076035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アロマ*暮らし

アロマ*暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

逃げる空ちゃん New! みんとぽっぽさん

9月の日程決まりまし… New! アッコ☆彡さん

簡単スイーツにチャ… ちー4946さん

♪お気楽ぅ~なアロマ… れいこ1644さん
ママ育ち さちじゅにさん
アロマとアクセサリ… るちる7さん
アロマジャーナル:A… matu2596さん

Profile

ミモリ4128

ミモリ4128

2008.06.29
XML
カテゴリ:お店
昨日、強行スケジュールで大阪心斎橋まで往復しました。電車新幹線地下鉄
JAA加盟校になるための指導者講習会。

楢林先生(知る人ぞ知る)の講義は
ほんと、すごい知識で、ついていくのにやっと。
中身の濃い時間を過ごせたと同時に
まだまだ勉強しなくちゃ、と身が引き締まりました。

それにしても、こんな日は
結局旦那に子どもを預けての参加になるわけで
パパさん、本当に感謝してます。

昨日は、西日本のお友達二人とも合流して行けたので
心強かったし、色んな情報交換もできました。

み~んなのお陰です。ありがとハート(手書き)

※話題のくいだおれ人形とか、せっかくの大阪
 少しでもよいから遊んでみたかったなぁ涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 17:36:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大阪(06/29)   sakura-aroma さん
お疲れさまでした~
講習会だけでも大変なのにかなりの距離の移動で
体力的にも大変だったと思います。
楢林先生はパンチありますよね^^
勉強になります。

私もAFR試験終えました。
とにかく終わってホッとしました。

いろいろ大変だけど少しづつでもいいから
お互いに前進して行きましょうね♪
(2008.06.29 21:30:12)

Re:大阪(06/29)   アロンジェ さん
れもんさん★お疲れ様でしたぁ(#^.^#)
指導者講習会。。。凄いなぁ~!!

ダーリン様が優しいから ホンマ出かけられ感謝ですよねぇ
私も最近 自宅サロンをさせて貰えるのは・・・って感謝しています<(_ _)>

今度 大阪に来られる時は 遊びましょうねぇ(^_-)-☆ (2008.06.30 10:14:28)

Re[1]:大阪(06/29)   れもん4128 さん
sakura-aromaさん
こんにちは。

>楢林先生はパンチありますよね^^
「パンチ」!ほんと、そんな感じですね!

>私もAFR試験終えました。
お疲れ様でした(^^)
試験はいくつになっても緊張しますねぇ。

>少しづつでもいいからお互いに前進

ほんとほんと☆
振り返ると、今年のお正月には出来ていなかった事が、気づけば出来てたりしてませんか?
安定したお仕事ができるように
少しずつでも前に、、前に、、頑張ります!
(2008.06.30 15:43:02)

Re[1]:大阪(06/29)   れもん4128 さん
アロンジェさん

指導者、、という響きはすごいけど、
その名に恥じぬよう精進せねば、なのでだ(^_^;)
アロンジェさんだって立派なサロンオーナーですよ♪

>私も最近 自宅サロンをさせて貰えるのは・・・って感謝しています<(_ _)>

ふふ、アロンジェさん、かわいい(^_-)

>今度 大阪に来られる時は 遊びましょうねぇ(^_-)-☆

ほんと。遊びたい、満喫したい、なぁ~。
その時は、いろいろ教えてくださ~い☆
(2008.06.30 17:29:20)

Re:大阪(06/29)   nuatsまま さん
大阪往復お疲れ様☆
せっかくの6月のキャンペーンのがしてしまいました。夏休み前に、なんとかお願いしたいと思っています。 (2008.06.30 21:12:10)

Re[1]:大阪(06/29)   れもん4128 さん
nuatsままさん

>せっかくの6月のキャンペーンのがしてしまいました。夏休み前に、なんとかお願いしたいと思っています。

喜んでお待ちしております!

ていうか、今日も何度か
natsuママさんにメールしようと思ってました。
「この前はお邪魔しました」を言い損なったのが気になっていたのと、「その後どうですか」ってお聞きしてみたくって。
今度お会いした時に聞かせてくださいね。
コメントありがとうございました☆☆

(2008.06.30 21:51:56)


© Rakuten Group, Inc.