531370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/01
XML
カテゴリ:soliloquy
朝、雑煮を食べていたら、実家の父から電話がかかってきた。
伯母が亡くなって、葬儀屋と打ち合わせをしなければならないから
今日の訪問は見送ってほしい、と。

父には姉が3人いて、亡くなったのは次女である姉。
子どもはおらず、夫は20年ほど前に病死している。
小さな鉄工場(家内工業みたいなもの)を細々と続けていたが、
若い頃の事故で片目が見えず、食べていくだけで精一杯だったと聞いている。

そんな伯母を気遣い、母は週に1度、煮物などを持って伯母の家を訪ねていた。
前回行った時はどうってことなかったらしいのに、
大晦日に何度電話しても出ないので、おかしいと思って訪ねたところ、
伯母は倒れていた、そして、既に亡くなっていたというのだ。
発見した母の気持ちを思うと…。

正直なところ、私はこの伯母のことを よく思っていなかった。
祖母がまだ健在だった頃、日曜日になると必ずやってきて祖母を連れ出すのだが、
実は祖母からお金をまきあげていたのだ。
「たまにはお嫁さんをクソババアから解放してあげないとね」などと、
いかにも気の利いた小姑っぽい発言をするから すっかり騙されていた。
祖母の認知症が進んでからは、祖母の銀行口座を完全に我が物にしていた。
そのくせ、祖母が「ワシのお金がない」と言うたびに、
他の親戚の前では「一緒に住んでいる人間が怪しい」と、父や母を疑っていた。

なんとも腹立たしい伯母だけど、誰にも看取られない孤独な最期だったのかと思うと
やっぱり気の毒だな。倒れてから、どのくらい苦しんだんだろうな。合掌。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/01 10:55:34 PM
コメント(4) | コメントを書く
[soliloquy] カテゴリの最新記事


PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Category

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.