453947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.28
XML

   赤い指

少女の遺体が住宅街で発見された。捜査上に浮かんだ平凡な家族。一体どんな悪夢が彼等を狂わせたのか。
「この家には、隠されている真実がある。それはこの家の中で、彼等自身の手によって明かされなければならない」。刑事・加賀恭一郎の謎めいた言葉の意味は?家族のあり方を問う直木賞受賞後第一作。  (「BOOK」データベースより)

東野圭吾の重厚な作品を読み終えたばかりですが、続けてこちらを読みました。
加賀恭一郎シリーズの1冊です。

この春テレビドラマ化された『新参者』と同じ、加賀・松宮のキャスト――阿部寛と溝端淳平のコンビで、こんどスペシャルドラマになると聞いたからです。
(教えてくれたのは溝端くんですw)

シリーズの既刊作品を読破しているガンによると、
「え~、『赤い指』…まぁ…
たしかに、いいんだけど…
でもこう、地味だし…
なんといっても、後味というか、読後が、
つらいというか、やるせないというか…あれをドラマで、かぁ…」

本当に、やるせない話でした。
住宅街で起きた幼い少女の殺人事件、それをめぐって語られるのは家族の姿です。

1つは、少女の遺体が置かれていた家の家族。
そして、松宮の家族と、加賀の家族。
それぞれの、今の姿を透かして、その過去も見えてきます。

家族というのは、薄紙を積み重ねるようにして、時をかけて作り上げた歴史そのものだと、思い知らされます。
子どもの教育のこと、年老いてゆく家族のこと。
独居老人のこと。
いかにも今、考えなくてはならないテーマが、ミステリのモチーフです。

読みながら何度も、「そうじゃない!そうじゃないでしょう!」と叫びたくなりました。
けれど、家族というものは、そうした誰にでもわかるようなズレに、
当事者が気づかない、というものなのかもしれないとも思います。
どの家族でも。

もうひとつ、この作品の副旋律として、加賀親子と、松宮の関係も語られています。
阿部・溝端のコンビでドラマを作るのには、いかにもうってつけの1冊なのですね。
私の中の恭一郎像とは違うので、ドラマ『新参者』を見始めたときには違和感のあった阿部・恭一郎ですが、あれはあれでいい味のような気もしてきていますw

こうして読み終えて、ガンの言葉を思い出すと、よけいに<家族>というものについて考えてしまいます。

 

【送料無料】新参者 DVD-BOX/阿部寛[DVD]

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 23:35:07
コメント(2) | コメントを書く
[本の話(日本の作家・は行)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
 http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
 http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
 http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
 http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.