8390155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@@ Re[1]:サザエさん♪(10/05) New! 通りすがりさんへ なるほど、そうでしたか…
通りすがり@ Re:サザエさん♪(10/05) 失礼いたします。 日本初のカラー放送さ…
松本 穣@ Re:首!(12/28) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…

Freepage List

Favorite Blog

愛宕山(古今亭菊之… New! 雨里2006さん

ロボット活用人材育… machiraku_hokkaidoさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2018.07.20
XML
カテゴリ:美作日記
​​​​​​おはようございます。


昨日も目いっぱい仕事して遅くなり、
ヘロヘロで帰って、あれこれやって寝たのは26時半。
もうこのペース、脱出したい~

今日7月20日は
​夏土用の入り​
土用、というのは
土旺用事(どおうようじ)の略。 
土用は各季節にある。
陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水とし、
(余った?)土を各季節の終わりの18日間に当てはめたことから、
立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といい、
一般的には立秋前の18日間の夏土用をさす。
この期間を暑中と呼び、暑中見舞いを出す時期でもある。
また、夏土用に入って3日目が晴れれば豊作、雨が降れば凶作といわれる。
この豊凶占いのことを「土用三郎(どようさぶろう)」という。
2018年は
冬土用:1月17日~2月3日
春土用:4月17日~5月4日
夏土用:7月20日~8月6日
秋土用:10月20日~11月6日
最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」というため、
今日は夏の土用入り、となります。

​​そして、有名なのはやっぱり、土用の丑。
ウナギ、食べますか?
今日は、ダンナは出張でいないし、
私は社員の送別会で飲み会。
朝は、新人研修の手伝い、その後は作業段取りと
来週の業者との打ち合わせ用に資料作成・・・
ウナギ、食べたいなあ~
昨日も桃食べたかったけど、
今日はウナギ食べたい泣き笑い


うなぎ かば焼き 国産 ギフト 三代目 天の鰻【蒲焼き】 たれ付き[ うなぎ ウナギ かば焼き 土佐 高知 仁淀川 土佐料理 司 ] 【冷凍便】土用の丑の日・内祝い・出産祝い・結婚祝い・お祝い・プレゼント・お中元・御中元・ギフト・自宅用


浜松 浜名湖 うなぎ蒲焼 2人前 国内産 国産 鰻 ウナギ かば焼き 土用の丑 蒲焼のたれ(山椒つき) 長焼き ファッション


うなぎバラエティセット【全国送料無料】モンドセレクション最高金賞 うな侍 うなっ娘 うなぎおこわ|鰻 ウナギ 国産うなぎ 蒲焼き 国内産 うなぎ蒲焼 真空パック 国産 お取り寄せグルメ 国産鰻 蒲焼

​土用にしてはいけないこと​​
土を犯してはいけない(土を掘り起こしてはいけない)。
土用の期間は、土を司る土公神(どくしん・どくじん)という神様が
支配するといわれ、土を動かしてはいけないとされてきました。
今でも、家などを建築する際、土を掘り起こしたりする基礎工事などは
土用の期間をはずす方が多いようです。
土用は季節の変わり目ですから、農作業で体調を崩さないようにとの
戒めもあると思われます。
​​土用の間日(まび)​​
土用の期間中土を掘り起こしてはいけないとなると、
いろいろと支障が出てきそうです。
土公神が天上に行き、地上にいなくなる「間日(まび)」が
設けられているので、この日は作業をしてもいいとされています。
冬土用の間日:寅・卯・巳の日
 ※2018年は1月22日・23日・25日、2月3日
春土用の間日:巳・午・酉の日
 ※2018年は4月19日・20日・23日、5月1日・2日
夏土用の間日:卯・辰・申の日
 ※2018年は7月22日・23日・27日、8月3日・4日
秋土用の間日:未・酉・亥の日
 ※2018年は10月20日・22日・30日、11月1日・3日​​
​​​土用の過ごし方​
土を掘り起こす作業をしない。
夏土用
・暑中見舞いを出す。
・衣類や書物の虫干しをする。
・梅干しの天日干しをする。
・薬草などを入れたお風呂に入る。
・うなぎや梅干しなど「う」のついたものを食べる。
・・・と、いろいろ書いてあるサイトを見てみた。
知らないことばかりだなー
今日は飲み会だけど、うのつく食べ物、出てくるかな・・・うっしっし

​​さてと、今週は久々に忙しくて、、、
やっと週末。
今日も一日がんばりましょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.20 07:08:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X