4082346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年07月05日
XML
カテゴリ:
桧枝岐歌舞伎の舞台にすっかり気を取られてしまって危うく素通りする所だったが、舞台に行く手前に橋場のバンバという超ユニークなお婆ちゃんが座っていた。
何でも昔は水難から子供を守る神様として祀られたものらしいが、今では縁結び・縁切りの神様としても拝まれている。良縁を結びたいときは錆びて切れないハサミを、悪縁を切りたいときは新しいハサミを供えてお願いするのだ。縁結び縁切りにハサミという発想が直接的で切実感を帯びている。そしてバンバ様の頭の上にお椀をのせると、どんな願い事も叶うんだそうです。

      頭の上に願い事がかなうお椀を乗せたバンバ様 とっても素朴な顔

         左 ゾックリと光る新しいハサミ       右 錆びたハサミ
 
    膨大な新しいハサミ 色とりどりでいかにも鋭利そうで光ってかなり怖い ちょっとぎょっとする光景
思わず自分の身に置き換えて縁を切りたい人を思い浮かべた。心の中ではこれ以上つき合ってられないよとは思ってもこうしてハサミを持って実行するまでには至らない。だからここに来てこうしてハサミを奉納した皆さんはよほど辛い目にあった皆さんだろう。
めでたい奉納歌舞伎舞台の近くになかなかシビアな人生模様を垣間見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月05日 07時25分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.