閲覧総数 749
2010/12/21 コメント(8)
全12件 (12件中 1-10件目) ヨスガノソラ
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() 完全に(´・ω・`)ショボーン状態の悠と 『兄妹でヤッてましたが何か?』と言わんばかりの穹。 実に対照的で面白いw ただ欲を言うなら、人目があろうがなんだろうが 構わず悠との行為を続ける、図太い穹とかも見たかったなぁ~ とりあえず、最悪な失恋体験をしてしまった委員長よ… ご愁傷様Ω\ζ°)チーン ![]() 「気にすることなんかない」 全裸で朝飯作り…だと…(゚Д゚) 裸エプロンならまだしも、全裸てアンタw 新境地を開拓したいのは分かるが、さすがにこれはないわぁ~ 何事にも羞恥心を無くしてしまうのは(・A・)イクナイ!! ![]() ![]() 「もう二度と話しません!」 目を真っ赤に腫らし、女の子として お世辞にも見られたものではない顔で怒り狂う委員長。 ま、至極真っ当な反応だわな(=_=;) あれだけの現場を見て『それでもアナタの事が好きです!』 なんて言える子は、神か仏の領域にでも踏み込んでないと無理だろうw むしろ他言はしないでくれるという、委員長マジイイ子!(・∀・) ![]() ![]() 「上手くいかないよね…ホント…」 奈緒も言いたい事は色々あったろうに 悠の気持ちを第一に考えて、堪えてくれたんだろうな。 きっと間違った事だと分かっていても、穹を想う悠の姿は 確かに自分が好きになった彼そのもので そのやるせない気持ちが『上手くいかない』 という言葉に集約していたのかな。 とにかく最後まで、ハルを責めずに去っていった奈緒は ホント良い女としか言いようがないわ。 これで過去のレイパー行為さえなければ もう完璧な女と言ってもいいのに…勿体ない(´・ω・`) ![]() 「現実はそんな簡単じゃないよ!」 ![]() 「じゃあ難しい 現実なんか切ればいい!」 悠の言う事は、きちんと現実を見つめた真っ当なもの。 穹は悠さえ入れば、他には何もいらないという 現実から目をそらし、他を排除した考え。 これじゃあ、話が平行線を辿るのも無理はない(>_<) 一般的な観点から見れば、悠が正しいと思うけれど そういう結論に至るくらいなら やはり悠は、穹に手を出すべきではなかったんだよ… 倫理という大きな壁が、立ちはだかる事なんて ヤル前から容易に想像がついたろうにねぇ。 まあ頭で考えてたのと、心で感じるのは全くの別物で 感情はそんな簡単に制御できるものではないから 仕方ないのかもしれないが…(-"-;) ![]() パワフルレディー奈緒再び!(≧∀≦) さすがに自身のルートでのターミネーターっぷりを 見せつけるまでには至らなかったが それでも相変わらず、窮地に追い込まれると 途端にアグレッシブになるよなぁ~ 色々な意味でホント凄い女だよ、奈緒は(^_^;) ![]() ![]() 「二人で探さないか? 一番気持ちを大切に出来る道を」 結論を急ぎ別れるのではなく、二人で幸せになれる道を探していく… 悠だけがいれば良いとする穹の考えを正すのではなく あくまで『二人で』なんとかしようとするって事は 結局は、これも逃避になってしまうんじゃないかなぁ。 他人が入り込む余地がない当人達の問題だから 仕方のない部分もあるんだろうが それじゃあ、今回も全力で協力してくれた奈緒に対しても 誠意が足りないし、穹自身に成長が見られないのでは いつかまた同じ事を繰り返しかねないと思う。 志は立派だが、今一歩何かが足りてない…そんな印象を受けたね(-_-) ![]() ![]() いや、せめて 片づけてから家出ようよ!('A`) 短い間とはいえ、住まわせてもらった祖父ちゃんの家に こんな生々しい傷跡を残していっちゃイカンでしょ! これはきっと、あの世の祖父ちゃん婆ちゃんが嘆いてるに違いない(ノ_・。) ![]() ![]() 「気持ちだけでしちゃっていいなら 私だってやりたい事いっぱいあります」 委員長のこの言葉…なかなかに胸にくるものがあったなぁ。 そりゃ皆が皆、気持ちに従って行動したら 世の中は完全なる無法地帯になる訳で それを抑えるために倫理や法律というものがあるんだもんね。 委員長のように気持ちを押さえ込んでいる人からすれば 悠や穹みたいな存在は、好き放題やってる 自己中な人達に思えてしまうんだろうな。 そしてそれを許せない気持ちも強いが、同時に羨ましくもあると… 人格破綻者が多い、このアニメの中で委員長は 何とも人間臭さを感じる(普通とも言う)良いキャラだと思う。 ちなみに奈緒は、もう全ての罪を許す聖母様のようになっとるなw 学校卒業したら、いっそ神職の道にでも進んだらどうだろうか?(゚∀゚) ![]() ラストカットは、原作の方が断然良かったな。 あのどこぞかの大自然の下で、鞄に腰掛ける穹のCGは これから新たな土地で暮らしていく二人の開放的且つ 心機一転する気持ちを現しているようで、結構好きだったんだよね。 ま、アッチは単なる旅行だったから状況が違うし仕方ないか… ちなみに穹のバージョンUPしたフリフリの可愛らしい服装は原作通り! そこだけは(≧ω≦)bグッジョブ 以降Cパート ![]() ![]() 「最終回だから 悔いのないようにしたい」 またしてもメタ発言w 前の「ゲームでは出来なかったシチュだから」に続き またしても悠が若干暴走気味(゚Д゚) 内容は、前回までのシリアスはどこへやら いつも通りのやりたい放題っぷりだったな。 奈緒と瑛の真似の時はともかく 委員長プレイのダメイドは、果てしなく似合ってなかったな~ まあきっと、茶髪におさげがアンバランス過ぎるんだろう。 ってかあの流れで、何で一葉のお嬢様プレイは端折られたんだ? せっかく自分の主人だってのに…(´・ω・`) あと『良い最終回だった!』は、頼むから視聴者側に言わせてくれw いやぁ~ついにこのアニメも終わっちゃったか。 前述した不満点や、駆け足過ぎる終盤の展開もあり 大満足とは言えないものの そこそこは満足の出来る最終回だったかな。 現にオチ以外の悠と穹の激しいやりとりや、奈緒の良い女っぷりは ある意味期待以上で、正直かなり引き込まれたしね。 ちなみにアニメで一番女をあげたキャラは、確実に奈緒だったと思うw またしても、字数の関係で一言総括は書けないけど それはまた後日という事でm(_ _)m ![]() にほんブログ村 最後までご覧頂きありがとうございます。 もしよければ、1ポチお願いしますm(__)m
