408321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まこちんの今日も元気日記

まこちんの今日も元気日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

セルフカット New! じゃここうこさん

ブラックライトで見… New! 保険の異端児・オサメさん

【自社特典提供】TWI… セラフィームさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

岡村歯科医院in仙… エンドーペリオさん

コメント新着

まこちん1830@ Re[1]:久し振りにログインしました。(01/05) 夏女1956さんへ お久し振りです。 夏…
まこちん1830@ Re[1]:世間は狭い。(01/29) じゃここうこさんへ 私が三年生の時、一…
じゃここうこ@ Re:世間は狭い。(01/29) 覚えていないのは仕方ないですね。 でもそ…
夏女1956@ Re:久し振りにログインしました。(01/05) お元気でしたか? 私も昔に比べると放置に…
まこちん1830@ Re:LOTO6【89】(09/06) 本日の購入金額・・・・・・・・1000…

ニューストピックス

2007年12月02日
XML
カテゴリ:健康食品
 グルメ番組で、高価な牛肉を芸人が、「おいしいおいしい」と言って食べるが、ちょっと、疑問を感じています。

 仕事で1年間ほどアルゼンチンに滞在し、肉食中心の生活を送り、いろいろな肉を食べ、美味しいと辿り着いた結論、素焼きの骨の側の肉でした。
多分、味付けは何もしていなかったと思います。
間違っても、隠し味に、味の素が使われていたことは無いと思います。

 以前、人様の奢りで、100グラム10万円という肉を食べたことがあります。
総勢5人で、それなりの量を食べたので、料金を想像したら眩暈がしてきました。
その時受けた説明では、牛肉にも血統書があるようです。
例えば、血統書付牡牛太郎さんと血統書付牝牛花子の子供、血統書付桃子さんの肉の出来が良かったら、2頭から生まれた牛の値段は、高くなるようです。
 最近、牛肉のブランド化が盛んですが、私の解釈では、肉の値段は、産地ではなく、あくまでも、血統書かなと憶測しています。

 100グラム10万円くらいの肉を扱っているお店には、憶測ですが、肉に血統書があると思います。
お店の方に、その肉の名前、並びに、親の名前を聞いて、応えることが出来なければ、その肉は、偽装表示(?)の可能性が高いと思います。

ステーキーハウス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 17時50分25秒
コメント(26) | コメントを書く
[健康食品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.