8280444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong@ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Freepage List

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2008.12.17
XML
カテゴリ:美作日記

こんにちはぁ~~


今日も、朝はとても冷え込んでいて
本当に寒かったです雫雫
雨の予報も出ていたけど、現在雲も随分なくなってきました。

家事を一通り終わらせたら、今日はちょっと買出し。
子供たちの必要な文房具を買ったり、
年明け用の灯油も買って来ました。



さて、あとは、、、、、
今週月曜日から受付が開始した、
年賀状
その印刷を本気でしないと・・・・泣き笑い泣き笑い泣き笑い

ほとんどは年賀状ソフトの文字や絵を使って、
写真データを取り込んで、
といった感じでつくり、
自分の親しい友達とか、子供たちには
一部手書きやらシール貼ったりそれなりに考えて出してもらいます。

冬休みは帰省しようとしているので、
さっさとやってしまわないとマズイ・・・・

焦ってますっ雫雫


今週末は、この忙しいのにダンナの実家にも泊まらねばならず、、、
クリスマスはもちろん、子供たちの誕生日がどちらも近いから
義母も義妹も紅実たちにあれやこれや買い与えるから
非常にストレスです。

しかも、ゲームソフトとかおもちゃとか、
結構高価なものでもポンポン買うんで、正直、困ってます。

義妹のところは、その分甥や姪にもかってあげないとだめだし、
それって逆に迷惑だったりするのだ。
お菓子くらいならまだしも、
義母は、おとうさん(ダンナ)とおかあさん、どっちが強い?
とか百々椛に聞いたりして、それに答えたら買い与える、
なんていう、本当に嫌なやり方をするので、
もうげんなり。


主にワタシのいないところで、私とダンナのこととかを
百々椛や紅実に聞いたり、紅実に実家の名前をついでくれ、
みたいな事をいったり、ホントいやなのさっ雫


関西に来てから、ストレスたまって切れやすくなった私、
一因は面倒なダンナの親戚関連の付き合いにある、と自覚してます。
我慢はしてるけど、やっぱり物事の考え方とか
感覚が実家とは全然違うから、なるべく離れていたいんだけどさ、
年末年始のどこかで、一度は泊まりに行く、というんで
しょうがないです。


行ってもさぁ~、子供は従姉妹たちと遊ぶし
ダンナは床屋に行くし、私は身の置き場がないからさ、
梅田でもいくさ・・・・
あ~、ストレス・・・・



と、愚痴ってすみませんっ泣き笑い

賞味期限切れの商品を安く売る、
モッタイナイスーパー
の話が出ていました。

賛否両論、そりゃそーだ。

でもね~、普段から厳密に賞味期限を守らずに
多少過ぎていても使ったりしている私、
あまり気にならない派、かも・・・・雫雫


スーパーでも、野菜や果物の見切り品を安く買ったり、
冷蔵庫で賞味期限が切れてしまった食材を使ったり(火を通すが)
結構してるんでね、使えるものは使いましょうよっ、
なんて思ってしまうのです。

賞味期限がちょっとでもきれたら、大丈夫そうでも捨てる、
と言っていた友達がいたけど、
食材でも調理によっては全然なんともない場合が多いし、
自分で食べて確認できるものは確認するし・・・


まー、こういった例は特別でしょうが、
結局最後は、自分の判断ですもんね。


モッタイナイスーパーは極端な例ですが、
確かに現代はモッタイナイことをたくさんしていると思います。
経済が低迷している今、
いろいろ自分の周りを見直すと、
無駄を省いたり、まだまだ利用出来ることが、
もっともっとあるかもしれません。


というような気持ちを、改めて起こすような試みだな、
と思います。


さーーてと、これからまた、
年賀状印刷にとりかかりますので・・・・
今日はスイミングもあるから、あまりアップできないと思いますっ



    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.17 13:33:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.