5765426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

父の日と暑さと韓流… New! sainomachiさん

今日は父の日です New! coffee07さん

中3クラス 数学テ… New! 一歩進塾長さん

田植え終了,縦割り… lekuchanさん

■ 抽象度が高くなる… デット君さん

Comments

なっふー@ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k@ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k@ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長@ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2012.06.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、ちょっと経過を分析してみた。

データが膨大なので、今日やった

A館の英語と社会だけ。

英語の不正解数の平均

1回目 -55

2回目 -33

社会の不正解数の平均

1回目 -98.5

2回目 -48

ちょうど学総を挟む感じだったので、どう考えても勉強時間の確保が難しかったと思うのだが、

なかなかの上昇っぷりではある。

特に社会なのは、不正解数を10分の1に減らしてきた者も多い。

ある生徒は

「この完成度は、今までだったら試験前日レベルです!」

と笑顔で報告してくれた。

いいよね。

こういう子、今回は多いんじゃないかな。

毎日2時間にも渡るテストをすることは、明らかにキツい。

不正解数が半減しなければ、居残りで勉強していかないといけないのだから

今までの爆裂に比べたら、その大変さは2倍なんてもんじゃない。

でも

みんな頑張って最善を尽くしていることは

よく分かるよね。

もちろん、全員じゃないけど。

だからこそ、僕の喉が痛くなる・・・。

まだテストまで1週間ある。

あと何回転できるんだ?

頑張るぞ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.20 23:15:31



© Rakuten Group, Inc.