1583164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 naomin0203@ Re:ミュージアムの近況が地元のテレビで紹介されました(05/31) New! 動画、全部見ました。 常設展示場ができて…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06

お気に入りブログ

大きくなった梅の木… New! いしけい5915さん

2012.02.11
XML
カテゴリ:本・記事より
(^。^)/今日は朝から雪くもり晴れまあ忙しい天気です

このところ時間を見ては読書です

この本は知人から借りて読みました

精神科医で斎藤茂太先生の本でした


息子を突然の事故で亡くし
その4年半後乳がんになりました

そんな私が「うつ」にもならずに
毎日を生きていけるのが
不思議に思えることがあります

決して心が強いわけではなく
それがストレスを知らず知らずに作り
癌になったとも考えられるからです

もちろん母も若くして癌でなくなり
遺伝的なことはあるかも知れません


でも体質的なことも含めて
頑張りすぎる性格を改め
頑張らなくても生きていけるようにしたいと
考えるようになったからです

ストレスをリセットして
マイナスの感情を増やさないように
そして疲れを貯める習慣を見直します



ウツは日本人が罹りやすい病ではあるが
最近ではストレスにさらされ続けた
脳が引き起こした反応で
脳科学が進化した今、
治療は進歩しています


人生には大きな山があり
思春期、そして私たちが今迎える思秋期
これをどう生きるかが大切なようです手書きハート




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.11 16:58:46
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.