218327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

2011年12月31日
XML
カテゴリ:日記・その他
昨日は無性にポテトグラタンが作りたくなり、夜はグラタンだ~ぃ♪
などと思っていた矢先に実家から大量の食料物資が届けられました。
なので昨夜は急遽予定変更して鱈チゲ鍋になりました。
体の芯から温まってとても美味しかったです。

しかし母さん、鱈一匹はちょっと多すぎではないでしょうか。
切り身ではなく、半身×2枚というのはあなたのダイナミックな性格を物語っているようで。
多すぎじゃないかと思いながらもどこか嬉しい気持ちになってしまうのも否めません。
ありがとう!!母さん!

以上、母さんへの私信を終わります。
母はパソコンも携帯も持っていませんので気持ちを送ります。


今夜は前日断念したポテトグラタンを作りました。
CIMG5987.jpg
輪切りにして茹でたジャガイモを並べた上からトマトソースをかけて、
その上からホワイトソース、チーズ、仕上げに闘牛士の情熱の赤、パプリカをフリフリフリ。
これで間違いはないです。


CIMG5990.jpg
おいしいポテトグラタンで今夜もポカポカと温まりました。



個人的には特に2007年あたりから激動の年続きですが、2011年もまた例外ではありませんでした。
自分が一番驚いていることでもあるのですが、今年結婚をしました。
それにともなう環境の変化などがあり、一時はとても忙しい日々を送っていました。
来年には挙式を行う予定なので、今はその準備期間中です。

個人的にも、地球規模でも、2011年もまた激動の一年でした。

そのわりにと言ったらおかしいですが、
今年のダイジェストとして載せたい写真を選りすぐってみると、ささやかなものばかりでした。
ダイジェストと言うよりはハイライト…かな?

一年間をもの凄い駆け足で見てみますと…



2011
NukoSki.jpg
何年ぶりか忘れるくらいの久しぶりにスキーを滑って楽しかった冬



CIMG3460.jpg
満開に咲く桜をみてお皿の上にも桜を再現してみた春



Mango.JPG
南国でブルーシールのアイスクリームを食べた初夏



NukoIruka.jpg
同じく南国でイルカと一緒に泳いだり



CIMG4450.jpg
ちょっと嬉しい時
夏、以前よく登った山で出会ったリスが手からナッツを食べている時



CIMG5047.jpg
薫製と干し野菜にハマった秋…


CIMG5560.jpg
母に頼まれた天然石のイヤリングが気付いたら7組もできあがってしまった
創作意欲の秋…




そしてまた冬が巡り。
前回、前々回で貼ったポテトサラダツリーへと繋がるわけで。。

早いなぁ~!

2011年、今年もありがとうございました、いろんな方々、いろんな事へ。



おまけ


ちょっと感動した瞬間
CIMG4801.jpg
生まれて初めてのレベルで上手に桃の皮がむけた時…


ちょっとラッキーと思った瞬間
CIMG5957.jpg
ウォシュレットのコントローラー部分に369の文字を発見した時…


ちょっとみとれる瞬間
CIMG5969.jpg
人参の飾り切りがあまりにも可愛く見えるとき…


(=≧艸≦)゜


それでは♪皆様よいお年をお迎えくださいませ(*^・ェ・)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 04時26分19秒



© Rakuten Group, Inc.