2010/12/14
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() 「ハルぅ…」 妹が兄貴のシャツを、くんかくんかしてる姿を見せられると どうしても昨日の俺妹の 『ベルフェゴールの呪縛』を思い出しちゃうなw まあ嗅いでるのはパンツではなく シャツだから微妙に違うわけだが… しかし、くんかくんか後の穹の満足そうな顔を見ると 何とも言えない鬱な気分になってくるな。 第三者が見てこんな気分になるんだから こんな姿をまた悠が発見したら また泣き崩れる事になりそうだ(=_=;) ![]() ![]() 道路標識が的確すぎてワロタw ラブホ前に止まれとか、営業妨害も甚だしい(・∀・) つか、悠はもう完全に迷走状態に入ってしまってるな。 まるで穹の自慰行為を見て、悠自身の気持ちの高ぶりも 抑えきれなくなったかのよう… しかもその高ぶった気持ちを鎮める為、または振り払う為に 奈緒を無理矢理抱こうとするなんて 普段の悠からは考えられない最低の行為だわな。 奈緒が抗わずに受け入れていたら 悠は更に思い悩む事になっていただろうし その点は奈緒に感謝すべきだろうね。 ま、でもヤッたらヤッたで晴れてお互い列記とした 『レイパーカップル』を名乗れるようになれた訳だし それはそれで面白い展開だなぁと思わなくもない(ぉぃ ![]() ![]() 「古代の日本とか中世のヨーロッパでは 近親者の結婚なんてのがあったらしくて どんな感じだったのかなぁって…」 この人、真面目に 勉強し始めちゃったよ!(゜Д゜) この時点で、悠はやる気満々…とφ(._.)メモメモ と言うか、過去の近親 相姦者の本なんか読んで 悠は一体何を学ぼうというのか? 自分と同じ気持ちを持った人達の書記を読む事で 少しでも共感を得て安心したかった? それか、何か気持ちに折り合いが付けられる解決策でもあれば… とか考えてたんだろうか。 どちらにせよ、意味がない行為だと分かっていながらも 藁をも掴むような思いで、こんな事をしていたのは間違いないか(-_-) ![]() ![]() ![]() ![]() 「もう我慢出来ない… 好きなのハル…大好き」 もうちっと葛藤があるかと思ったが、体拭き拭きイベント のせいもあってかあっさりと一線を越えてしまったな。 エロシーンも、相変わらず規制全開の淡泊気味で 穹編の一つのターニングポイントとも言える イベントの盛り上がりとしては、正直微妙な演出だったかなと。 と言っても、穹編の本領発揮はこれからなんだけどね( ̄ー ̄) ![]() 「良い子でしょ~」 そのタイミングでの 上目遣いは反則でしょ~(*´д`*) 穹デレルートのはじまりはじまり~って感じかな?w 今までは、自堕落でブスッとした表情がほとんどだった穹が 悠と結ばれた事で、180℃方向転換した献身っぷりを 披露するんだからズルいよなぁ~ おまけに、こんなお茶目な表情をするようにもなった訳だし 穹の魅力度8割増ってとこか(≧∀≦) ![]() ![]() 〇ェラして遅刻とか なんつー爛れ兄妹w しかし、遅刻して廊下走ってる時の穹のどや顔が 何か小悪魔って感じがしてちょっと怖い(-_-;) 単なるデレまでなら、可愛いで許せるけど こういう行きすぎた行為は、あまり好きではないかも。 というか、今まで色々と我慢してきた分 穹にはブレーキというものが存在しないからなぁ。 おまけに悠は快楽に弱く、流されやすい性格なもんだから このカップリングは倫理的な事を抜きにしても 一番危険なんだよね(x_x;) ![]() ![]() ![]() ![]() これは、アニメ史上類を見ない 最高の引きだわ(*≧m≦*) こうなると分かっていても、このシーンは笑いが止まらんかったわww しかし、原作では衝撃のあまり絶句した近親 相姦発覚シーンなのに アニメで見ると、なぜか笑えてしまうから不思議! 一体何なんだろうねぇこの違いは…^^; そう言えば悠も今回は空気を読んだのか、見られた事に気付いて 振ってた腰をすぐ止めたのは偉かったな!(゚∀゚) ここでもお猿さんモードを継続しようもんなら さすがに救いようがなかったからねw あと奈緒は、二人がヤッてる最中だと気付いた時点で もっと全力で委員長の突入を阻止するべきだったな。 そうすれば、ここまでの最悪の事態は免れただろうに… ま、既に視野が狭まってお互いしか見えていなかった 春日野兄妹の事だから、遅かれ早かれ似たような問題に 直面していた気がしないでもないけどね(~_~;) 以降Cパート ![]() ![]() 「初佳さん…!」 まさかCパートでも、こんなに 気になる引きをされるなんてΣ( ̄□ ̄)! 駆けつけた悠が「今日の一言」って言い出した時は 思わずズッコケそうになったわ! なんちゅー終わり方するんだよ、全くw ってかCパートは、ネタに走らなくても意外と面白いじゃないか。 個人的には、最初からこの路線でも一向に構わなかったかな。 欲を言うなら、背景にBIG瑛を使ってくれれば尚良しかとヾ(^▽^)ノ 本編もCパートも、最終回に向けて 盛り上がりも最高潮って感じの幕引きだったね。 来週で、この色々とぶっ飛んだアニメも 終わりかと思うと寂しい気もするが 最後まで、このハチャメチャっぷりを 貫き通してくれると信じてるぜ( ´∀`)bグッ! PS:次回タイトルが、原作のファンディスクのタイトルになってるな。 まさか!これは二期フラグか!?(-_☆) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/12/07
