218335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

2012年04月27日
XML
カテゴリ:日記・その他
4月も後半にさしかかり、ようやく怒濤の忙しさも一段落したところです。
しばしの間、何にもしたくなくなってフリーズしていましたが、
春の陽気でようやっと溶けてきた感じです。

2月に結婚式。
3月に新婚旅行。
んでもって4月にお引越し!

・・・フゥ~~ッ。。引越しも大体片付いたし、これでやっと一段落じゃのぅ。。
と!思っていたら!!
忘れていたわけじゃないけど大事な事があったんだった。。。!
お礼の手紙は旅行前に出していたけど、多忙でお待たせ中だった内祝いを選んで早く送らなくっちゃだわ(=・艸・=;)ぁぁぁ


品物を選ぶのやら、添え状の文面を考えるのやら、2L判の写真が入る封筒が中々売ってない(T∇T) とか。。
やっと入手した封筒も余りが無くて宛先を決して間違えられない状況なのに、筆耕中の夫から突如悲鳴が。

「間違えたぁあ~~!!_| ̄|○」
「こうなったら写真をちょっと切るしかなぃ~!!」(私)

続いて筆耕中の私も
「あああああ!!!やっても~た~・・・(─┬─ _ ─┬─)」

かくして二部は2Lより一回りミニサイズに。(笑)
このような状態でここ数ヶ月は本当に大わらわでした。


気付けばハワイ旅行もなんだか遠い過去の記憶じゃないか!(爆)


旬なうちに記事を完結させることができないわたくしはまた、
こうやってマイペースで気ままな更新となるのでした。


前回の記事がハワイ島のことだったのですけれど。

ハワイ島では星を見たり朝日を見たりした他にももうひとつビッグなイベントがありました。
それは、野生のイルカと泳ぐ!!こと。

ハワイ島の海に生息する、スピナーズドルフィンちゃん達の群れのそばで泳がせてもらいました。

スピナーズドルフィンのスピナーズとは、スピン(回転)のことです。
空中をクルクルとスピンジャンプしながら気持ち良さそうに泳ぐのが特徴のイルカさん達です。

大きさはバンドウイルカとカマイルカの中間くらい。
体の色合いがグレーの濃淡3色カラーです。
夫曰く、「アクアフレッシュ(はみがき粉の)みたい」だそうです。
赤、青、白、じゃないけどね。(笑)

大体10~20頭の群れで泳いでいて、子供のイルカちゃんなんてマグロみたい。(笑)
ちょうどマグロぐらいの大きさで、ちっちゃくてかわいくて、子供でもやっぱり上手にスピンジャンプを決めていました。

彼らは夜、イカなどをとって食べ、朝は元気に遊び、昼間は半分寝ながらウトウトと泳いでいるみたいです。
私達がイルカの海に潜ったのは、ちょうど彼らのお昼寝タイムo(=-ェ-=)o.。o○
眠たい時間帯なので、わ~いイルカちゃん~~♪♪などとテンション高めにバシャバシャ泳いで近づくと、
なんか騒がしいヤツが来た。。。と逃げられてしまいます。(笑)

おとなしく泳いでいれば逃げられはしないけれど、なにせ彼らはイルカ。。。
海の深くまで潜ったり水上でスピンジャンプしたりと自由自在荒波
それに付いていくことはできず、自分たちの傍らを泳いでいる彼らを、
水中メガネでタレ目になった目で眺めてはなるべく近づいていき、
うわ~野生のイルカの群れがこんな間近に~・:*:・(*ノェノ)。・:*:・ポワァァァン・・・ピンクハート
と静かに喜ぶワタシ達。(笑)


船に乗っている時に、途中、遠くにクジラの尾びれが見えました。
運が良ければマンタとも泳げるらしく、探しにいったけどその時は出会えず。。

でも沢山のスピナーズドルフィンの群れの近くで泳げたので、本当に満足しました。


水中ビデオカメラでムービーは撮ったのですが、そこから画像を取り出せなかったので、
ここに貼る写真がないのが残念です(=;ェ;=)

ハワイ島 イルカ」で検索すると色々でてきます。


ハワイ島ではイルカちゃんがラストのビッグイベントでした。

そして残りの数日間をメジャーな(?)オアフ島に滞在しました。


ホノルル空港に着いてすぐ向かったのは、『シーライフパーク』という小さい水族館です。

そこに居るのは・・・

バンドウイルカとオキゴンドウのハーフ、ウォルフィンちゃんです!

ホエール×ドルフィン・・・でウォルフィンというそうです。

名前は「ケカイマル」。女の子です♪
少しバンドウさんよりも色黒で、横に付いているカワイイ目もクジラっぽいです。
くちばしも短めですね。
歯の数も両者のちょうど半分の66本だそうです。(イルカ=88本、オキゴンドウ=44本)

2005年にバンドウイルカの子を産んだそうで、子供はオキゴンドウのクォーターのバンドウイルカ。。。ややこしい。(笑)
どの子がクォーターの子か見分けがつかず見つけられませんでした。(笑)
ケカイマルと一緒に写ってるコなのかな??いまだ謎です。


小規模な水族館でしかもその日は人が少なくちょっと寂しい感じでしたが、お目当てのウォルフィンちゃんに会えてとりあえずご満悦の私。


その後オアフ島では主にショッピングで、アラモアナショッピングセンターに行ったり、街をブラブラ歩いてみましたが、本当に日本語と日本人だらけの不思議~なトコロでした。

大自然のハワイ島を経験した直後だと、そのギャップに戸惑いますね。
でもやっぱり大好きです!ハワイ!!

なにか惹かれるものがあります。




色々終えて一段落してホッとしたら、緊張の糸が切れたのか一年以上ぶりに風邪をひいて熱がでました。
久々の発熱、、、もっと上がれ~~ 熱よ出ろ~~~ (笑)
というわけで再び、寝ます。>┼○ バタッ


ではまたね♪(*^・ii・)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月27日 22時10分43秒



© Rakuten Group, Inc.