531459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/17
XML
カテゴリ:other sports
オリンピックではなく世界選手権だが「ママでも金」が実現したらしい。
いわずと知れた谷亮子のことである。
妊娠・出産を経ての第一線復帰、そして世界の頂点に立つということは
並大抵の努力ではないわけで、そこは素直にすばらしいと思う。
だが、しかし…。まぁ私はアンチ谷なので余計に、そこに至るまでの経過が気になるのだ。

この方、前回の世界選手権では代表に選ばれていながら 妊娠して辞退した のよ。
そして今回、国内選考会で負けたのに代表に選ばれた のよ。

試合会場には子どもを連れてきて授乳していた。
母乳育児にこだわること自体は立派だと思うけど、競技に復帰すると決めていたなら
どうしてそれに合わせて早めに断乳しなかったのだろうか。
母であることをこれ見よがしにして、アナタ何様ですか。ヤワラ様ですか。
(っていうか いつまでそんな呼び方するのよ、まったく気持ちが悪い!)

その後、代表選手の合同合宿に子どもを同伴するかどうかで協会と揉めて
子連れで行っても大丈夫なような環境づくりを求めたところ
「子離れ勧告」を出されたんですってね?
当たり前じゃないの。仕事と育児の両立をナメんじゃないわよ!
(え?専業主婦が偉そうに言うなって?すみませんね)

世の中の働くママさんたちは、復帰を見据えて早めに断乳しているのよ。
母親でありたい、子どもがかわいいから離れたくない、でも金メダルも欲しいって?
相変わらず欲が深いこと。どれもこれも中途半端じゃないの。
勧告されて慌てて断乳したら今度は乳腺炎でダウンですか?
いや、協会もアホだな。最初からそんな選手なんか選ばなければいいのに。

まぁ、経緯はともあれ、短期間でアスリートの体に戻すことに成功して、
しっかり結果を出すあたりは さすが谷、超人だ。
負けたのに代表に選ばれるというあたりも強運の星の下に生まれたというこでしょうな。
北京でも金ですか?流行語大賞でも狙いますか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/18 10:27:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Category

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.