4082247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月11日
XML
カテゴリ:登山

 7.10雲海と山中湖.jpg

             雲海と山中湖 

天気予報をにらめっこして散々迷ったが、最後に予報が少しよくなったので7月10日に富士山に向かって中央高速バスで出発した。

五合目に到着するとおびただしい登山者が広場を埋め尽くしていて、いつもながらの団体登山の皆さんに圧倒された。天気は予想以上に回復してこの日一日晴れだった。

六合目・七合目と快調に歩き、七合目からは山小屋が次々と姿を見せ、いかにも富士登山という雰囲気で賑やかだった。高所登山の経験の成果で山頂まで全く平気の平左、ぐんぐん高度をかせぎ、すぐ山頂に到着してしまった。

7.10山小屋群.jpg 7.10直下の鳥居と狛犬.jpg

       七合目から次々と出てくる山小屋群            山頂直下鳥居と狛犬

7.10剣が峰.jpg 7.10剣が峰にてユリ子.jpg

   残雪の残る剣が峰遠望                  剣が峰(3776m)

剣が峰直下にはまだ残雪があった。噴火口は相変わらず赤茶けた肌を見せている。今夜の宿は頂上富士館で初めてである。吉田口山頂から富士宮口まで歩いたが、山頂はメチャクチャ風が強かった。このメチャクチャ寒い風の中ですばらしい出会いがあった。(これは日を改めて書きます。)

7.10富士宮口鳥居とポスト.jpg 7.10カレー.jpg

   富士宮口の神社と夏季専用ポスト              お決まりの夕食カレーライス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月11日 21時59分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.