602420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.27
XML
カテゴリ:川柳
川柳マガジンが届きました。

今月号の期待は「川柳画ミュージアム」
お昼前、川柳のお仲間Fさんから、
「川マガの切り絵、とっても好きです!」とメール。
私のところへはまだ本が届いていませんでしたが、
掲載されていることが分かり、楽しみに待っていました。
(今回の作品は、ちょっと文字が細すぎでした^^;)
  • お祈り.jpg







次は、4月から始めた「クラブ誌上句会」
先月6回が終わった次点で11点、なかなかの好成績でした。
ところが得点は11点のまま、今月は3句とも没、残念です。
課題は少し前に川マガ句会ででた「狸」苦労したけれど、
まぁまぁの句ができたと思ったのですが・・・・。
次号分の「覚醒」自信なし、次の投句分で頑張らないと。

前半の柳壇は没続きでしたが、全没は回避できました(ホッ)
新鋭柳壇「50%」
・ゴール前まだ半分と気を締める
読者柳壇「純白」
○何もかも被う悲しいまでの白
今月号は2句でしたが、読者柳壇では秀作一(^_^)v
(選後感想)東北に震災以来二度目の冬が訪れた。
実は何事もなかったの如く、一面を白で被ってしまうが、
その下に隠された悲しみは決して消えることはない。

私が句を読んだ背景は別のところにあるのだけれど。。。
句の読み方は、読み手に任されるものですね。

十四字詩の選者さんは「十四字詩入門」という形で、
十四字詩の作り方、味わい方を書いています。
上位入選や気になる句への選評、没句への添削など、
勉強になります。今月号の添削句は、私の没句でした。
・栗のご飯で秋を満喫(没)
○栗飯炊いて秋を引き寄せ(選者さんの添削)

「今日の消印お願いします」と締め切り日に窓口に持って行く
私でしたが数ヶ月前から、マガジンが届いた日に投句用紙に
住所と名前を記入、投句準備だけは整えます(わずかな進歩!)
次回の締切はいつもより早い14日、早めに投句!できたらいいなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.28 19:54:10
コメント(2) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.