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() ![]() 「奈緒ちゃんと付き合うんだ…僕は」 穹に対し悠は、子供の頃から 既に異性として意識している状態だったようだね。 そして、その気持ちは未だに続いているどころか むしろ夢に出るまでに高まってきてしまっていると。 んで、その思いを断ち切る為の 穹の代用品として奈緒が選ばれた訳か。 代用品と言うのは、少し言い方が悪いけどね(~_~;) しかし、前述した理由があろうとも キスして自分から付き合おうとまで言っておいて その日のうちに早速気持ちが揺れてるとか 悠さんや、女泣かせにも程がありますなぁ。 奈緒は、お世辞にも好きとは言えないキャラだけど 初っ端からこの扱いはさすがに哀れに思えてしようがないね(>_<) ![]() 「奈緒ちゃんと 姉弟だったら良かったなぁ」 付き合い始めたばかりの相手に その発言はないだろ!Σ('∀`;) 悠は、何の悪気もなく言ってるつもりなんだろうけど 取りようによっちゃ 『君の事は姉弟にしか見えないよ。 これなら奈緒ちゃんじゃなくて 穹が幼なじみだったら良かったのに…』 という風に聞こえなくもないかな。 まあさすがに穿った見方をし過ぎだとは思うが 悠のこれまでの言動を見てると 頭の中でそう考えていたとしても、不思議ではないかもね(-_-;) ![]() ![]() 「平気。ハル以外には見せないから」 その悠の心理を見透かしてるかのように バスタオル一枚の扇情的な姿で 誘惑という先制攻撃を仕掛ける穹(≧∀≦) まあこんなの穹にとっては ジャブみたいなものなんだろうけどね。 穹が本気の誘惑モードになったら こんなもので済むはずがないんだなぁ~これが!(何 ![]() ![]() 【ハル、嘘ついてごめん。 でもハルが悪いんだよ。 あんな女とくっつこうとするから。】 また『奈緒ウザい』と打ち込んでるのかと思いきや 悠への謝罪文(?)だったか。 しかし嘘の約束で、二人のデートを潰すとはな。 穹もなかなかやりおる( ̄ー ̄) でも悠も亮平と遊びに行くなんて 浮気を隠す旦那のような嘘を吐いた訳だし お互い様なんじゃない? ![]() 「ごめん!待った?待ったよね!」 コッチを選んだ悠を 個人的には評価したい(´∀`) てっきり穹ルートだから 安易に穹を選ぶ展開になるのかと思ってたが これはこれで、意外性があっていいんでないかなと。 それにそんなあっさり穹というダークサイドに 堕ちるんじゃ、後に訪れるであろう 近親 相姦というカタルシスに欠けると思うしね。 こうして上げるだけ上げてから落としてくれた方が 後半戦への期待も膨らむってもんだ(*≧m≦*) ![]() ![]() ちなみにここまでの奈緒は、実に良い子だと思えたね。 情けない悠に対して、年上の余裕と言うか 包容力みたいのを感じるし。 が、それだけに端から見てると 彼氏彼女というより姉弟みたいに見えてしまっているのも事実。 何だか悠が、奈緒に対し 姉っぽさを感じてしまうのにも頷けるな(>_<。) ![]() 「昨日夕飯の買い物を してる所で偶然会って」 少しは悠を見直したと思ってた 矢先にご覧の有様だよ!(x_x;) 穹にはまだ話せないからといって 彼女の前で、堂々と嘘を吐くんだもんな~ これは全くもっていただけない! アッチへふらふら、コッチへふらふらと まるでコウモリ野郎だわ(-_-#) でも、それが基本他人に流されやすい 悠らしさであるとも言えるんだよなぁ~全く困った男だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後にスゴいのキタ━━ヽ( ´Д` )ノ━━!! けど何だろうこの違和感は… これはやっぱり、AT-X版なのに地上波の如き露骨な規制 が立ちはだかっているせいだろうか(-_-;) 前回でのやり過ぎで、ついにAT-X版にまで 規制のメスが入っちゃったのかな? むむむ…これではせっかくの背徳感のあるエロシーンも 今ひとつインパクトに欠けてしまった感じがする。 まあでもその分、悠が穹の姿を見て興奮しながら泣くという なんとも珍妙な荒技を魅せてくれたから、ヨシとするべきなのか? 少なくとも、双子の妹の自慰行為を見て欲情してしまった 悠の自身への罪悪感は、ビンビンに伝わってくる涙だったと思う(@_@) 以降Cパート ![]() ![]() ダメイドのエロがないのは全然構わないが Cパート限定のBIG瑛分が足りなくて(´・ω・`)ショボーンっ感じ。 アレがいないと、Cパートの魅力半減だよなぁ~ ま、とりあえず内容はなんだかよく分からなかったが 携帯から出てきた穹がメチャ可愛かったから許す! やっぱ田口さん(中の人)は 声質的に明るい声の方が映えるね(≧ω≦)b 今回は、どちらかというと 奈緒ルートの延長線上という感じだったが 悠が穹のオ〇ニーシーンを発見した事で きっとこれから加速度的に物語が進んでいくと思う。 さあ次回も楽しみにして、全裸待機しておこうっと(゚∀゚) (ぉぃ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/30
