458526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授の研究日誌

教授の研究日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Category

Favorite Blog

プランとか New! 如月さららさん

宇宙の反逆者 New! かめおか ゆみこさん

ゴジラ-1.0 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授@ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ@ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授@ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授@ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…

Freepage List

2008.11.25
XML
カミさんと「冬のボーナスが出たら、今年こそ居間のテレビを買い換えよう」と
話していた。
何せ結婚した時に買った20型ブラウン管。
最近ではスピーカー部分がイカレてしまい、イヤホンジャックに綿棒を突っ込んで
辛うじて音を出している状態。
おまけに、電池を新品にしているのに、リモコンの効きが甘くなってきた。
「もう、モトは取れてるよねぇ」
の一言で、液晶テレビのカタログを取り寄せ始めていたところだった。

事件は昨日起こった。
トイレのタンクがおかしくなったのだ。
水を流す取っ手がブラブラし、
更に便座の片方の軸に亀裂が走った。

「これは…修理というより、付け替えだよね」

カミさんの一言が飛び出したんだけど…
安く見積もって、予算はテレビを買い換えるのと同じくらい。

「トイレはだましだましなら使えるよねぇ」
「テレビもだましだましなら使えるがねぇ」

こんな言葉が飛び交っている。
どっちを先に新しくするか…カミさん、任せた!
僕はどっちでも耐えてみせます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.25 12:20:01
コメント(4) | コメントを書く
[わがカミさん、わが家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.