513976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供の心に火をつける!!魔法のマッチ

子供の心に火をつける!!魔法のマッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マッチ2006

マッチ2006

カレンダー

お気に入りブログ

大切な1学期の定期… MR闘魂さん

今考えていること(… くま塾長さん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

合格ファクトリー 大合格さん
愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん

コメント新着

そらまめ@ Re:すごい方法(07/18) はじめまして。そらまめと申します。ブロ…
ゆう@ ありがとう 貴重な時間を費やして、一生懸命にコメン…
マッチ2006@ Re:気持ち(07/17) 真剣に本気で頑張っても結果が出ないこ…
ゆう@ 気持ち 自分の気持ちを1から10まで全部伝える…
マッチ2006@ Re:今日は(07/14) ゆうさん >台風のため、塾はお休み・・…

フリーページ

ニューストピックス

April 15, 2007
XML
カテゴリ:みなさんへ

受験勉強を開始したら、どの教科も毎日勉強しよう。

やるべき事をきちんと絞り込んで、

目標に向かって、前だけを見て、迷わずやり続ける。

毎日休まなければ必ず目標は達成できる。

毎日、10分でもいい。どの教科も勉強をするんだ。

今日は英語の日、明日は化学の日といった勉強では伸びない。

毎日、風邪の日も遠足の日も体育祭の日も

5教科7科目を勉強を続けることだ。

それができる人だけが伸びていく。

 

これまでの経験から 

僕は最終的に合否を決めるのは、

この自信だと確信している。

 

自信を持つためにもう一つ大事なこと。 

 

模試ごとに目標点の旗をたてて

その旗をとりに全力疾走することだ。

短期の目標をクリアしたことで自信がつく。

イメージは5名ほどの競争で

500m先の旗を取りに砂浜を走るのではなく、

他人と競争するのではなく、1人で12メートル先の旗を取るために

うつぶせの状態から身を起してスタートダッシュだ。

自分自身との戦いだ。

確実にすばやく旗をゲットするんだ。 

その旗を何本集めえたか?

それで合格が決まる。

 

一センチでもいいから、今日もその旗に近づくんだ。

さあ、身を起してスタートだ。

 

苦しいのは起き上がり走り始めるまでの間だ。

走っているうちに慣性の法則で楽になってくる。

12m全力疾走しているのに途中で休憩する奴は

バカだ! 

最後のヘッドスライディングを決めるころには、

体が自然と動くようになっているよ。

勝利の旗は君の手の中にある。 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 15, 2007 01:40:51 PM
[みなさんへ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.