【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

サイド自由欄

2019年08月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
・以下にブログ記事などを転載します。






 火山噴火すら、
「人工か?」と疑ってかからないといけないほど、
 最低の為政者を持った国、日本。
 2019年 08月 08日
(richardkoshimizu's blog)
 https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 明瞭な  予兆なかったと  気象庁   
 慌てふためき  急ぎ働き

 浅間山4年ぶり噴火「明瞭な予兆なかった」
 8/8(木) 5:12配信 日テレNEWS24
 Nippon News Network(NNN)

 群馬県と長野県にまたがる浅間山が
 7日夜、4年ぶりに噴火し、
 気象庁は噴火警戒レベルを「3」に引き上げた。
 群馬県内では降灰が確認されたという。

 気象庁によると
 7日午後10時8分ごろ、
 群馬と長野にまたがる浅間山で
 小規模な噴火があった。
 噴煙は上空1800メートル以上まで上がって北へ流れ、
 噴石は、火口から200メートルほど
 飛散したという。

 気象庁は噴火警戒レベルを
 これまでの「1」から
 入山を規制する「3」に引き上げ、
 山頂火口からおよそ4キロの範囲では、
 噴石や火砕流に警戒するよう
 呼びかけている。

 この噴火で7日夜までに、
 群馬県嬬恋村の六里地区で
 降灰が確認されている。

 気象庁は、今回の噴火について
「明瞭な予兆はなかった」と説明した上で、
「噴火警戒レベル1の火山であっても
 登山をする際には注意してほしい」
 としている。



 カリフォルニアで、
 セレブの豪邸だけが全焼し、
 周囲の森林は無傷なんていう
 怪奇現象がありましたね。

 レーザー砲のついた衛星から、
 浅間山の火口を照射して、
 マグマを刺激なんかすると.....
「明瞭な予兆なかった」 のに、
 噴火したりしませんかね、
 火山課長さん?

「明瞭な予兆」とは、
 火山性微動とかそういうことですよね。
 それもなしにいきなり、噴火とは、
 まっとうな噴火ではないですよね?

 御嶽山の噴火、新燃岳噴火、
 311直後の富士山周辺のヘンな地震が
 思い出されます。
 今回の Deep State 式テロは、
 火山噴火ですか?

 火山噴火と消費増税で、
 どのくらい日本の経済成長を
 鈍化させられますかね?

 江戸時代の天明3年の浅間山の大噴火では、
 火山灰が川を堰き止めて水害が発生し、
 上流の溺死体が江戸まで流れてきたそうで。
 江戸川に面した柴又の題経寺に
 供養碑がありますね。
 DSさん、あんまり派手なことしないでね。










 Commented by 酢味噌 at 2019-08-08 13:00
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28507871/

 浅間山で噴火発生 気象庁が「噴火速報」
 NHKニュース 2019年8月7日 22時19分
 https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/amp/k10012026731000.html

>群馬県嬬恋村に設置しているNHKの高感度カメラでは、
 午後10時8分ごろに、火口付近が高温のために赤く光り、
 噴火した様子がわかります。
 その後、噴煙が勢いよくまっすぐ上空に上がっている様子も
 確認できます。

 ↑
 へぇ~~、
 ちゃんとそういうものが設置された所が噴火して、
 ちょうど良い決定的瞬間が撮れるように
 なってるんですねぇ……

 ホント、NHKさんは、
 まるで預言者であるかのように、
 いつでも準備万端なんですね。

 笹子トンネル事故の時も。

 御嶽山噴火の時も。










 Commented by ポンにだ at 2019-08-08 22:06
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28507871/

 ここ数日、
 輪郭のぼんやりした
 大きな吊るし雲風の不自然な雲が湧いていて、
 日曜日は宮城で地震。
 成る程昨日は浅間山。

 この吊るし雲モドキというのが
 なぜか、自衛隊駐屯地上空なんですよね。
 というか、雲の収束する焦点がソコ。

 HAARP的な電磁波的刺激が
 地上から上空の広範囲へ投影されている感じ。
 それがどう絡むのか、いまいち分かりませんが
 予兆的に、狼煙のように、現れるのが興味深いところ。
 周りの積雲とは全く歩調を合わせないで沸いているので、
 ほぼ間違いなく人工的なモノだと思いますが、
 何やっているんでしょうね?

