181777 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life in Loughborough

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 18, 2007
XML
カテゴリ:Lboro News & Event
Open HouseのCliveおじさんからの情報です。

The Royal Anglian Army Regiment is to march through the town centre, with colours (flags) flying, drums beating and bayonets fixed, for the ancient ceremony of accepting the 'Freedom of the Borough'. Shall we all meet in the Market Place.

**************************

行って来たので写真を載せます。

配布されたパンフレットには、

「中世の時代から軍隊は許可なしに市内を歩くことは禁止されており、
また軍隊のいる要塞に市の議員たちが近づくことも簡単ではなかったが、
この儀式により軍隊と市民の信頼関係の基盤をもとに
軍隊が自由に市内に入ることを許可するものとする」

というようなことが書いてありました。

Lincolnshire, Bedfordshire, Hertfordshire, Leicestershire, Northamptonshire
この地域で初めてのことだそうです。

ゲストの男性のほとんどは「レジメンタル・タイ」を着用。
070619_04.jpg 070619_05.jpg 070619_06.jpg

マーチングバンドに続いて軍隊が入場。
070619_10.jpg 070619_15.jpg 070619_18.jpg

赤いマントがMayer of Charnwood。
黒いユニフォームがルーテナント。
070619_27.jpg 070619_36.jpg 070619_45.jpg

短剣を銃の先に挿して行進。広場には訓練を体験できるブースが出来ていました。
070619_39.jpg 070619_49.jpg 070619_55.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 18, 2007 07:16:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

lboro_uk

lboro_uk

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

やいちゃん@ おいしかったです 娘のお友達が日本から遊びに来るというの…
lboro_uk@ Re:うどんあるんですか!?(02/19) 絵里子さん、 うどん(冬烏)はオリエン…
takiko@ ほんとうに 地元ネタのサイトなんですね~ ずいぶん…
絵里子@ うどんあるんですか!? サッポロ一番の「うどん」・・・? 見た…
lboro_uk@ ごま味? 絵里子さん >サッポロ一番には本当によ…

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

© Rakuten Group, Inc.