949796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岩手ぶらりの日記帳

岩手ぶらりの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • 6月5日に歩いた平泉
  • この日は 天気も良くさわやかな風が吹いて 最高のウオーキング日和でした
  • 25-2.jpg
  • 25-1.jpg
 柳之御所遺跡 建物が少しでも残っていたらと残念に思います
 
 
 
 
次に到着したのは 無量光院跡 です
  • 25-3.jpg
この位置に立ち 向こうの山に太陽があって 
建物と一直線になった風景が見れたら最高なんですがね~
  • 25-4.jpg
 
 
ウオーキングも この辺まで来るとみんなバラバラな動きになってます 
  • 25-5.jpg
 
 
 
次に到着したのは高館義経堂
道路からも結構な坂を登ってきますが
拝観料を払ってからも又この階段を登らないといけません
写真に写ってないけど義経堂にはさらに階段を登らないといけません 
  • 25-6.jpg
 今回は腰が痛くて私は登りませんでした
 
 
 
 
 話はしょって次は中尊寺に向かいます
さぁ月見坂を登りましょう 
  • 25-7.jpg
 
 
月見坂 何度来ても結構な坂ですから ふうふう言いながら登りましたよ 
  • 25-8.jpg
 
 
はい お疲れさまでした
もう少しで坂の頂上です 
  • 25-9.jpg
  • 坂を登りきった所にはベンチがあり休憩できます
  • 写真の向かって右がベンチで左の建物は茶店です
  • 弁慶の力餅(お汁粉)が売りのようです
  • 何十回も行ってますが お茶屋には入った事無かったので
  • 間違ってたらゴメンです
  • 星
  • 帰りには変わった光景をカメラに収めましたので 次回も見てねハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.26 12:23:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   神風スズキ さん
お久しぶりですが
お体いかがですか?

Good morning.
How are you getting on ?

いつも応援クリック、感謝の念。
今日の長崎はまっぱしの晴れです。
とても爽快です。

さて、
☆ ご存知の方もいらっしゃると思いますが
英語が話せるか、じょうずかのテストは
1分で済みます。
先ず、orange, water, little, five の
4つの単語の発音検定です。

敢えてカタカナで表記しますと
「オ」にアクセントを置いて
「オリィンジ」に近いですね。
水は「ワァタァ」「ワァラァ」
のように聞こえます。
小さいの little は「リトル」ではなくて
「リィ」にアクセントを置いて
「リィトゥル」「リィテゥウ」。
最後の five は f と v を
いかに発音するかでしょうね。
「ファィヴ」下唇を前歯で軽く噛んで
「ファ」と「ヴ」です。

要するに、R,L, F,V の
発音が基本です。
耳から覚えてるのがいいですね。
one little, two little,
three little indians.....♪
という歌を塾生には練習させています。
これは L の発音に最適な歌です。
ネットで検索してください。

そうそう、Thank you. を
「3球」とか「産休」と
発音している日本人が多いですね。
出だしの th が難しいのです。
舌を噛んでの「ス」ですから
日本語にないのです。
舌を噛む日本語は「タァ」です。
「タァンキュー」と言うと
少しはましですよ。

Have a happy Sunday.

真心いっぱいの応援完了です。 (2016.06.26 14:35:11)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   ちゃげき さん
自分も近々平泉行こうかと思ってました。
(2016.06.26 22:23:52)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   チャメ婆 さん
こんばんは。
スッキリした青空、爽やかな景色の中、ウオーキングされ頑張られましたね、
月見坂は懐かしいです、3年ほど前、フウフウしながら写真を撮りつつ上った思い出があります
ニッパさん、血糖値は大丈夫ですか、心配です、ご無理をされませんように、適度な運動とお食事の管理を気を付けて、
元気に過ごしましょう、ニッパさんが元気がないと寂しいですよ~。 (2016.06.26 22:37:00)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   花のんの さん
ニッパさんこんばんは~
コメントありがとうございました
月見坂!懐かしいですよ
そうそうここにお茶屋さんがありました
お団子だったかな?お汁粉だったかな?おいしそうに食べている人がいましたよ(笑)
私も食べればよかった~
ニッパさんの報告写真拝見してすごくうれしいなあ
ムリせずゆっくりでもいいので更新楽しみにしていますよ~(^^♪ (2016.06.26 23:23:21)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   マックス爺 さん
ニッパさん今日は~!!
早速のコメントありがとうございます。

お陰様で、昨日無事旅先から帰宅しました。
今回行ったのは、遠野、八戸の是川遺跡(昨年
ニッパさんに教えていただいたところです)、
恐山、そして秋田の千秋公園と県立博物館(追分)
です。

雨に降られましたが、大きな収穫がありました。
やはり現地に出向き、自分の目で確かめるのが一番dですね。

この平泉のコースは自分も歩いたので、とても
懐かしく感じますね。
どうもお疲れ様。続きを楽しみにしていますね。(笑) (2016.06.27 11:24:34)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   トドオス さん
歩くのも良いですが、疲れすぎると逆効果ですからね。 (2016.07.02 17:47:38)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   エセマダム さん
ニッパさ〜ん、パソコンの調子が悪くて、しばらくお伺いできていなかったら、なんとご病気が!!
無理なさらずに楽しくお散歩なさってくださいね〜。
温泉効果を期待しています。 (2016.07.21 08:09:28)

Re:平泉IBCラジオウオーク その2(06/26)   チャメ婆 さん
ご無沙汰です、お元気ですか、長いお休みなので気になっています
体調管理に気を付けられてお元気でね。 (2016.10.07 07:24:39)


© Rakuten Group, Inc.