2139802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LAVIEN 10

LAVIEN 10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

hinachan8119@ Re:エクササイズを いつまでも(06/10) New! バリバリ鍛えずともちょっと動く楽しく過…
トンカツ1188@ Re:エクササイズを いつまでも(06/10) New! こんばんは 人間の動物ですから 体を使…
lavien10@ Re 人間らしい弱点あるものですね New! hinachan8119さんへ、、ウニや懐かしの十…
hinachan8119@ Re:No pains, No gains.(06/09) New! 高所恐怖症にてスカイツリー登るのは無理…
lavien10@ Re 誰の所為でもありゃしない New! jiqさんへ、、、みんなおいらが悪いんだ …
jiq@ Re:No pains, No gains.(06/09) New! ・・・ 世界中? 、、いや 、、、地球上…
lavien10@ Reブラタモリも終わったのかな jiqさんへ、、いろんなぶらり旅の番組…
lavien10@ Reおはようございます!曇りです。ヤハリ花菖蒲には トンカツ1188さんへ、、、勝てませんか。…
jiq@ Re:「明治東京碕人傳」(06/08) 〜 谷根千〜東京の坂〜タモリへと〜
トンカツ1188@ Re:「明治東京碕人傳」(06/08) おはようございます 今の光景と 比較し…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

ニュース雑感~最近… New! 七詩さん

トキドキわくわく・… New! ナイト1960さん

本当に縁がある人の… New! tckyn3707さん

6月10日 塩田川 New! マスク人さん

40cm、行ったかも? New! Saltyfishさん

何とかなるから New! 宋休さん

アクセス数新記録! New! CAPTAINさん

愛知県春日井市  … New! トンカツ1188さん

伐採山桜 勿体無く… New! 龍の森さん

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar

April 25, 2024
XML
カテゴリ:vino & cafe
とは有り難くもない名称で、レッドリストの絶滅危惧種の動植物は環境問題でかねてよりだが、自立持続可能の自治体は65%、人口戦略会議の調査で将来的に消滅の可能性の20歳から29歳の女性が5割以上減り少子高齢化の実態では、744自治体で全体の4割、限界集落や団地もで、春のGWも天候も心配でも人出は思ったよりで円安株高がどこにも影響して消費者の財布も益々開かなくなり、今日の気候とは裏腹で初夏のアタタカサは。街を歩けばハナミズキや躑躅、モッコウバラなどが彩りも鮮やかに咲き乱れ地面にタンポポもで、櫻でなくとも全国津々浦々同じなのも嬉しい自然現象で、同じ人々衣食住も喜怒哀楽も大体一緒で、諸物価の値上げにはどこも苦しむのも地方こそギビシイ、 政治経済の大小の組織体なりの 旅行けば。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2024 08:48:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[vino & cafe] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:消滅可能性自治体(04/25)   トンカツ1188 さん
こんばんは

凄い情報の 公開でしたね

昨日 藤を見に行きましたが その市が

リストに ビックリしました

周辺の合併市 は入ってなかった ウーンと

唸りました (April 25, 2024 09:30:28 PM)

R おはようございます。日も長くなり、明るいですね。   lavien10 さん
トンカツ1188さんへ、、昨日の富士山 雪も少なくなったようです。六道堤の櫻も風情があります。武力ならずも ロシアみたいに、合併もするしないで、いろいろあります、どこまでも損得が。

(April 26, 2024 09:44:03 AM)

Re:消滅可能性自治体(04/25)   ケビン大杉 さん
どこを消滅させるかはともかく、人口が減って行く以上、縮めていくしかないですよね。
無理に消滅させないようにドーピングすると、北九州の鉄道みたいに残せるものまで廃止という事態になり兼ねません。 (April 28, 2024 04:21:39 PM)

R 確かに地方の過疎化は進み、   lavien10 さん
ケビン大杉さんへ、、遥か昔にピーク時は過ぎて、いかに、政治力でもたせていることでしょうか。
(April 28, 2024 07:57:51 PM)


© Rakuten Group, Inc.