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() ![]() 「ギリギリ足着くし、大丈夫~!」 フラグ立てて即回収とは さすが一級フラグ建築士の名は 伊達じゃないな!(・∀・) 女の子だけじゃなくて 波にまで好かれる、その引き寄せ体質には ただただ平伏するしかないわ~(意味不 つか、波のタイミングと勢いがスゴ過ぎて普通にワロタw 同時に悠に対して『いい気味だ!』 とか考えてしまって少し自己嫌悪(=_=;) まあでも、そう考えた人は多分自分だけじゃないよ…ね? ![]() 何で前日、溺れて死にかけた 悠じゃなくて穹が寝込むんだよ(~_~;) 熱はないんだし、仮病というか悠と奈緒の事を 認めざる得ない状況になってきて、困惑してるんだろうか。 謂わば心の病ってとこか? ![]() 「人それぞれ、心の歩幅があるから。 皆が幸せになれるなら 時間が掛かっても」 これが勝者の余裕って ヤツですか(´・ω・`) もちろん本人にはそんな気は更々なくて 穹を想っての純粋な気持ちから出た言葉だというのは 一応分かってるんだけど、どうにも奈緒が言う事だからか 穿った見方をしてしまうんだよねぇ。 現に自分は最初、奈緒の微笑みが 勝ち誇った笑いにしか見えなくて 普通に『メガネ割りてぇ~』とか考えてた始末(-_-;) 頭では分かってても、感情の部分で 二人のカップリングが、どうにも許せないのかもしれないな。 ![]() 「ハル…言ったじゃない。 私の側から離れないで」 穹の『ハル病』進行中… こうやって見てると困惑というより 悠と奈緒の海での出来事を目の当たりにして どんどんと悠の心が離れていってる事を感じ 心細くててしようがなくなってるのかもね。 その影響か、以前よりもずっと 悠に対する依存度が高くなっていってるし… なんだか原作の穹ルートを彷彿とさせる危うさを感じるな(>_<。) ![]() ![]() ![]() ![]() 「ハルはいつも私の側にいた! なのにハルは変わったわ! アンタと…会って!!」 穹VS奈緒 悠争奪戦 第二ラウンド Fight!p(・∀・)q さぁ、雷ゴングと共に殴り合いが始まるのかと思いきや 目の前のバス停で火災発生とか怖っ! 今回のヨスガは、波といい雷といい 自然災害の驚異が際立ってるな。 ![]() ![]() 奈緒…なんという逞しさ!ww これ、もし奈緒のポジションが悠だったりしたら 飛び込んだ後、確実にDEAD ENDまっしぐらだったろ! なんというか、奈緒はアクション映画の主役を スタントなしで出来るレベルのスキルをお持ちだな。 こりゃ殴り合いしてたら穹なんて 一発でお空の彼方に吹っ飛ばされてただろうねぇ。 あ~恐ろしや恐ろしや…(°∇°;) てか、一番怖いのは自然災害等ではなく マジモードになった奈緒という 新たな学説が生まれた瞬間と言っても過言ではないかと。 だって、蒸気発しながらぬいぐるみを渡してる 奈緒とか鬼気迫る表情がヤバすぎるっしょ! 男なら拍手喝采で褒めちぎるところだけど 女の子で、こんな姿見せられたら カッコいいとか、スゴいとかの前に怖いが先立つよね? それは、穹の面食らった顔が良い証拠じゃないかなw ![]() 「こんな事しても止められない のは分かってた。でもハルに 捨てられると思ったら怖くなって!」 過去の二人の情事を見てからと言うもの 悠と奈緒が付き合う=自分が捨てられる って方程式が穹の中で、確立しちゃってたんだろうね。 でも実際は、誰と付き合おうがシスコンの悠が 穹を見捨てたりなんかする訳がないなんてのは 誰の目から見ても明らかなわけで(^^;) とは言え、基本エロが絡むとお猿さんになるから しばらくは放置されるかもしれんが…w まあ ある程度時間が立てば、さすがに戻って来るだろ。 穹は結局、考えが極端過ぎたんだよな。 そして、悠の事を見くびりすぎているよ。 ヤツは手の内にあるモノは 結果的に全て手に入れる男さ!(≧ω≦)b ![]() 穹可愛ぇぇー!(*´д`*) 浴衣も良いが、普段じゃまずお目にかかれない サイドポニテが実に新鮮で似合ってる! これはどう見ても、今回のベストショットだな(´∀`) ![]() 「こういう時いつも準備に手間取るから 奈緒ちゃんが来てくれた方が助かる …てハルが言ってた」 ついに穹がデレたヽ(´ー`)ノ そりゃ命張ってまで、ぬいぐるみを救出したんだし ある意味、当然の結果ではあるよな。 言葉でああだこうだ言って、不自然な形で解決するよりは 「穹ちゃんの為なら命すら張れるのよ!」 という単純明快な理由の方が 見てる側もまだ納得はいくかなと。 むしろ、穹よりも奈緒側の心理描写の浅さの方が気になったくらい。 彼氏の妹のぬいぐるみ相手に命を張るなんて とても通常では、考えられない事だからな^^; できれば、穹と奈緒の仲が良かった頃の描写を 少しでも描いてくれていたら こんな違和感は感じなかったのかもね。 ![]() ![]() あとなんか最後に、またバカップルが 空気読めない行為をしてたが… もうそれについてはツッコむまい(--;) というかツッコんだら負けのような気すらする。 以降Cパート ![]() 瑛の顔がデカくない…だと…(゚Д゚) この場面だけ、何度巻き戻しても瑛が見つからないし オカシイと思ってたら、まさかの本編モードで逆に驚いたw Cパートで、この姿を見れたのは初めてじゃね? 話変わるが、そう言えばダメイドも雷にうたれてたな。 こりゃやはり今回は、自然災害パレード回に決定だな(^o^) さて、次回からいよいよ 全国の視聴者さんが待ちに待った穹編の始まりですよ! 彼女の話によると、今までの話は全て悠の夢だったらしいので 自分も心機一転して、穹の止まるところを知らない 『ハル病』っぷりを見ていきたいと思う(≧∀≦) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/23
