で、世界中の水を飲み歩いたそうです。

今日の番組では、私としては初めて聞く話がいくつか

ありました。

●世界で一番美味しかった水は、イラクの砂漠の小さな

  オアシスの水だったとか。

●日本で一番美味しい水は、岩手の釜石の地下(昔の鉱山跡)

  600mに湧き出る水である。

●灘の酒は水が硬水なので辛口(男酒)

 京都伏見の酒は軟水なので甘口(女酒)

●しゃぶしゃぶの時硬水を使うと"あく"が良く出て

  肉(野菜も)が美味しくなる。

●水道水を冷凍庫で半分ほど凍らせて、凍ってない

  水を捨てて、氷を水に戻すと美味しい水になる。

  塩素が氷には残らないとか。

最も水道水の中の塩素は、汲み置きして1晩置けば

全て抜けるのです。

日本の水は、ほとんど軟水で、硬水はヨーロッパ系の

ものが多いのです。

今日はミネラル含有量による硬水、軟水の話だけでしたが

活性水素と還元電位の話が出なかったのが、ちょっと

物足りない感じでした。

健康とのかかわりを考えると、活性水素の含有量によって

活性酸素消去能力が左右されるからです。

活性酸素を消すためさまざまな抗酸化食品、水などが

テレビ、雑誌の広告欄をにぎわしておりますが、種類が

多すぎて消費者は右往左往です。

ところが錠剤1日5~6粒で24時間活性酸素を退治

し続ける健康食品が日本で発明され、世界の注目を

集めています。

それは、健康と豊かさを世界に提供する

エクセレントパートナーズ の 固体マイナス水素イオンです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月19日 23時39分06秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.