4082098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年10月11日
XML
カテゴリ:登山
10月10日日曜日。鎌倉駅を出発して歴史ある鶴ケ岡八幡宮、荏柄神社、鎌倉宮、瑞泉寺を巡った後は鎌倉アルプスハイキングに入った。瑞泉寺入り口の端にある標識を確認してルートに入る。ずっと雨が降り続いているので小径の両側の樹木も草も地面もしっとり濡れていて、こちらも下半身濡れながら登っていった。
しばらく急坂を登って稜線にでるとすぐヤグラが表れた。簡素な墓石と花が手向けられている。この当りから無数の小さなヤグラが次々と出てくる。鎌倉独特の地形とそれを活用する先人の知恵だ。更に登ると茂みの中に貝塚地蔵が鎮座している。親しみのあるお顔だ。
 
        最初のヤグラ              貝塚地蔵
雨でぬかるんだ泥道をだた一人黙って歩く続けた。穏やかな登りなのであまり腰に影響はなかった。案外早く天園を過ぎ、鎌倉アルプスの最高地点大平山に到着した。でもここは全く展望もなく、雨に濡れていて休むような場所もないのでゴルフ場の脇を通ってずんずん歩き続けた。折り返しになり、丁度昼前になっていたのでボーイスカウトグループや若い皆さんなど逆コースから登ってくるハイカーがけっこう多かった。十王岩を過ぎ、勝上嶽展望台で眼下に見事に広がっている鎌倉市街を見る事ができた。今頃になってこんなに晴れてくるなんて!!と心外だった。あの雨は何だったんだ。
 鎌倉市街の眺望
勝上嶽展望台からは建長寺半僧坊に向かって急降下で傾斜の強い階段を延々と下っていった。半僧坊の斜面に大小さまざまな天狗様が羽を広げている姿がとても伸び伸びして楽しい。ここを通るのは大好きだ。
  半増坊の天狗様
鎌倉アルプスは低山なので特に珍しい草花もないが、野草がいくつか道を彩っていた。
  
               野菊                 クコの実が赤くて綺麗     幹に群生するキノコ       
半増坊から更に下ると建長寺の境内に繋がっている。巨大な建長寺の寺や塔が並んでいて聖域の雰囲気だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月11日 16時58分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.