4097709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月21日
XML
カテゴリ:クライミング
2月21日水曜日。予報通り朝から雨。昨日までが春のような暖かさだったから着るものに悩んでしまう。
今日は3年ぶりくらい超久しぶりに武蔵藤沢にあるベースキャンプのクライミング講習に参加した。
指導はインストラクターのNさんで参加者は私とKさんの二人、ともにシニア同士で旧知の仲だからとてもゆったりとできた。長いブランクの後に参加した私にはとても有難かった。
昨年6月から右手指のバネ指やその他の疼痛などでボルダリングを中止し、クライミングからも遠ざかっていた。でも先日のアイスクライミングで登攀能力がすごく低下していることを痛感して、とても悲しく惨めだったので今回心配毎を抱えながらも恐る恐る参加したのだった。
心配毎の第一は故障した指でホールドを握れるかということ、第二は落ちた筋肉でどれだけクライミングできるかということだった。
しかし二つとも杞憂に終わった。どういう訳かホールドを触って指に力を入れているのにバネ指が発生しなかった。関節が痛いものの中止するほどの痛みではなかった。グレードも5.8から始めたら何とかクリアできて5.10aまで何本も昇れるではないか。予想外だった。途中で指に激痛が走って中止することもなかった。
    
案ずるより産むが易しだった。絶望的なことばかり考えていた私は愚かだ。頑張り過ぎなければこれからもクライミングができそうだ。その意味でも今日はとても有意義な日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月21日 20時46分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりにベースキャンプでクライミング(02/21)   女将 けい子 さん
良かったですね
これからも楽しんでください
(^。^) (2024年02月22日 17時03分30秒)

Re[1]:久しぶりにベースキャンプでクライミング(02/21)   エンジェル フェイス さん
女将 けい子さんへ

有難うございます。
再スタートです。
(2024年02月22日 19時23分02秒)

Re:久しぶりにベースキャンプでクライミング(02/21)   放浪の達人 さん
うわあ、良かったですね!
良くなった原因は何なんでしょうね?
(2024年02月22日 20時06分58秒)

Re[1]:久しぶりにベースキャンプでクライミング(02/21)   エンジェル フェイス さん
放浪の達人さんへ

達人さん、有難う。
指も腰も良くはなってないんだけど
昔のようにがむしゃらにやらなくなったこと、自分の
体に合わせてやるようになったことが
何とかできた要因かな。

この程度ならできそうというところです。 (2024年02月24日 00時52分59秒)


© Rakuten Group, Inc.