508125 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一番弟子のフィフィ

一番弟子のフィフィ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

July 19, 2009
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:海外生活とグルメ
ドライブのお供にマイケルジャクソンのCDを買いました。


【円高還元セール1000円】 マイケル・ジャクソン MICHAEL JACKSON / NUMBER ONES


皆様、こんにちは。
地に足が着いた働くミリオネアで、
華僑富豪から教わった論語と風水研究が趣味の
マダム・ホーの一番弟子のフィフィです。

湿度が低い欧米では、
6月から夏にかけて、さわやかな気候です。

そのため、「ジューンブライド」という言葉があるように
結婚式ラッシュとなります。

年を追うごとに、結婚式、赤ちゃんの誕生、
卒業祝い、お葬式、病院お見舞いなどに
出席する頻度が多くなります。

今週末は、結婚式、お誕生日会、
バーベキューパーティーとたくさんの行事に参加します。

国土が日本の25倍の広さを持つアメリカでは
移動距離が大変です。

ロサンジェルス近郊には「バレー」と呼ばれる
日本で言うと「盆地」のような地区があります。

夏の京都のように、とても暑くなります。
平均してロサンジェルス市内より、
かっ氏10度ぐらい気温が高く
夏はクーラーがないと生活できません。

今日の結婚式はこの盆地なので
ロサンジェルス市から山を越えて行きます。

ドライブしながら聞くために
マイケルジャクソンのCD
「The Ones」を買いました。

このCDは最初の6曲が好きな曲ばかりなので
気に入っています。

01. DON'T STOP 'TIL YOU GET ENOUGH
02. ROCK WITH YOU
03. BILLIE JEAN
04. BEAT IT
05. THRILLER (SINGLE EDIT)
06. HUMAN NATURE


2009 Copyright by Madam Ho. All rights reserved.
無断で複写、転載は禁じられています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2009 04:45:31 PM



© Rakuten Group, Inc.