4100782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年02月20日
XML
カテゴリ:トレーニング

30数年前、第一子の長男を出産して母としての喜びに満ちているはずが、ずっと偏頭痛がして辛い日が続いていた。産後の肥立ちが悪いとか血の道とか母から聞いたがぴんとこない。いろんな健康法を試したが、どうしても偏頭痛が消えない。

半年ほどたったある日、新しく駅前にできたカルチャースクールにヨガがあった。主催は日本ヨガ学会の田原豊道先生で実際に毎週指導してくださったのは高弟の小柳敬子さんという素敵な女性だった。田原先生も1年に1,2度は教室を訪ねて直接指導して下さった。

ここでヨガを習ったことが私の生涯の宝になった。偏頭痛はしばらくして忘れてしまい、少しづつスリムになり、忍耐力や根気強さが養われてきた。何よりもエネルギーが増大し、パワーアップした。2年間通った。

その後ヨガの実践で心身ともに高まりエネルギーに満ち溢れるとヨガをする暇も無いほど何事かに熱中し、2年ほどすると普通レベルに戻ってまたヨガをし・・・という繰り返しで私は生きてきた。今は時間があるのでヨガをしない日のほうが少ない。

        2.8ヨガのポーズ.jpg ハラ・アーサナ(鋤のポーズ)

ヨガは非常に奥が深い。人間に体は不思議に満ちている。入門はハタヨガだったが、次第に肉体面のみでは満足できなくなり精神面を求めるようになる。最近はクンダリニーヨガのほうに興味が向いている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月20日 12時40分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.