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() ひっでぇ~食事だな!オイ!w 仮にも病弱な妹を抱える兄貴として 材料がないとは言え こんな夕食で済ませるのはどうなんだ?(~_~;) 今までも、ちょこちょこと描写されてきた 春日野家の食事風景だが、今思えば いつもロクな物を食べてないような気がするな。 悠は、穹の為にももうちょっと料理スキルを上げた方が良さそう… ![]() ハルカノテイソウノカタキヲトルノデス(ぇ 本当に『親の仇!』ってなくらい 憎々しげな良い表情してるわぁ~(・∀・) レイ プした女とされた男のカップリングなんて 穹からすれば、一番実現して欲しくなかった 最悪なケースなんだろうし、そうなるのも納得か。 この憎悪で身を焦がしそうな程の表情と 暗転後の「チッ!」で、それが痛い程伝わってきたわ。 でも今のところはまだ、完全にヤッちゃった訳じゃないから 引き離せる可能性はあるぞ!穹ガン( ゚д゚)ガレ ![]() 幼少の頃から既にハーレムを 築いていたとは!悠…恐るべし(゚Д゚) 穹とはキス、奈緒とは既にH経験済み 小学校(?)ではヒロイン以外の色々な女の子と仲がよく ハーレムを形成していたと… こうやって並べ立てるだけでも、悠が男として どれだけのリア充人生を送ってきたのかが分かるというもの。 しかも写真の中の悠の 「エヘヘ!いやぁ照れるなぁ~(≧∀≦)」 的な表情が、また余計に 俺の神経を逆撫でするんだよねぇ(-_-#) これは左端の方で、悠に「リア充氏ね!」的な 冷たい視線を送っている、黒髪の男の子の気持ちがよく分かるわ… ![]() ![]() ![]() ![]() 実に予想通りの展開だったのに 大・爆・笑してしまったww (*≧m≦*) 特に穹に気付かれてるとも知らずに 恍惚の表情で腰を振ってる悠がヤバかったな!w しかも見られてるのに気付いた後も リズミカルな腰振りを止めなかった 辺りの図太さは驚嘆に値する(@_@) ってか家でHしたら、穹に発見されるのなんて 少し考えれば分かりそうなものなのにね。 しかも、まだ穹に付き合い始めたと 伝えてもいなかったんだから、ちっとは自重すりゃあいいものを… ホントこの男は、女に夢中になる(特にエロ絡み)と すぐ周りが見えなくなるからイカン!('A`) ![]() ![]() ![]() ![]() 「もう近付かないで! 二度とハルの前に現れないで!」 きたよきたよー! 待ちに待った土修羅場が~♪ヽ(^o^)丿 そりゃ、悠依存症の穹が幼少期に続き またもヤってる場面を見せられたりしたら、鬱憤爆発もするさ。 只でさえ一度目の時の発見で、悠を取られんじゃないかという 強迫観念にも似た寂しい思いをして傷ついてきたんだからさ。 でも、食べ物に罪はないんだからカレーを捨てちゃいかんよ。 美味そうだったのに勿体ない(´・ω・`) ちなみにもちろん、捨てられたカレーは 後にスタッフが美味しく頂いたんだよね?(ぇ ![]() ![]() ![]() ![]() 穹に許してもらおうと、奮闘する悠と奈緒。 気持ちは分かるし、やってる事も正攻法だとは思うけど こと穹に対してのこの作戦は イライラを募らせるだけで、逆効果だとも感じるなぁ。 穹からすれば理由どうあれ、イチャつく二人を 見せ付けられてるのには、変わりないんだしね(-_-;) さて、段々と穹が悪者みたいな扱いになってきたが 個人的には、変わらず穹を応援し続けていきたいな。 下半身カップルは、色々と反省してるようだし 正直、前回程の不快感は感じていないんだけど それでも、穹派としては最後の牙城として ギリギリまで足掻いてもらいたいと思う(^o^) 以降Cパート ![]() ![]() 瑛がついに背景扱いにΣ( ̄□ ̄)! 前回までは一応、人ではあったのに 巨大化&背景&人外にまで達するとはね… しかも鯨と仲良くしてたと思ったら 次のシーンではなぜか食ってるという意味不行動の目白押し! 完全に化け物扱いの瑛が不憫で仕方ない(/_・、) てか、背景のインパクトが強すぎて ダメイドの行動が全く目に入らなかったんだが… ま、こんなにも目を奪われる背景は 初めてだったし、仕方ないよねw それに、どうせ中身なんてないんだから 見てなくても無問題だろ!(・∀・) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/16
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
2010/11/09
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() 『瑛ちゃんと一葉ちゃんは 取り違えられた可能性有り』 やっぱり前回の涙は、一葉ママが本当は自分の母ではないかと 疑ってたが故に流れたものだったんだな。 只でさえ、他人の目に人一倍敏感だって言うのに 実の母かもしれない人に無視されるのは 瑛にとって、身が裂けるに等しい程の 辛さだったんだろうな…(/_・、) ![]() 「調べるんですよ!DNA鑑定とかして ハッキリさせましょうよ!」 原作でも思ったんだけど 悠のこの行動は、どうにも賛同できないんだよねぇ。 確かに悠の言う真実を追い求めるという姿勢は 一般的に考えれば正しいのかもしれない。 でも、人間誰しも大なり小なり知らなくていい事ってのはあると思う。 この場合も、真実を知れば 皆幸せになれるなんて考えはあまりに短絡的。 強い言い方になってしまうが 悠はあくまで当事者じゃないから、半ば自己満足ともいえる 無責任な事を提案できるんじゃないかと。 昔と違い、瑛には悠と一葉という大切な人がいて 少なからず今の日常を幸せだと感じているのだから その日常を、ぶち壊してしまうかもしれない事を 独断でするべきではないよ。 もちろん瑛本人が納得したうえでなら また話は違ってくるんだけどね。 ![]() ![]() 「皆いなくなっちゃうんだもん… 怖いのまた独りぼっちになるのが、もうイヤなの。 大切なものがなくなっちゃうのが… だから好きになりたくないの」 話の最中にチラッと穹が映ってたから気付いたけど 瑛と穹って境遇が似てるんだね。 二人共両親を亡くし 本当の意味で信じられるのは血を分けた兄妹のみ。 あまり人付き合いが得意ではない穹が 瑛とだけは仲良くできたのは 似たもの同士だったからってのも大きかったんだろうね。 ![]() ![]() 「そんな事あるか! 瑛は笑顔なら誰にも負けない! あの笑顔を俺は守ってやりたいんだ!」 