453953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.25
XML
カテゴリ:長女・ポンの話

今日は午前中で時間割の引けたポンと落ち合い、受験出願用の写真カメラを撮りに行きました。

ガンの出願写真はN塾に出張撮影があります。
ポンも先日K塾でそうした機会があったのですが、「まだ夏服だし」「書類に、出願の3ヶ月以内に撮影されたものってあるのにまだ早すぎる」などと言い、結局こうして出向いてくることになりました。

高3だし、一人で行ってくれてもいいようなものですが、やっぱり付き添いたかったし、ショットを選ぶのにも口を出したかったので!


写真館はとあるデパートのスタジオです。
我が家近くのN塾に出張撮影してくれるのもここで、ポンも6年前、撮っていただきました。
それがまあ、いい写真だったんです。
我が子ながら、キリリとしまった表情で、いかにも賢そうな?勉強好きそうな?いい顔に撮れてました。
聞くところによれば、修正してくださるようなんですね!
ともあれ、その写真で当時、良い結果を出した親子にすれば、あの夢を再び!
半ばゲンを担ぐような気分で、(今回は割引も何もなかったわけですけど)そこで撮って貰うことにしたわけです。

柔らかなタッチの仕上がりになるフィルム撮影もあるそうですが白黒のみ。
本人がカラーを希望していたこともあり、デジタル撮影にしました。

スタジオでプロのカメラマンにとって貰うことなど殆どしないので、撮影前は2人で大騒ぎ。
デパートの洗面所で

「リボン、曲がってるわよ。直すね。」
「え~っ、どうしてこんなにキュッと結んじゃうのさ?」
「きちんとしてていいかと思って」
「変だって。こんなにしてる人、いないから(笑)」
「髪の毛もとかして。ほら。」
「こんな感じでよし、と」
「ちょっと・・・ここ。ちゃんと梳かしなさい、分け目がぐちゃぐちゃよ?」
「やーめーてぇ!きっぱり分けると変です、って昨日ノンノに書いてあったぁ!」
「スカートの裾、もっと下げて!」
「写らないって!」

スタジオで申し込みをしたあと、もう一度化粧スペースで身づくろいを直す時間があったのですが、緊張したかポン、笑いが止まらなくなり・・・チェシャ猫のように笑う!


スタジオには私も一緒に入らせてもらえました。
光を調節し、レフ版も使って顔に陰ができないようにして、撮影です。
緊張したすまし顔から、少し微笑んで表情をつけていき、口元を変化させながら全部で9ショット撮りました。

そのあとモニタ画面で写真にするものを選びます。
どどどどっと、分割された画面にポンが並んで、KAT-TUNのジャケットのよう(笑)
硬い表情のもの、エクボのでたもの、いろいろあって、どれも捨てがたいものがありました(親バカですな)

何とか2枚に候補をしぼったのですが、そのあとが悩みまくりでした。
1枚は真面目な表情でカメラを見据えているもの。
もう1枚は口角を上げて少し微笑んでいます。

1枚目は、キリッとして見えて好きでした。
でももう1枚も、やや大人びた余裕のある表情です。

ポンはどうも2枚目を気に入っているようでした。
でも、受験に向けてそれを選ぶのが良いのか、迷いがあるようではっきりとは言いません。

カメラマンのお兄さんは、2枚目を勧めてくれました。
柔らかな感じがするので、女の子の写真には良いのではないかと。男の子なら、きりっとしたほうを好む人も多いのですが、ということでした。

どちらでも、というか、どっちもいい!という気持ちで決めかねていた私は、結局その言葉で
(私が1枚目に投票してもこの場は多数決2対1だし、と思い)
2枚目をプリントしてもらうことにしました。

しかし・・・帰りの電車に揺られながら、
やっぱり1枚目が良かったか・・・高校生らしい、というか、今しかしないような顔だったよね・・・
と思うことしきり。

写真一つで、こうも迷います。
くたびれるわけです、受験生の母。


夕方はガンと一緒にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
針を刺すときも注射している間も、全然痛くなかったのですが、今になって左腕がひどく重いです。


さらに、久々にいきものがかりの仕事もしました。
お風呂に入ろうとしたら、クモがいたんです。
ピョンピョン跳ねる小さいクモじゃありませんよ。茶色ぽくてしましまがあったりする、総身長8センチぐらいのクモです。

(もう驚かん!) (過去の記事こちら)

声も出さず、手近にあったコロコロカーペットクリーナーで薙刀の如く一突き!
コロコロテープのところで一発にて仕留めました。
声も出さず、テープをはがしてゴミ箱に。
クールです、いきものがかり


そんなこんなで、実りのあったようななかったような、バタバタとした一日でしたしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.25 21:47:16
コメント(10) | コメントを書く
[長女・ポンの話] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
 http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
 http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
 http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
 http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.