314265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おれんじ号 GOGO !!

おれんじ号 GOGO !!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おれんじ号

おれんじ号

カテゴリ

お気に入りブログ

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道旅日記 はは〜んμさん
Junky Junction 二木らうださん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
猪名川車庫 業務日誌 関西ライナ-さん
Test Run ~Bトレと… 仙石車掌さん

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

GAGA@ Re:お詫びです(03/10) 私も忙しさにかまけてブログが放置になり…
おれんじ号@ Re[1]:うぃるす が きた(02/28) む~みん551さん キハ28号さん ----- …
キハ28号@ Re:うぃるす が きた(02/28) そうそう、いくら電車好きだからってホー…
む~みん551@ Re:うぃるす が きた(02/28) 飛び降りないようにね (; ̄ー ̄A アセアセ
おれんじ号@ Re[1]:トレインボックス(02/22) GAGAさん ----- 売れ行きの方は、全…
GAGA@ Re:トレインボックス(02/22) どれくらいの売れ行きがあるんですかね。 …
おれんじ号@ Re[1]:続 道路工事 2(02/21) GAGAさん ----- なるほど~、街を作…

日記/記事の投稿

購入履歴

本物の味と香りが楽しめる無香料・無調味の自然な味わい。 伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 650ml ペットボトル 1セット(48本:24本×2ケース) 【送料無料】
ビーレジェンド×不二家ミルキーの異色のコラボプロテインが登場!1食当たりのたんぱく質含有量はしっかり20g以上!【LINE登録で最大1000円OFF】プロテイン ビーレジェンド ミルキー ペコちゃん 1kg (ホエイプロテイン 女性 ダイエット 美容)かわいい 置き換えダイエット トレーニング ヨガ 自宅 ゲリラ
検索用 シマノ DEEPER SHINEWOOD 変則 GIOS ジオス MISTRAL ミストラル 9LED・14LED・7WLEDに使用可定型外で送料無料(代引き\600~)【カンタン取り付け!!自転車用ライトホルダー】LED 懐中電灯 ペンライト サイクリング バイク ロードバイク クロスバイク
懐中電灯 LEDライト 2200ルーメン CREE XM-L2超強力 2200lm!!★ E17 CREE XM-L2 LEDライト/懐中電灯/防災/ USB型 1本用充電器付き+ライトケース+自転車用ライトホルダー+TrustFire 保護回路付き18650リチウムイオン電池(3400mAh) * 1
【着後レビューで選べる特典】 【名入れ】【ラッピング】【全国一律送料無料】【日本製】madeinjapan メイドインジャパン 国産 MUマテックス Sサイズ おしゃれノンアスベスト&安全な日本製!珪藻土バスマット 「なのらぼ足快バスマット コンパクト」 一人暮らし 省スペース ミニサイズ 小さい 珪藻土マット バスマット 足ふき なのらぼ 速乾 吸水 誕生日 結婚祝い プレゼント ギフト 男性 女性 母 父 【着後レビューで特典】

フリーページ

September 29, 2007
XML
カテゴリ:マイホーム

ち~ちゃんが時々行っている保育園の運動会がありました。
本来なら、月末でやることたくさんあるため仕事の日ですが、プライベート優先のためお休みしました。

ちょっと肌寒いくらいのお天気の下、さくさくと競技は進みました。
私も、父兄対抗の綱引きに出場し、余りに拮抗した長時間の勝負に、死ぬ思いでしたほえー

s-DSCN5593.jpg

何故か、走って踊るちーちゃんの姿を撮っていません泣き笑い
↑は、入場門に居たうさぎさんです。


さて運動会の後は、土曜日で大工さんも居るだろうと思い、家の様子を見に行きました。

トイレの窓下に、棚を作ってくれました。

s-DSCN5598.jpg

便器は、INAX製のものがつきます。 いつ頃入るんでしょうねぇ~。

LDK北東の角には、小ぶりなクローゼットを作ってもらいます。

s-DSCN5602.jpg

ここは、私の仕事着や鞄、子供たちの制服など、毎日の生活の中で使うものをしまいます。
一々2階へあがるのが面倒なため、横着するための収納です。
中央の細長い窓が、先日開けっ放しだった窓です。

今日は、初めて2階へ上がりました。
フローリングも全て敷き終わって、部屋の壁を貼っていました。

2階から下を見下ろしています。

s-DSCN5618.jpg
s-DSCN5616.jpg

我家の階段は、半分で折り返す形です。
下りる時は右、上がる時は左側になる外周に、手摺が付くそうです。

ベランダです。
壁から飛び出たオレンジ色は、水が通るホースです。

s-DSCN5608.jpg

我家では、ベランダに水道をつけてもらいました。
あれば便利だろうと思うし、あったほうがいいという話も聞きます。
その代わり、最近では標準装備となりつつある、2階のトイレがありません。
標準で付いていたものを、必要性を感じないため削除しました。
トイレが2つもあると、嫁さんの掃除も手間です。

家のそばに、電柱が立ちました。

s-DSCN5630.jpg

我家と、北側の家のための電柱ですね。
写真では電柱が曲がって見えますが、これはカメラのレンズに因るものでしょうかわからん
本物は真っ直ぐです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2007 09:07:13 PM
[マイホーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.