***(;^ω^)降りしきる雨の中の薔薇とブドウ棚のテラスのお花達
閲覧総数 10810
2021年04月18日
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 カテゴリー未分類
テーマ:ワイン大好き!(26738)
カテゴリ:カテゴリー未分類
美味しい白が飲みたくて、久しぶりにモロー・ノーデのシャブリを開けてみました。
![]() 柚子、レモン、蜜、艶やかですべすべとした肌触り、ほどよい果実感、クリアーで伸びやかな酸、優美でほどよく締まっていて、トーンも高く、飲み心地が素晴らしいです。 酸が伸びやかで、果実が適切でちょぅどいいです。 15ながら、開けてすぐに爽やかで溌剌とした感じを楽しめます。 コスパも最高(2千円台)だと思います。 15プティ・シャブリも同様に良かったです。 2017年7月 松澤屋 で購入
Last updated
2017年08月27日 18時37分21秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年05月29日
テーマ:今日のワイン(5498)
カテゴリ:カテゴリー未分類
ロワール地方の作り手さんのロゼです。
家族が近所のショップで試飲して買ってきたものです。 表記はヴァン・ド・フランスで、セパージュはカベルネソーヴィニオンとカベルネフランとのことです。 ![]() グラスに注ぐとなかなか香ばしいです。 焼きリンゴ、ブラックペッパー、香ばしくて、きりっとしていて、塩っぽいミネラル、クリーンな酸、ほどよいコク、旨みがほどよく乗っていて、素直に美味しいです。 この日はエスニックでトムヤムクンやイエローカレーと一緒にいただきましたが、相性が素晴らしく、非常に爽快でした。 ちょっと不思議な感じの魅力もあって、惹かれています。 これからの時期にとっても気持ちのいいロゼだと思います。 ![]() 素敵な時間をありがとうございます。 2015年5月 横浜市青葉区内の百貨店(ワイン売場)で購入。
Last updated
2015年05月29日 23時42分21秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年03月28日
テーマ:今日のワイン(5498)
カテゴリ:カテゴリー未分類
鶏のトマトソース煮に合わせるワインを探していて、このワインのことを思い出しました。
このワインはレバノンのワインで、先ごろの都内百貨店での催事で試飲して購入したものです。 インポーターの方のお話によると、レバノンのバトゥルーンという地域で地中海沿岸の標高の高い場所とのことです。 品種はグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルとのことです。 ![]() カカオ、ショコラ、ブラックベリー、バニラ、黒胡椒、香り高く、熟した黒系の果実味、スパイシーで、継ぎ目のない絹のような滑らかな質感、目が詰まっていて、洗練されていて、ほどよいコク、重くなりすぎず、バランスよくまとまっていると思います。味わいもどこか郷愁を感じさせるものがあって、引き付けられるものがあります。素晴らしいですね。 どこか陰りを感じさせるワインでさすがに球体とまではいきませんが、滑らかで味わい深いワインです。 鶏のトマトソース煮や白身のカルパッチョと一緒にいただきましたが、料理を巧く引き立ててくれて食卓を盛り上げてくれました。 レバノンのワイン、初めての抜栓でしたが、素晴らしいひとときとなりました。 このワインお値段もお手頃(2.5K)でとっても充実していると思います。 是非またリピートしたいと思います。 素晴しい作品をありがとうございます。 2015年3月 東京都内新宿三丁目駅近接の百貨店(本店)催事で購入
Last updated
2015年03月28日 08時43分46秒
コメント(0) | コメントを書く 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|