孫想いの 良い爺ちゃんだなぁ…(´;ω;`)ウッ どこぞのババアの『いらない子』発言に 心を痛ませていた瑛には 爺ちゃんのこの言葉は、さぞ嬉しかったろうなぁ~ このシーンは、なぜか瑛と シンクロするかのように感情移入してしまい 爺ちゃんの言葉も、スゴく胸にグッと来て 思わずガチ泣きしてしまったよ(-_-;) 家族って良いもんだよね… ![]() 「いつも…いつも遠くからカズちゃんとお母さんの やりとり見てて、すっごく羨ましかった! だからそれを壊したくないの!ごめんね…ハル君」 こんな時まで人の心配なんて どこまで良い子なんだ!°(ノД`)・° どんな状況だろうと、自分の事は二の次に考えてしまう瑛。 実にらしい悩みだと思う反面、瑛に自分の幸せを 第一に考えられなくさせた境遇が恨めしくも思える… 周りの環境に変えられてしまった瑛の優しさは ホント見てて痛々しく感じてしまうよ(x_x;) ![]() ![]() 結局、一葉と瑛の取り違えは事実無根だった。 例のぺンダントも、一葉ママが瑛に 実の母親の形見の代わりに善意であげた物。 まあ、いろんな人達の偶然と勘違いが 今回の一連の出来事を生んでしまった訳だ。 敢えて言うならば 一葉ママが最初からきちんと瑛と向き合っていれば こんな事にはなってなかっただろうが… ま、これ以上言うまい(-_-) ![]() 「瑛ちゃん…ごめんなさい、今まで」 ![]() ![]() 「ううん!ありがとう…ありがとう カズちゃんのお母さん」 事実も判明し、それがきっかけで 二人のわだかまりも解けて、でめたしでめたし… けど、水を差すような言い方になるが 今回はたまたま結果オーライになっただけで もし取り違えが事実だったら、どうなっていたかって話だよね。 こんな博打みたいな方法で 他人の人生を左右させかねなかった悠は 自分の迂闊な行動を猛省するべきだと思う(-ω-#) ![]() ![]() ![]() ![]() エロシーンいらねぇー!ヽ(*`Д´)ノ せっかく感動のラストで終われそうだったのに 余韻を吹き飛ばすようなHシーンは 蛇足としか言いようがないよね! 良かった点と言えば、多少は空気を読んだのか シーンが短かった事と、瑛の作り笑いではない 本当のハッピースマイルが見れた事くらいか。 何はともあれ、瑛が幸せな結末を迎えられて 良かった良かったヾ(^▽^)ノ さてさて、これで瑛編も終了なわけだが まずは断言しよう! 神回であったと!?(≧∀≦) いやぁ~実に良い出来だった! 個人的には、原作を超える感動を味わえたと思う。 2話しかやってないのに思ってた以上に 瑛に感情移入できたのが大きかったかな。 やっぱりこのアニメは、演出が巧いからか いつの間にか引き込まれてるんだよね。 アニメのスタッフさん達は、実に良い仕事をしてるわ(o^-')b 難点を挙げるなら、一番は 最後の空気を読めないエロシーンになるが そこは今更ガタガタ言っても仕方ないので 記憶からデリートして、別途保管だな! 他には、きっと尺の短さから感じる心理描写の希薄さ なんて意見もあるだろうが 1クールで4人のヒロインを完全攻略する 荒技をやってのけようとしているわけだし 多少は大目に見て欲しいところ… むしろ2話で、ここまで上手く纏めた点は 評価できるんじゃないかと。 まあ原作贔屓が入っていると言われれば、それまでだけど そこんとこはどうしようもないので、勘弁して欲しいかな(>_<) さて、次回からはメガネ編。 メガネとダメイドルートだけは、原作でも キャラ的に魅力を感じなかったので、スルーしてるんだよねぇ~ なので、神演出で少しでもメガネを 好意的に見れるようにしてくれれば嬉しいかな(^-^) PS:ん?何か忘れてないかって? Cパート…何それおいしいの?(ぇ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/11/02
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() 「天女目って… 渚さんのお姉さんなの?」 この子バカなのアホなの?(゚Д゚) 盗み聞きした直後に、本人に問いただすなんて行為 普通の感覚を持った人間には なかなか出来る事じゃないよね… 罪悪感の欠片もない 無神経野郎の行動にしか見えないなぁ(>_<) 尺の都合上、既に得ている情報を聞くのに 時間をかけるわけにはいかないとはいえ もうちょっとなんとかならなかったのかなと思う。 ![]() ダメイドのCパート並に 露骨なパン チラだなw 羞恥心がない子のパン チラって なんか見れても全然嬉しくないんだよね~ まあ瑛の場合、羞恥心がないと言うより 自分が女の子だって意識が 他の子よりもずっと低いせいでもあるんだろうな。 ![]() ![]() 「ありがとう…」 思い出補正で、好感度は端からMAX! 攻略という点では、瑛は一葉よりも遙かに楽なんだよね(^-^; 幼なじみというのは、既にバックボーンが出来上がってるから 恋愛模様を描くうえでは、非常に便利な設定だわな。 ![]() 「天女目こそ そんな装備で大丈夫か?」 ![]() 「うん!大丈夫だよ!問題ない」 なんというエルシャダイw いや、この場合はハルシャダイと呼ぶべきか? ってか装備に問題があるのは、明らかに悠だった訳だが… どんな良い装備も使いこなす腕がなければ 何の意味も持たないという良い実例だったな。 ![]() ![]() しかし今回の悠は、今までとは まるで別人のようにアグレッシブだね。 むしろ、瑛との温度差が激しくて若干引いてしまう程(~_~;) けど、イケメンと思い出補正の前では この程度の痴態でフラグが揺らぐ事は有り得ないんだよなぁ。 ![]() 「僕は、僕は天女目を ずっと笑顔でいさせてあげたいんだ」 告白はやっ!Σ( ̄□ ̄)! まだルート入って10分程しか経ってないのに… どうやら思い出補正は、瑛だけでなく悠の方にも働いていた模様。 瑛編は、一葉以上に恋愛過程をないがしろにしてるよね(^^;) この二人の場合、付き合ってからが 本番なところあるから仕方ないんだけどさ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第一回!