423715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どうかいの~ のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

2008年04月27日
XML
カテゴリ:パソコン関連

最近買って良かったPCパーツが、”SD-CBU2-Z1 ”
通称 ”ツライチUSB2”というPCカード。

デスクトップのUSB端子もほとんど使いきっているし
ちょっとという時に、他の機器のを抜いて終わったら
差し替えて使っていた。

先日、パソコンショップでふと目にしたのがこれ。



今までのUSB2カードとは違い、デッパリがないのです。

デスクトップの前面のカードスロットはほとんど使ってないので
これを挿して使ってみると具合がいい。

本体とツライチになり、まるで純正のUSB端子のように使えるのです。

発売の狙いは、ノートパソコンのUSB端子不足をこの出っ張りのない
製品を使うことで純正の端子のように増設出来る事みたいです。

WindowsXPなら差し込むだけで即使えるようになります。
(ドライバが自動で組み込まれる。)

モバイル用ノートパソコンは、大きさの制約からUSBポートは
2個位しかないので、あまり使わないカードスロットに挿入し
合計USBポート4個で便利に使えます。

偶然知ったこの製品、ネットで調べてみるとあまりの人気に
品不足らしい。

また見つけたら即ゲットします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月27日 22時37分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[パソコン関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.