1384771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.18
XML
カテゴリ:cath kidston

rucksack*sr

バンチェスのリュックサック。(幻?笑)
表はオイルで内側は同柄コットンダックになっています。
これはファスナー部分がフラップで隠れるようになっていて
人気の高いデザインだとは思うのですが、このオイルクロスだと
ちょっと生地が頑丈過ぎて、作るのも大変なら使うのも難しいかもしれません。
来年リバティの薄いビニールコーティングでも作る予定です。
多分そっちはそっちであのぺたぺた感に悩むでしょうが、
キャスのこのオイルよりは扱いがラクではないかと思っています。

さっき、内側は同柄コットン・・・と、さらっと言いましたが、
裏地を付けることで作成時間が倍になりました。
二個目ともなれば、裏地が付いたとて構造の理屈が既に頭にあって
すらすらと次の工程へ進めそうなものが、どっこい、たどたどしいことこの上なく、
作り終えてまたやっと理解でき、そして次の瞬間にはもう忘れました。

このタイプのリュックを作りたい人へ。
悪いことは言いません、キルティングにしなされ。
(そしたら裏地いらず)


最後まで読んで下さった方↓
クリックして頂けると嬉しいです*

広島ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.18 09:38:09
コメント(4) | コメントを書く
[cath kidston] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.