2673820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

砂漠化および干ばつ… New! ただのデブ0208さん

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッグ・ドリーム … New! 宮じいさんさん

冷房病? New! あみ3008さん

コメント新着

悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月02日
XML
テレビドラマや映画を観ている時に
気づきやヒントをもらったり
自分の状況とシンクロすることがあります。
先週、かちんこリトル・フォレスト 』を観た時に
「あ、コレは!スマイル」と思ったシーンが2箇所ありました。

一つ目は、キッコが薪割りをしながら
会社のズルイ上司の悪口を言い続けていると
側で聞いていたキッコの祖父が

なんだ、おまえ!
人の悪口ばっかり語って。
人のズルイところがわかるのは、
自分にも おんなじ心があるからだぞ!

と たしなめるシーン。
「スピ能力の高い友人にズバリ指摘されたことと同じだ!ほえー
と思いました。
「『嫌だなあ』と思う人と同じものを自分が持っているからこそ、
 その人のことを『嫌だなあ』と思うのよ」と言われました。
自分の周りにいる人たちは自分の心を写す鏡だと。雫

もう一つは、いち子の母親からの手紙に書かれていたこと。
ビデオを止めながら書き留めました。下矢印

何かにつまずいて、それまでの自分を振り返ってみるたびに
私っていつも同じようなことにつまずいているな、って。

一生懸命歩いてきたつもりなのに
同じ場所をグルグル円を描いて
戻ってきただけな感じがして 落ち込んで。

でも 私は経験を積んだんだから
それが失敗にしろ、成功にしろ、
全く同じ場所ってことはないよね。

じゃ、円じゃなくて螺旋だ って思うと
一方向から見たら、同じところを
ぐるぐる回っているように見えても
きっと少しづつは上がっているか、
下がっているかはしているはず。

それなら、少しはマシかな。
う~ん、それよりも。
人間は螺旋そのものかもしれない。
同じところで ぐるぐる回りながら
それでも 何かあるたびに、
上にも下にも伸びていくし、横にだって。

私が描く円も次第に大きく膨らんで
そうやって少しずつ螺旋は きっと大きくなっている。
そう考えたらね、
私、もう少しがんばれる、って思った。

解決できなかった方法で問題を繰り返し考えても
何も変わらないし、時間の無駄だけれど、
問題をいろんな方法を試しながら解決しようとすれば
変化が起きて、少しかもしれないけれど解決に近づく。
上手くいかないことを自分ではなく相手や環境のせいにして
相手や環境が変わることばかり望んでいては
何も変わらないし、問題は膠着するばかり。
少しでも「自分が変わろう」としながら進めば、
螺旋は下に向かわないだろうし、
描く円は大きくなって上に膨らんでいくはず。

リトル・フォレスト』は元日に録画して
夏編→秋編→冬編と続けて観たけれど、
なぜか、ラストの春編だけは観ていなくて。
先週、録画の整理をした時に観忘れていたことに気づき、
観ることにしました。
そして、「今が観るタイミングだったんだなあ」としみじみ。
等々力不動尊で開眼する前にこの春編を観ても
きっと何も感じなかったと思います。

何事もベストなタイミングで訪れる

これは本当だと思いますハート(手書き)

この春編のエンディングテーマの歌詞も心に響きました。スマイル




  まわる 人生はまわってゆく
  色とりどりの日常で
  とまる時も進むときも ずっとそばに
  そばにいるよ

  こわがっても
  くやしがっても
  今は今しかない
  進もう

  どんな困難だっていいよ
  声を上げてよ
  逃げないよ
  そんな強くはなれないけれど
  ちゃんと踏みしめる

  そう
  人生はまわってゆく
  色とりどりの日常で
  とまる時も進むときも ずっとそばに
  そばにいるよ

  こわがっても
  くやしがっても
  今は今しかない
  進もう

クラブ      クラブ      クラブ      クラブ      クラブ

リトル・フォレスト』を観ると料理をしたくなります~。



葉っぱがキレイな蕪を買って、
葉をゴマ油と中華ダシで炒め
根をコンソメで煮ました。
茎は筋を取って歯ざわりを良くしました。
これは『リトル・フォレスト』で学んだ方法ハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月03日 03時24分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[♪Music, Musique♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.