819980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
グラン婆ちゃんの … グラン婆ちゃんさん
ゆきなとぱぱ ゆきまくんさん
夢現の力は無限大! カ-ネギ-さん
久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2023.06.02
XML

6月2日(金) 旧暦4月14日 六輝は大安(たいあん  or  だいあん)
 一粒万倍日が今日・明日と続きます。チャンスです。

 台風2号、久米島は少し風が強かったくらいで済みました。しかし、ところによっては何かしらの被害が出たかもしれません。センターは何事もなく無事で一安心です。
 1月からの5か月間で、いつの間にか体重が3キロも増えていました号泣。婆ちゃんのスタイルなんて誰も気に留めないとは思うんですけどね。先月住民健診に来ていた友人に「あなた、いつも素敵ね」と声を掛けたら、「あるものを工夫しているだけよ、そういえばあなたは全然かまわないね」と言われてしまいました。「あ~、いや、一応かまっているつもりなんだけど」と答えながら、よそ様には、外見かまわないおばちゃんに見えるんだなあと反省してしまいました。「でも、私の仕事って、毎日掃除や庭の手入れで、きれいに着飾ってトイレ掃除なんてできないでしょ」と内心反論はしましたが・・・大笑い
 それでも、トイレ清掃だっておしゃれにこなしちゃう人って、確かにいるんですよね。そういう人って美人が多いんですよ、不思議と。

 さて、農園の様子を見に行きました。風が弱かったので大した被害はないと予想していた通り、バナナが2本倒れただけでした。これから塩害とか出てきますので一概には言えませんが、まあ大丈夫だと思います。
 マンゴーの袋も濡れていませんでしたので、ハウスの中に雨は入ってこなかったようです、試しに袋を開けてみましたら、マンゴーは順調に育っていました。小ぶりですが赤く色づいて、よりマンゴーらしくなっています。これなら安心です。  
     
 
 しばらく前に種まきをしたズッキーニが、芽を出ししまい徒長してしまったので、菜園の方へ移植しました。6粒だけ昨年の種子が残っていたので、何気に蒔いてみたのす。また、去年から冬越ししたピーマンが3本、枯れそうで枯れずに生き延びていたのも、菜園に移してみました。根張りがなく枯れる事前提なんですが、何事もお試しです。だいたい野菜は下手で作れないのはわかっているので、いい加減なものです。
      
    秋採りズッキーニの予定    生き残れるかわからないピーマン

 ついでに、今日明日と一粒万倍日ですからね、残り種を色々と振りまいておいたので、時分になったら何かは出てくるでしょう大笑い
 ホタルのために草刈りを延期して、その間菜園作りをしていましたが、そろそろ菜園も出来上がってきましたので、今月から予定通り草刈りに戻りたいと思います。
6月の目標は、「農園もおババも綺麗に」という事で (^_-)-☆。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 23:56:54
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.