187570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お菓子なママ★キッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.03
XML
カテゴリ:日々のこと
昨日500gの小豆を煮て作ったぜんざいは評判がよく、今日でたぶんなくなるでしょう(笑)
小豆は大好きなんですよ~
缶詰の小豆とは違い甘さを調節できるからいいですね♪ 甘さ控えめで、てんさい糖を使ったので、とても優しい味のぜんざいになりました。

普通は100gに対して100~80gの砂糖を入れますが、50以下にしました。

手作りぜんざい★

何度も(沸騰させて煮汁をすてる、これを3、4回)あく抜きをして、今度はたっぷりの水を入れ弱火で1時間くらい煮ます。小豆がやわらかくなったら火からおろし、煮汁を小豆が浸かる程度までに減らします。(この煮汁はあとで足すことがありますので捨てないでね。)てんさい糖と自然塩少々を加え、さらに20~30分程度煮ればできあがりです。このとき煮汁が少なくなるようでしたら、とっておいた煮汁を足しながら煮つめてくださいね。ぜんざいは一晩寝かせた方が美味しいそうです!

簡単ですよ! ヘルシーぜんざい、いかがですか?
時々、小豆とかぼちゃの煮物をしますが、調味料は自然塩だけです。野菜本来の味が出て美味しいです。この時の小豆は無農薬を使うとよりいっそう美味しくなります。小豆とかぼちゃの組み合わせは肝臓にいいそうです! 



ところで昨日パパとおにいちゃんが観たキングコングですが。日本語吹き替え版で3時間15分ありました!おにいちゃんを(まだ小学1年生)心配していましたが、ふらふらしながら出てきました(笑)でも顔はいい映画を観た!という顔です。どうだった?と聞くと、「感動した!」の一言。どこかで聞いたような~(笑)最後は泣いたそうです。。。

私とアイちゃんも、その間ショッピングセンター内を歩き回ってくたくたになりました。。。



夜はイルミネーショが見れるフローランテのフラワーガーデンに・・・クリスマスに行きたかったんですが、寒かったですからね。思ってたよりはきれいで子供達も大喜びです♪園内を歩き回っているうちにパパがいないのに気がつきました(笑)マイペースのパパ!! パパを探しても真っ暗なのでわかりません! こんな時に携帯を持ってきていなくて・・・ 公衆電話からパパの携帯に・・・居場所がわかって良かった♪  も~~


よく子供達に読み聞かせをしていた絵本を思い出しました。その名も「とうさんまいご」五味太郎さんの絵本です。


とうさんまいご


とうさんまいご

デパートで、お父さんとはぐれてしまった子供が、お父さんを間違いながら探すストーリーなんですが、子供から見たらお父さんが迷子なんです(笑)切り抜きしかけにもなっていて面白い絵本です。 子供達はこの本が大好きで何度も何度も読みました(笑)




30歳からの結婚♪大人のブライダル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.14 10:29:58
コメント(10) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

シナモン~☆

シナモン~☆

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

アメリカ生活101 Abbymomさん
加速学習日記 さだ・貞國貴信さん
パニック障害と鬱と… ちーぱんさんさん
梅がいっちゃんすき… ひなひな。0224さん
SunnydaySunnyday みよ吉♪さん

© Rakuten Group, Inc.