 ちなみに今日は上弦の月。
 浅間の前兆無しポテチン噴火に次いで
 落雷集中豪雨竜巻未遂w

 必死です。










 Commented by been at 2019-08-08 22:30
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 携帯からです。

 早い話が、
 自然災害を装って、
 もしくは事故を装って、
 日本政府を装ったアへ一味が
 日本人に戦争を仕掛けていると
 理解していますが…。

 間違ってないですよね。











 Commented by ホームパイ at 2019-08-09 16:51
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 浅間山が噴火ときいて、
 ああ、噴火させたんだなと思いました。

 この連日の、あまりに異様な暑さも、
 人工的なものですね。

 涼しくなった頃に消費税10%ですか。

 すべてが私らに対する「攻撃」ということですね。










 Commented by ホームパイ at 2019-08-09 17:56
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 追記

 怒りのあまり
 先ほどの投稿に書き入れるのを
 忘れておりました。

 かつて、暑い日には
 雷雨が来るのが当たり前でしたが、
 ここ数年は雷雨も変です。

 積乱雲は出来ますが、
 積乱雲と下界の境に、
 なにか膜がはられている感じで、
 ゴロゴロ鳴ってるのに、
 雨が降ってきません。

 これも、なにか工作しているとみています。

 これが噂の「ケムトレイル」ですか、
 酷いものです。

 日中に人工的に気温を上昇させ、
 何かを撒き散らし、
 空にフタをして、
 夜は蒸し上げているのですね。

 13日ごろ、ペルセウス流星群が見ごろとのこと、
 NASAの人工衛星ですか、
 悪魔の道具も一緒に殲滅してくれたらいいのにと、
 心から祈っている次第です。










 Commented by ポンにだ at 2019-08-10 09:20
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 なんたら驚愕映像特集~♪
 なんていうテレビ番組が流れる時は、
 たいてい工作隠しのネタがあるので
 チラ見する様にしてますw

 先日の物では
「ネバーエンディングストーリーの
 ファルコンそっくりの不思議な雲!!」と
「ロシア」上空で飛行機から飛行機を空撮して、
「湿度の異常に高いところを飛ぶと、
 飛行機雲が空を飛ぶ蛇の様に増強されます」だって。
 まあ、ケムトレイルの目くらましだね。

 ケムトレイルというのも
「周囲の環境づくり」に拠って
「異常に高い湿度の領域」を
「事前に大気中に広い範囲に拡散しておいた状態」の中を、
 飛行機が飛ぶと、
 派手な雲が出来る。
 と、いうものと、
 本当にその準備のために蒔いているという物が
 あると思います。

 今はほぼ蒔ききられてしまって、
 どう収束させるんだろ?
 という感じ。

 最近は、
 この高度1000m前後に留まる
「熱伝達阻害」が顕著な「層」が、
 素人目にも分かる様に成って来ました。
 6000m12000m付近にも層がある様な?
 なんにしても、変な膜が有ります。

 水蒸気の自然な層、幕であれば、
 普通の雲もそこを境界にスパッと形を変えるんですが
 その雲とは独立した振る舞いをするのも不思議な現象です。
 特定の伝播に感応している様な、
 なんとなく雲に干渉している様な時も有りますが
 大抵、まるきり別の動きをしています。

 あと先ほどの番組でやっていた
「雲の上の虹色の雲」ってのも
 ここ10年ほど顕著で、
 その領域に不自然に強い屈折を見せる
 均等なサイズの氷核が存在している現象。

 この手の気象を、
 一括りに「温暖化による自然現象!」とする
 強い悪意を感じますね。










 Commented by ポンにだ at 2019-08-10 12:41
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 レーザーの長所は、
 減衰が少なく一点に集中させられる事
 瞬時に標的を選定出来る事

 なので

 炙るという事に関しては、
 木を焼く、家を焼く、というのは得意でも
 大気加熱に関しては
 広範囲に走査しつつ加熱=吸熱媒体を刺激しなければいけないので
 かなり非効率というか特性を生かせない、
 という事に成ります。
 実際、大気も、
 赤外線像を見ても分かるように透明なので、
 加熱は大変難しい。
 無理にやると、
 空中に引っ掻き傷を付けて回る事になります。

