3479916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

自費出版のリブパブリ2010

自費出版のリブパブリ2010

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
背番号のないエース0829@ 婿入り 現在井上ひさし「吉里吉里人」を読書中な…
自費出版のリブパブリ2010@ ありがとうございました。 京都ヒストリカ国際映画祭事務局さん …

Headline News

2019.09.26
XML
カテゴリ:旅行紀行

 雨の「ガガーリン記念文化公園」の滞在時間は、たった30分弱。雨だから、長く居たいとも思わないが、それなら郷土博物館をもっと観たかった。


​◎展望台行きのゴンドラも運休​
 公園内にも売店があったのだろうが、雨で閉店だったのか(客は誰もいなかった)、僕らは公園を出ると、外の小さなスーベニアショップに入った。
 食指が動くのは、何も無かった。僕は、印刷の質の悪いカラー絵はがきだけ買った。
 その後、またバスに乗って、南に進み、高台に向かった。そこから「山の空気展望台」に向かう。
 日本統治時代は、「旭ヶ丘」と呼ばれた公園とスキー場だった。
 どうやら「山の空気展望台」には、ゴンドラに乗って行くようだが、乗り場の駐車場にバスが着いても、ドアを開けない。ゴンドラも動いていない。
 雨のために運休なのだった。

​​
◎野外のアトラクションは雨なので、全部ダメ
 窓から外を見ると、観客席のシートを色分けして「Сахалин(サハリン)」という文字を浮き上がらせた「スパルタク」というサッカー場が眼下に見えた。その隣は、まだ新しいロシア正教教会である(写真)。



 僕たちはそこに降りることもなく、バスは動いた。ツアコンによると、運休なので、「山の空気展望台」は明日、チェーホフ山登山の後に行く、と発表があった。
 すると後は、もうバザールに行くしかない。山の空気展望台がパスされたし、雨で白鳥湖も「ガガーリン記念文化公園」も短縮されたから、大幅に時間は余っている。​​


​◎バザールで放される​
 どうもバザール(写真)でゆっくりと時間をお過ごしください、ということのようだ。現地ガイド氏やツアコンは、ここで一息入れるのであろう。





 僕的には、冗談ではない、という思いが強い。こんなことなら、僕だけでもずっと州立郷土博物館に残りたかった。
 ユジノサハリンスク市街は、日本統治時代に建設されたため、街は札幌のように碁盤目状に区画され、しかも市域は広くない。たぶん地図を頼りにすれば、どこでも独りで集合地に行けた。
 ただ、それも後の祭り、である。
 ツアー参加者の8割近くを占めるおばさんたちには、こちらの方が楽しかったかもしれないが。​


​◎生きたタラバガニを販売​
 バザールは、共産主義ソ連時代は自由市場として細々とやっていたのだろうが、今は堂々とした「スーパーマーケット」である。何でも売っていそうだった。
 ただめぼしい物は、販売中の生きたタラバガニを目にできたくらいだ(写真)。タラバガニは、底生生物である。それをタライに入れて生かしておくのは、容易ではあるまい。



 2はいが、タライに入れられている。ひやかしで値段を尋ねたら、5000ルーブルということだった。日本円で7000円を超える。かなり高い。ユジノサハリンスク市民の月給の1割が消える勘定だ。誰が買うのであろうか。
 ザッと観た後、僕は無聊を託ちつつ、バザールを出て、辺りを散歩した。​

昨年の今日の日記:「樺太紀行(16);チェーホフ山(鈴谷岳)登山③:カラス岩に到達、わずかにのぞいたユジノサハリンスクの街」http://gree.jp/264303/blog/entry/1417357522






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.26 05:37:10



© Rakuten Group, Inc.