069953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Too stupid to fail

Too stupid to fail

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

妖妖妖

妖妖妖

Favorite Blog

じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
Movie Starのおいし… Movie Starさん
北京街角中国語 peking_duckyさん
ヘンかわおいしいお… artlabova-goodsさん
羅布亭通信 はな☆たろうさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2005.09.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前々から楽しみにしていた、「ヤン・シュヴァンクマイエル展」遂に行って来ました!こういうの大好きなので、最初からドキドキワクワク。何を観ても楽しくて嬉しくてスキップしてしまいそう(爆)。チェコ共和国を代表する映像作家、シュヴァンクマイエルの作り出す世界は、かわいくて、こっけいで、グロくて、とってもシュール。アヴァンギャルドなチェコは、ある意味私の憧れの地でもあります。あの偉大なる小説家、ミラン・クンデラもこの地の出身であり、なんと興味深い地でありましょうか。

今回は展示物に加えて、映画祭も同時開催されています。AプログラムからEプログラムまで日替わり時間代わりで連日上映されているので、開催中にあと2回くらいは通うことになるでしょう。この日見たのはEプログラムの、「オテサーネク」という、チェコの民謡を元に作られた赤ちゃんホラー。日本で言えば、かぐや姫と桃太郎を足して割って悪意と愛情を加えたもの、という感じでしょうか(なんのことやら…)。帰りのバスの中では、隣に座った赤ん坊が自分の要求を通そうと不連続に泣き叫ぶ声のなんと怖かったことか。売店では、シュヴァンクマイエル夫人の絵による「オテサーネク」の絵本も売られていて、早速購入してしまいました。図録はどうせまた来るので今回はお預け。次回の楽しみを残しておけば、辛い現世も切り抜けられるというもの。けなげな生活の知恵でございます。

さて、この美術館、今回初めてやってきました。神奈川県立近代美術館といえば、以前は鎌倉にあり(今も鎌倉館として残っているみたいだけど)そちらでもなかなか良い展示をしていたので年に1度は大体行っておりました。葉山の方は確か去年くらいに出来たばかりの、ま新しい美術館。なんとまぁ、素敵な場所にあることでしょう。逗子駅からバスに乗り、約20分ほどなのですが、駅を出て5分も走ればそこは海、それもヨコハマの海と違う加山雄三の海(笑)。白いヨットが停泊する海を眺めながら走るバスの車窓からは、お洒落なお店が点々と現れては消え、「日影茶屋」「ボンジュール」といったお馴染みの葉山の名店を通り越すと、高級スーパー「ユニオン」近辺からは小金持ち風婦女子が大型犬を連れてにこやかにお散歩風情。たまプラーザとかよりヨットの浮かぶ海がある分、すべてスケールが大きいような。そして、美術館自身も海に面しているため、大きな窓に映るものは一面の海、海、海。美術館併営のオープンカフェに座ってお食事すれば、ユーミンの歌が聞こえてきそうでございます。

そういうわけで、ヤン・シュヴァンクマイエル展は11月6日までやっているので、絶対また来ることでしょう。I Shall Be Back!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 11:06:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


葉山   rosy peach さん
だったよね??行きたいけど、ちょっとした小旅行気分だわね。
そうそう、ドクターH氏がマンション御購入なさいましたのよ、大磯に!
相当良さそうなので、今度襲撃しましょ(^_-)---☆Wink (2005.09.25 12:20:47)

葉山?大磯?   ドクターH さん
こ、こんなところに私が、しかも2回も続けて…
葉山にはおば一家が住んでいたので、子供のころ毎年長逗留しておりました、高級店の多いこと、大磯なんか、たかはしストアってよろずやと、平塚を中心に展開するスーパーしまむらっていうしょぼい中規模店があるのみ、後は二宮の西友か平塚のオリンピックに行くしかない、所詮葉山には勝てません。

したがって襲撃時には高級食材持参されることを切に望みます、って11月ごろだよ。 (2005.09.25 15:44:10)

Re:ヤン・シュヴァンクマイエル展 @神奈川県立近代美術館・葉山(09/25)   SEAL OF CAIN さん
はじめまして。
私はちょっと前に新文芸坐のオールナイトでシュヴァンクマイエルを観て、すっかりファンになってしまいました。
4発トラバるのも何なので(^^;)是非こちらなどを。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/sealofc/14031

シュヴァンクマイエル展、近ければ絶対行くんですが・・・うらやましいです~。 (2005.09.25 15:56:07)

襲撃のあかつきには   rosy peach さん
やっぱりシャンパンなんぞぶるさげてお持ちしたほうがよろしいのかしら>どくとるまんぼうさま

妖さま、↑の投稿、ダブッてしまったようなので1つ消してくだされ。 (2005.09.25 23:38:20)

Re[1]:ヤン・シュヴァンクマイエル展 @神奈川県立近代美術館・葉山(09/25)   妖妖妖 さん
SEAL OF CAINさん
>はじめまして。
>私はちょっと前に新文芸坐のオールナイトでシュヴァンクマイエルを観て、すっかりファンになってしまいました。
>4発トラバるのも何なので(^^;)是非こちらなどを。↓
>http://plaza.rakuten.co.jp/sealofc/14031

>シュヴァンクマイエル展、近ければ絶対行くんですが・・・うらやましいです~。
-----
情報ありがとうございます!
「オテサーニク」怖かったですねぇ!!
日記にも書きましたけど、帰りのバスの中で
赤ん坊がびーびー泣いてたんですが、あまり
にも映画の中の泣き声と同じだったので、もう
怖くて怖くてしばらく赤ん坊はトラウマになり
そうです(泣)うちからは葉山に行くのも東京
に行くのも同じなので、あと2回くらい行って
AからDプログラムまで堪能してきます。

チェコも行きたいので、あとでゆっくりSEAL
さんのチェコ滞在記読ませて頂きます♪ (2005.09.26 12:36:08)

Re:襲撃のあかつきには(09/25)   妖妖妖 さん
rosy peachさま、ドクターHさま
おお!!
いつの間に、大磯にマンションだってぇっ!?
これは是非襲撃させて頂きたく。。。
葉山で美味しいもの一杯仕入れて参りましょう。
12月のクリスマスなんていかが(笑)?
(2005.09.26 12:38:28)

くりすます襲撃   どくたーH さん
はいはい12月のクリスマスに是非どうぞ、予定今んところありませんから(悲し)
11月のクリスマスでもいいよー、って頭ん中年中ジングルベルは僕だけ?
(2005.09.28 18:51:28)

Re:くりすます襲撃(09/25)   妖妖妖 さん
どくたーHさん
あと2ヶ月で今年も終わりなんですねぇ。
年取ると、日がたつのが速すぎてついて
いけない(泣)

クリスマス、楽しみにしてますので、
よろしくねっ!!! (2005.09.29 19:03:49)


© Rakuten Group, Inc.