602533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.22
XML
カテゴリ:川柳
2日目は川柳大会、会場は大潟村です。
会場のホテルは7月の時点で満室だったので、宿泊は秋田市内。
電車を使って会場に行く計画を立てていましたが、
秋田駅からバスを出すことになった、と連絡をもらいました。
山梨からのメンバーも同じバスで、会場に向かいました。

会場のホテルで受付をすませたあと、ひとつお仕事。
私が所属する川柳会が行った「500号記念誌上句会」で
特選賞を受賞した秋田の方の、トロフィーを預かってきました。
お顔も知らないのでちょっと心配でしたが、
大会のスタッフさんだったので、すぐに会うことができ、
授賞式風にトロフィーを渡し記念撮影もできました(^.^)

会場で久しぶりのお仲間と挨拶を交わし、投句の準備です。
(その前に、事前投句の全没を確認(^_^;))

投句をすませたあと、ホテル入り口で売っている
ババヘラアイスを食べました(テレビで見たことがあります!)
黄色とピンクのアイスを、へらで花の形にしてくれました。
  • ババヘラアイス.jpg


お弁当は外の芝生に座って。
「秋田こまち」を使った美味しいお弁当でした。
  • お弁当 秋田.jpg


「なまはげ太鼓」など、アトラクションを見たあとは披講です。
当日課題は「ちぐはぐ」「マナー」「美人」の3つ。
マナーと美人の一句ずつは、結構うまく詠めたつもりでしたが・・・
終わってみれば、思っていたのとは違う方の美人が一句抜けでした。
・美しい文字を書きます美人です

同行のお仲間のひとりが「ちぐはぐ」で特選、
大会賞第3位の「秋田県知事賞」、三連続大会賞受賞です!
  • CIMG9305.JPG

大会賞の作品を記念撮影、
あらら~文部科学大臣賞の方のお名前が見えないよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.22 14:56:59
コメント(2) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.