355358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
ぐうぐう旅行記 ぐうやさん
ここにいるでなカール sachi3155さん

コメント新着

サチ3899@ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron@ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL@ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron@ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron@ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

ニューストピックス

2007.08.31
XML
湖水地方で一番大きなウィンダミア湖は、広いところでも反対岸が十分肉眼で見えるほど
横幅の狭い湖なのですが、その分縦にとても長~い湖です。

この湖には、湖を横断している日本の“琵琶湖大橋”のような橋は架かっていません。

おそらく湖を行き来するクルーズ船やヨットが多いので、その度に跳ね橋を
上げたり下げたりしていられないし、水上からかなり高い位置に橋を造るのも
きっと景観が損なわれるからしないのでしょうね。たぶん、ですけど。

というわけで、このウィンダミア湖の反対側へ渡るには、湖を上周りにまたは下回りに
ぐる~っと半周しなければいけません。これが混雑する時期には、結構な時間がかかります。

そこで・・ウィンク


 DSC00091.JPG DSC00092.JPG


ウィンダミア湖には、こんな“渡し舟”がありますちょき
1回で15台ほどの車と、人やバイクは乗れるだけ。向こう岸までは5分少々の船旅?です。

船はワイヤーでゆ~っくりと引っ張られていきます。 お値段は車1台3ポンドでした。


この日は船に乗るにもすごい渋滞で、結局私たちは乗船するまでに2往復分待つことに。


結局、湖をぐるっと回るのとそれほど時間の差はなかったことになるんですが(苦笑)、
でもこんなのに乗るのは初めての体験で、なかなか面白かったです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.01 02:23:55
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.