531452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/03/03
XML
カテゴリ:other sports
もうすぐゲレンデに到着というのに、沿道にほとんど雪がない。
2週間前は、ゲレンデのはるか手前から銀世界だったのに。

理由は一つ、暖かいということだ。3月だからな~、無理もないか。
到着しても、駐車場には一切雪がなかった。ノーマルタイヤでも来られるわ(笑)
こんな状態では、ゲレンデの雪質は・・・。

案の定、ベタベタのダラダラだった。
止まる時に、サーッと雪が舞うことがない。ベチャーッという不快感。
足への負担は相当なもの。午前中で早くも腿が張り、膝が笑い出した。

頂上へ行ったら、そこだけはまともな雪だったが、本当にそこだけ。
あとはどこもシャーベットで、ストレスがたまって仕方がない。
まぁこれが春スキーというやつだけども。

それでも子どもたちは喜んで滑っていた。
スピーディに気持ちよく滑ることが最優先でフォームなんか二の次の小姐に対し、
坊は基本に忠実で慎重に滑る。そんな坊がコブ斜面に挑んだことには驚いた。

今シーズン、1回目こそ ログハウス付近の小さなゲレンデだったけど、
2人とも上達したので、そこでは物足りなくなり、
広くてバリエーションのあるゲレンデ(岐阜県)へ行くようになった。
ログハウスは長野県南端。あの辺は小さなゲレンデしかないから、
もう行かないだろうな。でも、バカにしちゃいけない。
あそこで練習したおかげで、2人ともうまくなったのだ。ありがとう小さなゲレンデ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/08 11:22:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Category

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.