 大気加熱には、
 逆に、大気の透明度を増す戦術を使っている
 と思います。
 太陽電池の電力源である太陽の核融合エネルギーを
 効率よく地表に落とせば良いわけで、
 オゾンホール生成のプロセスを踏んで、
 地球のバリアのうち、
 熱遮断に有為な層を破壊すれば良い。
 可逆的に平衡に戻る系であれば、
 兵器として存分に使えると思います。
 後は加熱によって水蒸気が満たされれば、
 気象操作というのは
 如何様にも料理出来るんじゃないでしょうか。

 水蒸気は、宇宙へ熱を放散するのを妨げます。
 これは、火星と木星の間の
 アステロイドベルト生成プロセス仮説とも似て、
 氷から水の相変化の特性が関わっていて、
 それを利用しているように見える雲の変な操作も、
 見てとることが出来ます。

 赤外線は、周波数を限定すると、
 水だけ暖める、氷だけ暖めるという事が出来ます。
 氷は暖めると、溶けきるまで周囲を冷やします。
 加熱で冷やすという事が出来るので、
 空の上の方でやりまくっているはずです。
 いきなり現れる不自然な絹雲は、
 それだと思っています。










 Commented by 母うさぎ at 2019-08-10 11:06
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

 まだDSの支配力は残っていて、
 いつどのような攻撃を仕掛けてくるか
 わからないということですね。
 恐ろしい事です。

 世間の人々はこんな状況でも、
 まだまだテレビを中心とするマスメディアに
 洗脳されたままで
 思考停止状態なのでしょう。
 地震も台風も火山噴火も、
 人工的に起こされているなんて
 想像する事も不可能だろうし、
 誰かが警笛を鳴らしたとしても
 一個人の発信であれば
 鼻にもかけないのでしょう。

 なぜなら
 選りすぐりの個人の集合体がマスメディアであり、
 マスメディアとは
 常に正否を判断し更新する公共機関であるという
 洗脳にかかっているから。
 これから脱する事が出来たら話は早いのですが、
 この洗脳は、トランプさんの言葉ではないけれど
 物事を大きく考える事をしない人は、
 誰に何を言われても解けることはないのだろうと
 思います。

 先日テレビをチラと見たら
 天気予報のようなものをやっていたのですが、
 その「明るい」アナウンスに呆れました。

♪ 「月曜日から土曜日まで、
  連日予想最高気温は35℃近くなりまーす♪
  皆さーん、熱中症にご用心!
  お父さんにアイスクリームを
  買って来てもらいましょう!(笑)」♪

↑ 楽しい軽快なBGMをバックに、
 こんな調子。

 これで世間の人に、
 猛暑は当然であり仕方ない事なんだ、
 と刷り込んでいるような気がします。











 Commented by ホームパイ at 2019-08-11 23:28
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28509254/

>ポンにだ 様

 詳しく分かりやすい説明をありがとうございました。
 変だなと見上げていた空が、
 そんなメタメタにされてたとは……
 やはり、フタなんですね……
 いやですね……

>母うさぎ 様

 同感です。
 ニュースや天気予報の、
 深刻な内容なのに、やけに楽しそうなノリは、
 ほんとうに不快です。

 お前、いま何言ってるのか分かってるんか!
 って怒ってしまいますが、
 感じてない人多いです。

 空のフタと同じですね。










 Commented by ポンにだ at 2019-08-12 13:22
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28515307/

 このスレの冒頭写真の雲。

 ここ10年ほど、
「猛暑だー」と言われる時に
 顕著に見られる「溶けてる雲」ですね。
 下半分が、
 ソーダ水に乗せたアイスクリームみたいに
 溶けてます。

 実際には雲が湧いている光景なんですが、
 綿くずがチリチリと集まりながら雲になる様な
 何か周りとは別の暑い空気が無理に上昇している感じ。

 少し上の少し涼しい空気を掻き分けながら上がるんですが、
 以前の雲とは違い、
 グダグダとその場に留まって、
 何故か、消えていってしまったりします。

 以前の自然な雲は、
 風も伴って密度も濃くくっきりとした積雲に成るんですが、
 最近の雲は、雲の周りにぐだぐだと、
 モヤがまとわりついている。

 本来、雲が出来ると
 雲以外の空間はどんどんと清んで来るんですが、
 最近は、雲以外の空間に、モヤが残り続けるというのが
 続いています。
「何か水蒸気と別の物が熱伝達を邪魔している」様相。

