3492513 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

政治、現代史、進化生物学、人類学・考古学、旅行、映画、メディアなどのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

自費出版のリブパブリ2010

自費出版のリブパブリ2010

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
背番号のないエース0829@ 婿入り 現在井上ひさし「吉里吉里人」を読書中な…
自費出版のリブパブリ2010@ ありがとうございました。 京都ヒストリカ国際映画祭事務局さん …

Headline News

2022.12.04
XML
 エチオピア国立博物館(NME)のホミニン(ヒト族)化石の展示を年代順に観てきて、ホモ・サピエンスの所に来た。エチオピアでは、ホモ・サピエンス化石も出土しているのである。
​ そのホモ・サピエンス・イダルツ(「ヘルト」という通称)は、日本人研究者の諏訪元氏が中心になって発見、研究された(写真)。



​◎発見・研究した諏訪氏への敬意の表れか日本語表記​
​ そのせいなのだろう、普通の陳列ケースの所と別に、特注のガラスケースが設置され、その中に柱の上に突き立てられたように展示されていた。しかも、このケースの説明だけ、トップに日本語の説明が書かれていた(写真)。NMEで日本語説明の付されているのは、これが唯一の頭蓋化石だ(9月17日付日記:「エチオピア紀行(177):NME=ホモ・サピエンス・イダルツ頭蓋;古人類の測定年代は正しいか、論争の的となったイノシシ化石」https://plaza.rakuten.co.jp/libpubli2/diary/202209170000/を参照)。


 諏訪氏の功績を称えての特別扱いである。日本語表記のせいか、このコーナーに、僕らのツアー一行が集まっていた。

​◎イダルツより40年前に見つかっていたホモ・サピエンスのオモ・キビシュ​
 なおNMEに展示があったかどうか、あったとすれば見逃していたかもしれないが、エチオピアは、オモ河谷でも19.5万年前のホモ・サピエンス化石が見つかっている。
 その化石は、オモ1号、オモ2号という名前の頭蓋冠で、いずれも人類遺跡調査黎明期に当たる1957年にオモ・キビシュでリチャード・リーキーによって見つけられた。
 2つは少し特徴が違って、2号より1号が頭蓋冠が丸いなど現代的だった。ただ黎明期なので、オモ・キビシュの2化石についてははっきり位置づけられなかった。年代も、はっきりしなかった。
 2005年2月イギリスの科学誌『ネイチャー』が、あらためて2つの化石の年代測定を行い、いずれも19.5万年前と分かった。
 この時点では、すでに16万年前頃のホモ・サピエンス・イダルツ(ヘルト)が詳細に報告されていたため、オモ1号とオモ2号は、いずれも「最古のホモ・サピエンス」と位置づけられることになった(その後、ジェーベル・イルードの発見などで、抜き去られるが)。

​◎ハダールで見つかった三趾馬化石​
 人類化石だけでなく、むろん人類学者たちのフィールド調査では大量の動物化石も回収されている。
 近くで展示されていた哺乳動物化石も、いくつか紹介しておこう。
​ 下の写真は、太古のウマが他の哺乳類のように5本指から次第に草原適応することで指の数を減らす途上の三趾馬の顎の骨だ(写真)。ハダールで見つかり、年代は326万~320万年前のものだ。ルーシーよりわずかに古いことになる。



​◎恐ろしい剣歯ネコ​
​ またその隣に、恐ろしい肉食獣、剣歯ネコの頭蓋と大腿骨の骨が展示されていた(写真)。この3点はそれぞれ年代と発見地が違い、左の頭蓋はハダールで342万~326万年前、右の大腿骨2点はオモ河谷のシュングラ出土で、左は212万年前、右は219万年前のものである。


 犬歯ネコは、今はいないが、アウストラロピテクス・アファレンシスやパラントロプス・ロブストスのいた時代、最強の肉食獣であった。彼らの餌食になったホミニンも多かっただろう。

昨年の今日の日記:「ダムによる水力発電の復権を! 愚かなる民主党政権の『脱ダム』の後遺症の克服を」https://plaza.rakuten.co.jp/libpubli2/diary/202112040000/​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.04 05:55:01



© Rakuten Group, Inc.