1760597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

kai*

kai*

2007.09.13
XML
スマイルこんにちは。これからしばらく知覚動詞(see, hear, watch, feelなど)を使った作文
しようかなあ~って考えています(^-^)>


ほら、あれですよ、あれ。

「~しているところを見た」とか
「~言っていたのを聞いた」とか
「~されたのを感じた」とか

ね。
見たり、聞いたり、感じたりしたことを述べる時につかう構文(文の決まった形)ってのが
ありましたよね。
それをマスターすべく、これからいろいろな文作りに挑戦していきたいなーって思います♪

今日はまず、解説編です。

◆基本形◆

主語(S)+知覚動詞(V)+目的語(O)+補語(C).
「SはOがCする(される)のをVする」


知覚動詞(see, hear, watch, feelなど)は
この補語のところに動詞を置くことが出来るんです
その補語としての動詞の置き方が、意味にあわせて4つあります。


*******************************************
a)「SはOがCするのをVする」(行為の最初から最後まで全部Vする)
⇒主語(S)+知覚動詞(V)+目的語(O)+動詞の原形(C)


例:I saw him fall into a swimming pool.
「私は彼がプールに落ちるのを見た。」

プールへ彼がどぼん!って落っこちるところを最初から最後まで見たんですね。
*瞬間的、もしくは短時間の行為や出来事についてSが見たり聞いたり感じた時にこの文型を使います。

********************************************

b)「SはOがCしているところをVする」(行為の最中を部分的にVする))
⇒主語(S)+知覚動詞(V)+目的語(O)+動詞の現在分詞(C)


例:I saw him sleeping in bed.
「私は彼がベッドで寝ているのを見た。」

寝ているところをちょっと見たんでしょうね。寝てから起きるまで一晩中全部見ていた訳ではありません。
*しばらく続く行為や出来事について、Sがその最中を見たり聞いたり感じた時にこの文型を使います。 

*********************************************

C)「SはOがCされるのをVする」(Oが行為を受けるところを最初から最後までVする)
⇒主語(S)+知覚動詞(V)+目的語(O)+動詞の過去形(C)


例:I saw him kissed by his mother.
「私は彼が母親にキスされるのを見た。」

1回ほどチュっとキスされるのを(最初から最後まで)ばっちり目撃しましたってところでしょうか。
*Oが瞬間的、もしくは短時間の行為や出来事を受けたことをSが見たり聞いたり感じた時にこの文型を使います。

********************************************

d)「SはOがCされているのをVする」(Oが行為を受けている最中を部分的にVする)
⇒主語(S)+知覚動詞(V)+目的語(O)+being+過去分詞形(C)


I saw him being teased by his sister.
「私は彼が姉にからかわれているのを見た。」

姉は結構しつこく彼をからかっていたようです。1回だけちょこっとからかったようではないですね。
*Oがしばらく続く行為や出来事を受けたことについて、その最中をSが見たり聞いたり感じた時にこの文型を使います。
 


以上、基本形の説明でした☆
次回からこの4基本形をいろいろと使い分けながら作文して見たいと思います♪ (^-^)ノ


にほんブログ村 英語ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.13 21:21:29
[英作文トレーニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.