 なので、夕暮れなど、
 雲の影が明るく長く尾を曳いたり、
 雲の輪郭が、やたらとギラギラと光輝きます。

 2007年辺りから
「年々酷くなるなあ」と思って見ていました。
 311前後から以降は、
 これに、縞模様、何らかの干渉模様が
 まとわり付くように成ってます。
 奇しくもスカイツリーが出来た辺りですが、
 全国的にシマシマが出る様に成っているので
 スカイツリー起因とは断定出来ません。
 地デジ、スマホ普及との相関は有るように思います。
 各地方の、シマシマ模様の出てくる高度は異なる様ですが、
 何故か出易い場所はほぼ一定している様に見えます。
 原理や生成方法の想定が見えない中のメモだけですが、
 間違いなく、弄られていると見た方が自然な気象が
 続いています。

 報道、映画、CM、アニメ等の背景で、
 わざわざその変な雲を差し込むのも
 共同戦線を張って動いている
 悪タレ共が居る事を実感させます










 Commented by 酢味噌 at 2019-08-12 16:27
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28515307/

 まるで
「Uターンラッシュに合わせて上陸するために、
 それまで動かず待機していた」ような
 不思議な台風です。
 ↓

 動き始めた台風10号 UUターン直撃 影響長期化も
 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16916508/

 ようやく動き始めた大型の台風10号。
 今後再発達して、
 15日頃には強い勢力で
 西日本に上陸するおそれがあるだけでなく、
 予報円の東端を辿った場合には、
 長期間、広い範囲に影響を及ぼすことも考えられ、
 Uターンラッシュを直撃する可能性もあります。

 ほとんど停滞していた台風10号ですが、
 ようやく動きが出てきました。
 けさ6時には「強い勢力」ではなくなったものの、
 今後、再発達しながら北寄りに進む予想です。
 15日頃には、再び強い勢力となって
 西日本に接近・上陸するおそれがあり、
 その進路に注意が必要です。
 すでに南西諸島、九州から関東の太平洋側沿岸では
 台風の影響で波が高くなっていますが、
 台風が近づくにつれて風が強まるとともに、
 波がさらに高くなる見込みです。

 台風10号の予報円は大きく、
 まだ進路がはっきりと定まっていません。
 予報円は、台風の中心が、
 その時刻に到達すると予想される範囲を円で示したもので、
 入る確率は70%です。
 もし、台風10号の中心が
 予報円の最も東側を進んだ場合には、
 日本のほぼ全域に、
 長期間影響を及ぼす可能性があります。

(以下略)

 tenki.jp 2019年8月12日 8時53分











 Commented by ホームパイ at 2019-08-12 17:07
https://richardkoshimizu.exblog.jp/28515307/

 あの、スカーっとした、美しい夏空を
 知らない世代がかわいそうです。

 昼間はジリジリと照りつけますが、
 夕方になると、夕立があり、
 夏でも上着が必要なほどの
 冷めたい風が吹きました。

 朝には朝露という美しい現象もありました。
 朝イチで草むらを歩くと、
 しっとりと朝露でぬれてしまったものです。

 今はみんな消えてしまいました。

 せめて、この空が変だということに、
 気づいてほしいですね。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月14日 14時04分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lalameans

lalameans

お気に入りブログ

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

存生記 nostalgieさん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
とっちの Sands of T… とっち0407さん
新発想ビジネスヒン… シャルドネ。さん
お薦めNet Shoppingo… あるだん1956さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん

コメント新着

 通りすがり@ Re:ゲームストップ対ヘッジファンド(01/29) 日立金属がプロテリアルにかわり上場をや…
 くるみ@ Re:渡邊良人=北村良人…まさか、あの北村家じゃないよね⁇(06/23) 私のおじいちゃんなんだけど…あなたが思っ…
 洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:竹中平蔵は、早く刑場送りにすべき人間の屑。(07/11) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 ツネサン@ Re:「深川文六」についてのBBSでのやりとりを再掲載します(10/12) ずっと前から深川文六の足跡を探してたん…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) 訂正 誤:備えてあった 正:供えてあった…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) lalameans様  これまでありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.