なし崩し的にお風呂で ヤっちゃいましたターイム!! (_≧Д≦)彡○ドンドンパフパフ 瑛が誘惑して、悠がそれに乗っかり ズルズルとそのままヤっちゃいました感が強いな。 お互いにまだちゃんとした告白もしてないのにね(+_+) そして、またエロシーンをガッツリ描くかと思いきや まさかの暗転カット方式とはこれ如何に!? これで後に前回のように、一葉のヴィオラに乗せて 悠の回想でエロシーンを振り返るみたいになったら 全力で爆笑しますよ、私は!?(何 ![]() ![]() ラスボス キタ━━ヽ) ゚●゚ (ノ━━!!!! さすがは、真のボスだけあって一葉パパとは貫禄が違うな。 人の笑顔や幸せを常に願っている瑛にとって 嫌悪感をバリバリ出している 一葉ママの言動は、凄く堪えるんだろうね。 増してや、その嫌悪感が全て自分に向けられてるのだとすれば 瑛からしてこれ程辛い事はないのだと思う。 ![]() ただ、一つ引っかかるのが瑛が何度も見ていた出産記録… これがあるなら、もしやあの事を 疑ってたからこその涙だったのかな? ま、その辺は次回で分かるかな。 あとは、ママさんの方に一言。 愛人の子供なんかに優しくなんて出来ない という気持ちも分からないでもないが 何もそれを、全て瑛にぶつけなくてもいいじゃないか! 瑛自身はとっても良い子で何の罪もない ってのは、充分分かっているだろうに… 全くもって大人気ない!(●`ε´●) ![]() ![]() Cパートが今までとは 違う意味で酷い(つд`) 悠の「ゲームではできなかったシチュだから」 というメタ発言も問題だが 今回は、瑛の存在そのものに全てもってかれてるなわなw EDでも、ずっとツッコミたかったが 何で瑛の姿はあれがデフォなんだ? そんな描写、原作でもなかったと思うし… もしアニメスタッフのオリジナルのアイデアだとしたら どうしてこうなった!? とスタッフに問いただしたいところだね(-_-;) さて、早くもクライマックスとなってしまった 瑛編第一話だったが、勢い的には あと1話で終わっても不思議はなさそう。 二人の付き合うまでの過程を、かなり端折ったせいで ラブストーリーとしては、早くも微妙な出来となっているが その分、残りの家族関係の話で それを払拭できるだけの結末を期待したいな(^_^)/ ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/10/26
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
この記事は、画像に一部アダルティック描写が
含まれているので、小さいお子様は すぐに『戻る』か右上の『×』をクリックして 引き返してね!( ゚Д゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡ヘ(´Д`)ノ ![]() 「貴方に夢中で瑛の事忘れて 放り出していたなんて… これじゃあ父と同じじゃない!」 まあ確かに前回の二人は、完全にザ・ワールドを形成していて 周りが全く見えていなかったのは事実だわな。 ただ先週の記事で、ネタバレとして説明した核心部分が アニメでは抜け落ちてるから 悠も、初見の視聴者も一葉が瑛にそこまで拘る理由が いまひとつ伝わってないんじゃないかな? やっぱ駆け足でルートを突き進んでいるせいで キャラのバックボーンが 疎かになってしまっているのは痛いよね(>_<) ![]() 「私はお姉ちゃんの事だけ考えて お姉ちゃんのためだけに 生きていきたいの!」 瑛の為と言いながら、口調や行動からみるに ただ自分の考えを押しつけているようにしか聞こえないよなぁ。 こんな押し売りのような自己犠牲で、喜ぶ人なんていないだろ… 普段は、大人びて見える一葉だけど その実内面、主に精神的に幼くて脆い所があるのが タマにキズなんだよね~ ![]() ![]() 「じゃあハル君より私の方が好き? 私だけを愛してくれる?」 姉妹Kiss☆)゚∀゚)∀゚)゚)キタ━━━━━!! そういえば、原作にもこんなシーンあったのを 実際見てようやく思い出したよ。 ちなみに見て分かる通り 瑛は、一葉の事を性的な意味で好きとかではなく 単に一葉に本当に大切なモノが何か気づいて欲しいから こういう強硬手段に出ただけ。 まあちゃんとした理由はあっても 実際にこういう行動を、あっさりとやってのける瑛は 端から見てると、何考えてるのか分からなくて怖いとは思う(-_-;) でも、一件意味不明に見える瑛の行動原理は 殆どが、皆が幸せになれるようにという願い からきているものであるのは確か。 ホント少しイタいくらいに良い子なんだよねぇ~ ![]() う~ん、マーベラス(≧∀≦) やっぱり、黒髪ストレートに浴衣のコンボは最強だよね! おまけに家柄の良いお嬢様育ちの一葉は 和風美人の雰囲気を持っているから 尚の事似合ってる感じがするよ。 ![]() ![]() やひろは、今はこんなだらしない感じだけど ココに来る前までは 一流企業に勤めていたエリートだったというから驚きだよね^_^; 止めた理由は、確か人間関係だったけか? そんな人間関係に嫌気がさして、田舎に来たのに 神主さんの葬式で、罪もない瑛を蔑ろにする ムカつく大人達を見て頭にきたやひろは、保護者をかって出た。 そんな流れだったかと。 理由はあれど普通、何の関係もない余所の子の保護者なんか そう簡単には引き受けられないだろうし なんやかんやで、やひろも良い人って事だよね(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() いや、こんなあっさり和解するだったっけ? 原作では、悠が一葉パパに 『瑛の事もちゃんと見てあげて欲しい』 と説得しにいく流れだったような… この締め方じゃ、一葉が一人で勝手に暴走して 勝手に自己完結して終わりみたいになってて 何だかアホな子みたいな扱いになりゃしないか? そりゃあ、あながち間違ってる訳ではないが 正直腑に落ちない解決の仕方だったかなと(´・ω・`) ただ感動場面での雰囲気作りは 相変わらず非常に上手いと感じたね。 