4081951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月03日
XML
カテゴリ:健康生活
8月1日月曜日から今日3日まで梅の土用干しをした。連日朝からギラギラと陽射しが照り付け、35度以上になる猛暑日が続いたのでしっかり干せた。今年は梅雨が明けるのが早かったのとあちこち遠征に出かけて留守をしていたので、3日間晴天の日を見つけることができなかった。やっと3日間の在宅と安定した天気を確保して実施できてほっとした。
梅干しを漬けこんだ容器のふたを開け、重しを取り除くと赤く色づいた紫蘇の葉と薄赤い梅干しが姿を表した。一個一個を菜箸で挟んで干す容器に並べていった。6月に頑張ってした漬け込みの成果が目の前に結実していてちょっとした感慨を感じた。今年は大粒の梅が多いでふっくらしてとても果肉が多い。
  
    重しを取り除いくと梅が出現        一個一個を並べていく      大粒でふっくら
大きなトレー3枚分に梅と紫蘇を並べ、ベランダに運んで3日3晩干した。きっとおいしい梅干しになるだろう。紫蘇の葉も干してカリカリにし、ゆかりとして使う。
  ベランダで干す
明日からの飯豊連峰縦走にこの自家製の梅干しを携えて塩分補給していこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月03日 14時41分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.