000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

あたたかな光と相思相愛-永遠の旅へいざなう虹粒子の流れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

運命を変える力

運命を変える力

お気に入りブログ

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
ふらっと日記 とこみんさん
Four Seasons Story 12本の薔薇さん

楽天カード

2006.03.12
XML
カテゴリ:詩心のある風景


『夢の鍵』
JULIETTE OU LA CLEF DES SONGES
(英版タイトルはJULIETTE OR THE KEY OF DREAMS)

そんな原題名を持った古いフランス映画があります。
ジェラール・フィリップ(Gerard Philipe)主演、マルセル・カルネ(Marcel Carne)監督による1950年に製作された白黒映画です。

JULIETTE OU LA CLEF DES SONGES


留置所の中でひとりの女性のことを思い続けるミシェル。
沈黙と孤独の中、彼は夢の世界をさまよい、愛しのジュリエットを探すのだが、そこは記憶を失った人々の村だった……。
“詩的リアリズム”の作家カルネの感傷的な幻想ロマンの傑作

(楽天市場解説文よりhttp://item.rakuten.co.jp/discstation/thd-50111/)

JULIETTE OR THE KEY OF DREAMS
http://item.rakuten.co.jp/discstation/thd-50111/


20代の初めくらいに初めてこの映画を見た時、あまり意味が分からず、その古い白黒の映画が当時の僕に語りかけてくるものが一体何なのかまるで読み取れませんでした。
それでもこの映画の主人公を演じたジェラール・フィリップの迫真の演技とフランスの田舎町を舞台にした美しいカメラワークに圧倒されてたことが昨日のことのように思い出されます。
名匠マルセル・カルネ監督の奥深い眼差しが切り撮る人生の光と影、実に美しくも青春の切なさに溢れた映画でした。
やはり古今東西、夢見る頃というのは希望と有り触れた日常との狭間で、光の扉を探す季節に他なりません。




前回の日記を発信した次の朝に、仕事の為に遠方まで車を走らせていた途中に沢山の美しい風景に出会いました。
曇り雲の切れ間から地上に差し込む神々しい太陽の光の束が行く先々に何度も現れ、そして驚くほどに大きな美しい色彩の虹にも出会いました。
何だか不思議な一日だなあ♪と気分が良くなりながらも、それらの自分の目の前に広がった風景が、あたかも僕自身の心の風景そのものであるかのようにさえ感じました。
今にも泣き出しそうな何処までも続く雨雲、そして地上に現れた大きな虹の美しい色彩・・・。
最近自分が抱えていた何か突き抜ける事の出来ない雨雲のようなわだかまりが、先日に日記を言葉を綴ってゆくことによって何かが昇華されて、心に虹が見えた瞬間・・・。そして実際に、そんな僕の心をそのまま反映するように次の日には大きな虹と出会ったのです。
心の中も、自然に広がる風景も、みんな連動しているのだと改めて強く感じた一日でした。

その日に起こったことミラクル☆はそれだけには留まりませんでした。
仕事から帰宅し自分のブログを開いた僕を待っていたのは、何と!
藤沢あゆみさんからの私書箱メールだったのです。
前回の日記で藤沢あゆみさんのことを紹介したことへの感謝のメールでした。
そして「やれる!手帳」を送るので住所を教えてね☆との旨に超超感激しました!^^

藤沢あゆみさん、深謝です!!!^-^



世の中には不思議と思える現象が一杯ありますよね。
不思議だと感じるのはそれが非日常的だと感じるからであって、自然界の法則をよく理解している人にとってはごくごく当然の因果の流れが見えているはず。そうした人にとっては全てが必然のもとに現象として目の前に起こっているのだから、別段驚くようなことでも何でもないのかも知れません。
しかし僕のような「夢への扉を開く鍵」をいまだに探している最中の人間にとっては、日々の中で時折起こる不思議な現象に心動かされずにはいられないのです。


「やれる!手帳」それは藤沢あゆみさんの自筆による手帳らしいです。
そんな貴重な手帳が近いうちに僕の元に舞い込むという事実!
それこそ44マグナムの如き轟音炸裂!に感動ものなのですが、それにさえも実は様々な伏線が絡んで現象となって起こっていることなのです。
詳しいことを書き出すとノン・ストップ・アドベンチャーなことになって大変なので、そろそろ今回の日記をSeeYouNextとさせて頂きます☆

「永遠」へ続く扉、それを開く魔法の鍵

「やれる!手帳」
それは僕のみならず沢山の人達にとっても、
夢実現の扉を開くために必要な、大切な鍵になることは間違いないでしょう。




これからも大きな虹が見えてきそうです!^^

勿論、この日記を読んでくれた あなたの心にも☆

Niji
Forgotten Paradise-Niji
http://www.rakuten.co.jp/e-stan/594035/#571179





では、また明日!(^^)


















■■■今日のTOPICS■■■


先日、素敵な贈り物が届きました!
Rosemaryさんからです☆
Rosemaryさんのブログの11111番目のキリバンを僕が偶然に踏んだことのプレゼントです!^-^
凄いです! 11111← 一等賞が5連続ですよ~♪
最高に嬉しいです!!!
ローズマリーさんからの贈り物☆
美しい封筒に包まれたフラワー・エッセンス
森の深くで美しく流れる清流の香りがします
素晴らしいです!
Rosemaryさん深謝です!!!(^^)







~この人のブログに行ってみよ~♪

今週は、このブログを紹介します!

☆~幸せを呼ぶキャラ☆アーティストの成長日記 ~☆

ポジさんが、新聞に掲載されました!(^^)
素晴らしい感性に溢れたプロのイラストレーターのポジさん☆
これから超有名になる!まさしくその前夜なブログ
皆さん是非訪問して下さい☆

幸せを呼ぶアーティスト“ポジ☆ほの”さんの楽天ブログに行ってみよっ~!^^









この日記、凄いです!>.<;
『夢はなぁに? 何のためにその仕事してんの~? 』
★☆★ Maureen ★☆★さんの楽天日記です^-^







やれる! 
http://item.rakuten.co.jp/book/3685174/
楽天ブックスランキング堂々の一位に輝いたミラクルな本
藤沢あゆみさんの「やれる!」
ベストセラー快進撃続けています☆絶賛発売中です!




2週間でみるみる「幸せ体質」になる!
http://item.rakuten.co.jp/book/3965852/

『2週間でみるみる「幸せ体質」になる!
 ツキに愛されるハッピー・プログラム』
(恒吉彩生子著/ゴマブックス刊)
☆AYAさんの新刊本が発売されました☆>








■■■元気と愛とガッツ!が欲しい人はGO!■■■

☆よびりん♪さんの楽天ブログ☆

己に喝!人生改革1000連発





亞さんの新刊書「リーダーの易経~  時の変化の道理を学ぶ」
上の画像をクリックすると
「サンジョルディの日」生みの親、亞さんの楽天ブログ
【亞の玉手箱】
に移動します

まさに入魂の一冊、
PHP研究所から絶賛発売中!










「かけがえのない言葉☆☆☆」
をフリーページに追加しました
太陽のように僕の心に響いた言葉を、
随時追加してゆきたいと思います♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.26 17:51:38


バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.