何にも考えずに見ていたら 思わずイイハナシダナーと言っていたと思う。 この演出力の凄さが、同じエロゲ原作の 『FORTUNE ARTERIAL』との一番の違いなんだろうな。 ![]() ![]() ![]() ![]() これが…アニメノチカラか…(違 てっきり、アマガミ式暗転で終了かと思いきや。 結構ガッツリエロシーンを描いたもんだ(゜Д゜) 今期大活躍の、スポットライトさんもお目見えになったしねw つーか、優雅なヴィオラをBGMにエロシーンを流されると どんなにエロかろうが、途端に シュールな画に見えてくるから摩訶不思議^^; あと、とりあえず言っておきたいのは 一葉さん胸デカすぎです… 隠れ巨乳にも程があるよ!(>_<。) ![]() 今回のCパートは、微妙だったからパス! 敢えて言うなら、ダメイドの「バカばっか」のセリフを聞いて ナデシコ懐かしいなぁ~と思ったくらい? ルリの南央美さんと岡島さんの声質は 似てなくもないと思うし、手抜きじゃなく 本気でモノマネすれば、結構イケそうな感じがする。 次回から2話の終わりから、続きの瑛ルートかぁ。 一葉とは、いくとこまでいっちゃたんだし そうする他手はないわな。 瑛ルートだと、きっと今回の話なんか目じゃない程に 一葉の株が急落する事になるんだろうな。 彼女が結構好きなキャラだけに 次回以降がぶっちゃけ不安…('A`) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
2010/10/19
テーマ:アニメあれこれ(22875)
カテゴリ:ヨスガノソラ
![]() 完全にアウトォォォォ(x_x;) 妄想とは言え、描写がモロ過ぎるってばよ! R-15の力恐るべし…('A`) それと悠は、女子更衣室の前で聞き耳立てたり あらぬ妄想を勝手に作り上げたりと ムッツリにも程があるな。 委員長辺りが知ったら、幻滅してドン引きするレベルだよw ![]() 「本当に私の姉なんです」 瑛と一葉の本当の関係は異母姉妹。 まあ前回の最後の下りで、気付いてた人も多いんだろうね。 これだけじゃ分かり辛いと思うので、ちょっと補足。 ※以下、若干原作ネタバレも含んでるので注意。 一葉の父親は地元の名士で、彼が外で作った子供が瑛。 母親が亡くなった時、父親が引き取ろうとしたが 瑛本人が世間体や、愛人の子を育てる事になる 一葉の母を気遣って自ら申し出を拒否。 一葉は、それを知っているため 瑛がひとりぼっちなのは、自分のせいであると考えている。 だから、瑛を常に気に掛けるようにしていて 瑛が幸せになるまでは、自分も幸せになるつもりはない。 そんな決意を胸に秘めて、彼女は今まで生きてきた。 個人的には、一葉は瑛の事を姉妹と言うよりは 自らの分身位に捉えているんじゃないかと感じるね。 -------------ネタバレはここまで-------------- ![]() ![]() ![]() ![]() 「あの…良かったら…」 自ら間接キスを迫るとは 見かけによらず大胆すな~( ̄ー ̄) もう完全に二人のワールドを築いてらっしゃる! しかし一葉は、思ってた以上にデレるの早かったよなぁ。 前述の通り、瑛の件があるから そう簡単に落ちるはずはないんだが…(´Д`) 見た感じ悠の方も、盗み聞きして異母姉妹の真実を知った以外は 特に何かした訳でもないのにね。 とりあえずは、一部の人しか知らない秘密を共有する事で 親密度が上がったと考えておくか。 ![]() ![]() ![]() ![]() なんかムカつく位お似合いで 逆に腹が立つんですけどぉ~(-ω-#)y- 美男美女カップルだし、見た目だけなら ヒロイン中で一番釣り合ってるかな。 一葉は、お嬢様の割には変なプライドを持ってないし 結構砕けた所もあって、好感が持てるよね。 あとはデレモードもかなり可愛いし 何より黒髪ロングなのが一番大きい!(・∀・)(ぇ 最後のは、自分の趣味なので置いとして 端から見て、悠が惹かれていくのも充分頷けるわな。 ただディープなKISSまでいっちゃって 一葉ルートが確定したわけだが、他のヒロインはどうするんだろ? まさかのアマガミSS的リセット方式とか? もしくは、カンパネラ的ハーレム方式? う~ん…気になる(>_<) ![]() 「カズちゃんとハル君って似てると思う 自分の事より人の事に一生懸命で…」 お前が言うな!(゚Д゚) アナタより他人本位な人間なんて絶対いませんから! このセリフは原作プレイ済みの人なら 誰もがツッコまずにはいられないと思うw 瑛ルートに関わってきちゃうから、あまり言えないけど 彼女の生き方は、悠と一葉なんか 比較にならない位に他人優先だからねぇ。 もうむしろ痛々しい程にね…(x_x;) 以降、オマケのCパート ![]() ![]() バター犬メイドとか、マジ勘弁!('A`) 前回は、たんぱく質入りのマグナムをニギニギしてたと思ったら 今回は、まさかのお口のご奉仕… 見事に回を重ねる毎にエスカレートしていってるな(+_+) これ、R-18じゃなくて大丈夫か? 前も言った気がするが、本編が充分良く出来てて面白いから 雰囲気をぶち壊すだけのCパートなんかいらない と思うんだけどな~ 本編との落差が激しすぎて 一気に現実に引き戻される感じがするし… お陰で余韻もクソもあったもんじゃない! ま、多分本編が良く出来てるって言ってる事自体 自分の原作補正が入ってる気がするし しかも、Cパートを貶してる自分は 恐らくかなりの少数派なんだろうけどね。 もう、なんだかなぁ~って感じ(~_~;) ![]() にほんブログ村 良ければ、1ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです
最終更新日
2010/10/19 02:09:54 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|