【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だだもれ堂筆記

だだもれ堂筆記

フリーページ

2013.07.01
XML
カテゴリ:仕事
今日から7月。本格的なお中元シーズンに突入した。
6月最終週あたりからぽつぽつお中元が入ってきていたが、7月1日が解禁日というか、お中元シーズンということになっているので普段より多くの荷物が入ってきた。
とはいうものの、今日は月曜日ということもあったせいか予想よりかなり少なめ。普段月曜日の荷物入荷量が少ないのは、企業などからの日曜日発送の荷物が少ないからだが、お中元はあまり関係ないと思っていた。でもやっぱり関係あったのかなあ。それとも猫や飛脚にシェア食われてるのかなあ。

猫経験者から見るとどう考えても効率の悪いやり方ではあるが、確かに働く側の立場としては楽だ。楽だけどまあいろいろ思うところはある。こんな作業ここをこうすればどうとかなるだろうにもうちょっとどうにかならんか、とか。ただ言ったところで仕方ないし、今までのやり方で効率はどうであれとりあえず回っているんだから現場も変える気が特にある訳でも無さそうだし。
期間限定の立場でどうこう言うつもりは無いけど、だから猫や飛脚にお株を奪われるんだよね、とは思う。会社になってもいろいろお上に守られて危機的状況にならないと思ってるみたいだし、親方日の丸体質が変わるのは当分、というかつぶれない限り無理なんだろうな、やっぱり。

そういえば不在時の再配達システムとか時間帯指定システム、現場で使う端末機器などなど、旧国営は民間、とくに猫には完全に水を開けられてる。あんだけ人いっぱいいるのに猫や飛脚にできることが何故できないんだ、と思う。どうして鳥のシステム受け継がなかったんだろう。

ここでバイトするたびにそういう風通しの悪い体質に毎度うんざりしてしまう。現場で働いてる人たちは良い人なんだけど上の正社員はなんだかな、な人も多い。上司にすごく良い人が1人いて朝の常勤にスカウトされたんだけど、この体質が続く限りは申し訳ないけどお誘いを受ける気にはなれない。

結局旧国営より猫が贔屓なのだな私は。自分で発送する荷物はほぼ全て猫利用だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.01 21:46:55
コメント(6) | コメントを書く


PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.