355351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
ぐうぐう旅行記 ぐうやさん
ここにいるでなカール sachi3155さん

コメント新着

サチ3899@ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron@ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL@ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron@ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron@ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

ニューストピックス

2007.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イギリスで暮らした記念に“渡英した年からウェッジウッドのイヤープレートを
集めてみよう~”などと最初は軽い気持ちで考えていましたが、散々探し回っても
結局昨年中にイヤープレートを店頭で目にすることはありませんでした。


で、この案は私の中ですでにあきらめムード。
今年ももう半分過ぎちゃってるし、2007年のプレートですら手に入ってないし(笑)


先日、湖水地方へ向かう途中にウェッジウッドやロイヤル・ドルトンなど、
陶器の産地として知られる Stoke-on-Trent (ストーク・オン・トレント)に
立ち寄ってみました。

休日だったのでウェッジウッド社の工場見学ツアーはお休みだったのですが、
観光客向けに職人さんたちの卓越した技を間近に見れるコーナーや歴史を学べるコーナー、
ショップはオープンしてました。

その工場に併設されているショップで、ついに見つけましたきらきら2006年のイヤープレート!


  DSCF0082.JPG   DSCF0084.JPG


年度が替わっているので、定価の30%OFF(笑) 
要するに去年の売れ残りなんですけど、オッケーちょき さらに安くなっててラッキーハート(手書き)

2007年のプレートも飾ってあったので店員さんに購入できるのか尋ねてみたら、
少し前に発売されたばかりで、ここの商品は売り物ではないとのこと。
毎年、夏に新作が発売されてるみたいですね。


店員さん 『注文していただいたら購入できますが・・』

私    『あ、いえ結構ですスマイル

      “また来年の夏、ここに30%OFFで買いにきま~す”(←心の声)


今年も売れ残れば・・の話ですけどネ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.05 02:32:16
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.