2740555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 kuba_kuba@ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
 kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…

ニューストピックス

2010年06月22日
XML
カテゴリ:箱根編

箱根のお土産、、、一つupするの忘れてましたびっくり
話が前後してややこしいけど、、、美味しくて気に入ったのでご紹介~♪


生の釜揚げしらすの他にもう一つの箱根土産はコレ!
箱根土産にぴったりの美味しい和菓子見っけ~~~音符


箱根湯本の駅から少し上がって行った所にある、、、

 「湯もち本舗 ちもと」


私が行った時は、耐震工事の改修の為の仮店舗でした。

ちもと
ちもと posted by (C)kuba_kuba


こちらの一番有名なお菓子は、、、

「湯もち」

湯もち
湯もち posted by (C)kuba_kuba


湯もち
湯もち posted by (C)kuba_kuba


一個199円、6個入1302円

お店の説明では「白玉粉を柔らかく練り上げた…」とありましたが、
食べた食感から言うと、「和風マシュマロ」みたいな感じだったなぁ~。
ゆずの香りがして甘~いの♪
ちょっぴり私には甘過ぎたけど…
渋めのお茶日本茶と一緒に頂くといいかもね~。

ふわふわでゆずの香りがと~ってもいいんですよ。


私が気に入ったのは、こっち~

 「八里」

八里
八里 posted by (C)kuba_kuba

一房262円

可愛い鈴の形をした最中。
あんこがとっても美味しくって気に入りました♪
こしあん。
次回から、箱根土産はこれに決まり!


これらは1個からのバラ売りもして貰えるの~!
勿論、お土産用や贈り物用の箱入りもありますよん。


湯もち本舗 ちもと
 神奈川県足柄下郡箱根湯本690
 0460-85-5632

 このお店の情報は、コチラから。


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッと応援よろしくお願いしま~す!!
下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月22日 00時27分02秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   さぁちゅん さん
わぁ~!鈴の形のモナカなんてはじめてです~。
愛らしいですね~(o^-^o)
可愛くって、そのうえおいしいとなれば、もう最高ですね~。
箱根に行ける機会があればぜひ買ってきます。
・・・・実は箱根って行ったことないんですよ。
行ってみたいなぁ~。 (2010年06月22日 00時56分57秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   chiro1003 さん
和スィーツっていいですね~
見た目がと~っても繊細!!!
味も繊細なんでしょうね^^
見てるだけで楽しいわ~ (2010年06月22日 02時43分25秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   こざかなくん さん
鈴がかわいい!
お土産をお上手に選びますね~~
1個がお高いので私の目には入らないだけなんだわきっと。

質より量を選んじゃうけど、質がよいほうが満足するのよね。私貧乏臭くてだめね(-_~-) (2010年06月22日 07時01分54秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   ☆かりちゃんのキッチン☆ さん
おお~!どちらも美味しそう☆
鈴のモナカは福岡にも有名な和菓子屋さんがあるよ!
しかし、どちらもいいお値段だね^^;
お土産に差し上げるのだから、美味しいものを食べてもらいたいと思う、
kubaちゃんの優しさが伝わってくるよ~~^^v
(2010年06月22日 10時39分22秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   テントワ さん
湯もちのふわふわした感じが伝わってきます♪(゚ー゚*)
鈴の最中本当に可愛いですね。
きれいな紐まできちんとついてて食べるのもったいなくなりますよね。
いいなぁ~箱根。。。生の生の釜揚げしらすにそそられました(*゚▽゚)
しかしkubaさんが紹介するものって美味しそうなだけじゃなくて
可愛かったりお洒落だったりでとても素敵ですね。
(2010年06月22日 14時44分51秒)

 すみません。。。   テントワ さん
『生の』を連呼しちゃいましたね(笑)
ドジでごめんなさい^^;
(2010年06月22日 14時46分14秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   Oh!みつみつ さん
和風マシュマロ。
どうやって作るんでしょうね。
餅生地を作るとき、空気をいっぱい入れるように煉るのかな。
メレンゲとか入っているのかな。
最中もおいしそう。かわいいし、紐がいい~。
最中のおいしさがわかる年齢になったと、なんだか感慨深いけれど。

シジュウバラ(太っているだけ)が悩みの私。
なんとかしなくちゃ。
でも甘いものは食べたいのよねぇ。 (2010年06月22日 17時07分33秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   T-ハルミ さん
可愛い~~~!!!
こしあんなら、尚好きだわ^^
お土産屋さんの箱入りお土産じゃ~芸が無い感じだけど・・・
こうゆうのを頂くと、グレードアップだよね~!
流石、kubaちゃん^^ (2010年06月22日 19時13分04秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   shizushizu248 さん
すずの形がすごーくキュート! 
一口サイズの最中はいいですねぇ。
(2010年06月22日 22時03分30秒)

 Re:箱根土産にお勧め~♪ 湯もち&八里(06/22)   tyanmaru さん
値段のつけ方が細かくて面白いですね~。忙しいときとか、おつりとか大変そうですね(^_^.)。 (2010年06月22日 23時29分00秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.