657629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2013.01.15
XML
シャーロック・ホームズ人気が半端ない状態で、
wowowも御多分にもれず、シャーロック・ホームズ特集で
実に懐かしい映画もやっておりました




1985年制作 1986年日本公開 
おほほ〜劇場でみておりますわっ!(開き直り)
監督はこの後にレインマンでアカデミー監督賞を
受賞したバリー・レビンソン監督ですが
公開当時は"スピルバーグ総指揮”というのが売りだった記憶が、、

物語はタイトルの通り
シャーロック・ホームズの若かりし頃
乙女心をくすぐる寄宿学校での
ワトソンとホームズの出会いと
連続自殺事件の謎を解く冒険活劇です。

そしてその冒険の顛末が
まあ頭は切れるんだけれど、
まだまだ、ただの頭でっかちで
どこの学校にも一人はいそうな
ヤング・シャーロックが
あ〜んなエキセントリックな(←脳内はもうカンバーバッチ)
性格の名探偵になっちゃたのね〜という展開です。

それに主役のシャーロックを演じるニコラス・ロウ
当然ですが背がとっても高く、
ひねたらカンバーバッチですかという風貌に
見えなくもなかったです。

ワトソン君はハリセンボンのはるなちゃんでした。

そしてヒロインとしてシャーロックのガールフレンドが
いるんですが、寄宿舎でそんなべったりでいいんかい?と
以前観た時に全然気にならなかったことが
カンに触ってしまいました。

物語の鍵をにぎるレイス教授はフェンシング披露して
くれて良い雰囲気でした。

モリアーティ教授も最後の最後に登場し
続編が期待されましたが そのまま

公開当時は最新のSFXも注目すべき点でした。
今観るとほほえましい演出ではあるのですが
冒頭のステンドグラスから飛び出してくる騎士や
帽子掛けの飾りのガーゴイルが動き出すシーンは
技術が追いついてない分、
演出する側の創造力の豊かさが素晴らしくて
特殊撮影の神様ハリー・ハウゼン御大の作品を
観るような心にき〜んと響くシーンでした。

残念だったのがワトソンが幻覚を観るシーン
彼は大の甘党で お菓子に顔があり手足が伸びて
襲ってくるシーンはこの作品で一番楽しみなシーン
だったのですが、、、ちょっと寂しかったです。

さてこのヤング・シャーロック なんと
リメイク決定だそうです! 
『ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎』リメイクへ

キャリーもリメイクだと聞きますし
新たなネタ探しもしんどい時代なのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.24 18:35:52
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ドラマの感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヤングシャーロック/ピラミッドの謎(01/15)   ふゆゆん さん
ヤングシャーロックってそんなに昔の映画だったですか?
28年前?!!そんなに??

ワトソンがはるなって~~(_≧Д≦)ノ彡☆

あの映画を昔観て、ホームズが女性嫌い?近寄らない?になった理由にしては弱い感じがしました。

リメイク楽しみです♪
(2013.01.25 17:44:34)

ふゆゆんさんへ   Lake Moraine さん
そうなんですよ! びっくりですよね。
しっかり28年前って誕生してももう成人とっくに過ぎているってことですね。しみじみ、、
ワトソン君 ふっくらしててかわいかったです。 そうそう、あれだと傷心をかかえてるだけなんですよね。あとせっかく大人になったワトソンの
ナレーションなんだから、ワンカットでも
大人になった二人のシーンが欲しかったなと
思いました。
リメイク版はハリポタの監督だそうです。  (2013.01.25 23:12:09)

コメント新着

Lake Moraine@ Re[1]:北海道マラソン! お疲れ様でした!(08/28) ふゆゆんさんへ こちらにもコメントあり…
Lake Moraine@ ♪ ふゆゆんさんへ ♪ こんにちわ! コメントありがとうござい…
ふゆゆん@ Re:相方はっぴ〜バ〜〜〜スデー!(07/23) 今年も元気に美味しいケーキのお誕生日、 …

フリーページ

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

海がみえる窓辺 marin0403さん
行きかふ人も又 はる **さん
読書とジャンプ むらきかずはさん

サイド自由欄

読了本と積読本の整理用ブクログ

ブクログ

Lakemoraine Book Shelf


© Rakuten Group, Inc.