072428 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こどもが4にん!

こどもが4にん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 李亭@ Re[1]:女子大生になります(09/21) suzu0627さん >ご無沙汰してます。すず…
 suzu0627@ Re:女子大生になります(09/21) ご無沙汰してます。すず(suzu)です…

お気に入りブログ

すずのお部屋 suzu0627さん
Affection がーねっと♪さん
ゆうきだいすき! dakkyさん
2007年03月08日
XML
カテゴリ:子供

娘が最近、お友達からお手紙を貰ってくるようになりました。
まだ幼稚園年少なので4歳児。
なのにとっても上手に書けています。

一方娘は「お手紙メール貰った~ハート(手書き)」と喜んでいますが
一向にお返事を出す気配もなく・・・

まぁ、無理もありません。
宇宙語と言うか長女語と言うか
娘が書く「字」は親ですら読めない字ですから。

そんな娘に夫が娘の名前だけひらがなで教えました。
一生懸命まねして書いたら
結構上手。

なので、本屋でドリルを買ってきた私。
娘に見せて
「やってみる?」って聞くと
「やるやる~炎」って。

ひらがなのドリルなんで
まずは「つ」とか「し」と言う
1画の字から。

それでも娘にとっては難しいようで、
「し」は「U」に
「く」は「「」に。

それでも娘はめげません。

「まちがいちゃった~」
と言いながら
どんどんこなしていきます。

まぁ、4~5枚やると疲れちゃうみたいですが。

それでも、
小学生の兄ちゃんたちに
この集中力が欲しい!
と、つい思ってしまいます。

兄ちゃんたちも
娘のように
「知ることが楽しい」って思えるといいんだけどねぇ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 14時07分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.