3489369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

自費出版のリブパブリ2010

自費出版のリブパブリ2010

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
背番号のないエース0829@ 婿入り 現在井上ひさし「吉里吉里人」を読書中な…
自費出版のリブパブリ2010@ ありがとうございました。 京都ヒストリカ国際映画祭事務局さん …

Headline News

2019.09.30
XML
カテゴリ:旅行紀行

 バスで連れて行かれるだけだから、地理が全く分からない。僕たちが案内されたバザールがどこなのかも分からない。

​​​​◎外に出て鉄道発見、位置を知る​
 しかしバザールの外に出て、道路を見ると、交差点の左側の道の向こうに踏切が見える(写真)。



 僕たちが樺太鉄道に乗れなかったように(18年7月26日付日記:「樺太紀行(7);宮澤賢治の足跡を訪ねて、残念、樺太鉄道は乗れなかった!」、及び18年7月19日付日記:「樺太紀行(1);戦前40年間の日本統治時代の遺産を探して」を参照)、今、鉄道は運休中だ。僕は安心して踏切内に入り、写真を撮った(写真)。





 それで分かったのだが、バザールはユジノサハリンスク駅からさほど遠くない。上の写真の上は南の方角を見ているのだが、鉄路の先に操車場が見えるのだ。ユジノサハリンスク駅は、僕たちの泊まっているホテル「パシフィク・プラザ・サハリン」から遠くない。当然、州立郷土博物館からも遠くない。​​

​◎バザールで1時間も、州立郷土博物館よりも長く滞在!?​
 小さな街だから、利便施設も公園も、すべて1個所に固まっているようだ。
 郊外のワイルドフラワー探訪やチェーホフ山の山行は貸し切りバスでの移動が必要だが、街中だけなら地図を片手にどこにでも行けそうだった。幸い、治安も悪くなさそうだった。
 なんとバザールには1時間も滞在した(写真)。この日の訪問先では、最も長い時間を取ったのだ。それに比べれば、州立郷土博物館に在館した40分強がいかに短かったか分かろうというものだ。ツアコンの時間管理ミス、である。







 彼女にすれば、博物館での案内は疲れるからできるだけ短くし、時には休憩できるバザールは時間つぶしに絶好なのだろう。

​◎次には単独行を期す​
 もし次に南樺太を訪れる機会があれば、市内観光はすべて単独行にしよう、と思った。
 さて集合すると、現地時間ではまだ5時半だ。ちなみに東京とユジノサハリンスクは2時間の時差があり、東京では3時半である。これから夕食だ。

昨年の今日の日記:「強硬なアメリカ、トランプ政権ばかりか世界に広がるスターリニスト中国の知財権侵害への警戒感」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.30 05:45:45



© Rakuten Group, Inc.