3901277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

小池百合子氏は都政… New! ken_wettonさん

【全日本大学野球選… New! ささやん0583さん

【ネーションズリー… New! 諸Qさん

今は臆病でいい。 New! まちおこしおーさん

◎新品 エレキギター … New! natsumi_s_58さん

Comments

人間辛抱@ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313@ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre@ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…

Freepage List

2003.11.09
XML
カテゴリ:野球全般
札幌ドームで開かれていたアジア野球選手権は日本が3戦全勝でアテネ五輪切符を獲得した。韓国は出場は出来なかった。
アジアからの出場枠は<2>なので3強の日本、台湾、韓国のどこかが落選する。3国ともプロ野球が存在するが何れもプロ化されたのは遅く、従来は日本の独壇場だった。1984年の公開競技以来日本は全ての大会で出場を果たしている。台湾と韓国はどちらかが出てどちらかが消えると言ったパターンで定着している。そこに中国が割って入ろうとしているのは、北京五輪を睨んでの事だと思うが無理だろう。

韓国は、シドニー五輪では3位決定戦で日本に土を付けて五輪の野球で始めてメダルを獲得。あの国の事だから大いに盛り上がったそうだ、どうでもいい事だけど。日本はシドニーではプロ8人アマが12人の混成チームで、パからは松坂や中村などの各球団の主力選手を派遣したがセからは2人の非主力選手を出してお茶を濁した。当然、アマ選手の力量不足は明らかでプロ選手の高いモチベーションに付いて行けずに足を引っ張りまくった。ただ一人沖原(現阪神)を除いては。この日本チームに勝って銅メダルを獲ったことで鬼の首を取ったように喜んでいた。
ところが今回日本は長島さんを監督に添えてオールプロの選手で固めてチームを結成。結果は皆さんが見たとおり日本チームの特に投手陣は凄かった。是でも当初の予定では阪神の井川が入っていて疲労で辞退したのだ。ましてメジャー在籍の野茂やイチローは選抜されていない。3試合をこなして取られた点は中国戦で上原が浴びた本塁打の1点のみ。韓国戦の和田の投球に韓国の打者は全くタイミングが合っていなかった。速球に強いとの評判だったが抑えの小林雅(ロッテ)の150km/hを超す速球とスライダーに手も足も出なかった。幾ら、速球に強いと勝手に豪語しても日本の一流投手の『切れのある速球』には叶わなかった。狭い球場で56本塁打を放って威張っていた李だって広い札幌ドームでは予想通り不発だった。当たり損ねのヒットが精一杯だったのが実力だろう。

日本と韓国の大きな違いは投手力だろう。今回日本同様に出場権を得た台湾も韓国戦では投手が頑張っていた。中でも最後にリリーフで登板した張詩家(チャン・ズージャ)は、松坂世代で昨年の5月に西武に入団して日本の野球で揉まれていた。西武で経験した野球が韓国戦でも出ていたのではないかと思いたい。韓国プロ野球は打者の数字は皆いいけど是は投手のレベルが低いからだ。昨年までヤクルトに在籍していた入来投手が韓国の球団に外人枠で入団して防御率が7位だったそうだ。前年はヤクルトの1軍でも殆ど登板が無かった投手だけどね。巨人に在籍していた鄭が17勝だって、彼は2勝位しか巨人でしていなかったんじゃないかな。巨人の投手陣では先発に喰いこめずに、球威の無い球で救援をこなしていた。こういうレベルの低い投手達を相手に56本打たって果たして来年はメジャーで通用するのかな?。第一メジャーに定着できるのかな?。メジャーのスカウトの目だって節穴じゃないから、李に好条件(日本人選手並の)を提示するとは思えません。もっとも本人がマイナー選手と一緒に競争をするのであれば、メジャー入りも可能性があるでしょう。

今まで日本のアマの投手やプロで実績の無い2軍クラスの投手を相手に勝っていただけだ。シドニーだって松坂から3点取ったけど<打ち込んでKO>した訳じゃないからね。その時の具投手(オリックス)は故障で今回は不参加。その辺の選手層の厚さは日本の方が数枚上だと誰もが認めるだろう。
韓国は今回もオールプロだけど、故障者が続発して辞退者が増えて選手の顔ぶれが予定したのと違ったそうだ。そんなの日本だって井川、赤星、今岡、松中、井口等の日本シリーズに出たメンバーが疲労で出ていないし、救援の切り札と予定していた西武の豊田も怪我で辞退だ。この6人が出ていたらもっと凄かったでしょう。ここらあたりが層の厚さの証明だよ。底辺の高校野球の数だって日本と韓国では比べ物にならない。一握りの野球エリートだけを鍛えざるを得ない韓国と、レベルの高い選手をどういう風に選べばいいかで迷う日本とは違うのだ。
今回五輪切符を逸したことで韓国内では色々と言い訳が出てき始めているそうだ。往生際の悪さでは世界では韓国の右に出る国は中国しかいないから、日本に負けた事も数々の笑える言い訳をいま考えているのかな?。その点で、日本とは友好関係にある台湾の野球はその結成当時から日本を手本にしている。監督やコーチや選手も日本からは多く渡っている。そして日本式の組織的な野球に台湾独自の味を加えたスタイルを構築しつつある。台湾は、プロが無い頃でも選手が社会人やプロに選手を送り込んでいた。今回でも投手で許と張の二人が西武に在籍して腕を磨いているし、スコアラーとして呂(元巨人)が帯同している。連盟の技術指導者としては郭泰源(元西武)が投手へ指導している。これらの日本野球経験者達が今回の五輪切符獲得へ大いに貢献したのは事実である。
韓国球界は結成当時は在日の選手をスカウトしてプレーさせて来た。だけど最近はその傾向もグッと減ってきているし、数少ないトップクラスの素質のある選手は直接米国球界入りをしている。日本のアマから直接米国球界入りする選手も最近は多いけど、これらのアマ選手はドラフトされる実力がない選手が渡米している。ここが韓国球界とは大きく事情が異なる事だ。

日本と関係の深い台湾が今回五輪切符を物にして、日本を敵視する事を国是とする韓国が五輪切符を逸したことは単なる偶然ではないだろう。変なツッパリを早く止めて日本の良い所を取り入れば自分達の技術向上に繋がるのにね~。日本は、技術向上を目指してアメリカと交流した結果が出ているのに。身近にレベルの高い日本があるのに、それを国是の日本敵視政策で歩み寄れない韓国はバカだね。それで損するのは韓国だからね。韓国はこの際一切無視して台湾と日本でアジアの意地を見せようではないか。

アテネ五輪では是非日本と友好国の台湾が頑張ってアジアの野球のレベルが高い事を証明したい。それにはメダル獲得が望まれる。長島ジャパンには是非キューバを破って金メダルを獲得して欲しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.15 12:28:36
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.